青森県弘前市駅前町15-6 tel 0172328620
【定休日 毎週火曜日】
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おはようございます~!
昨日はさっそく足場が外れた我が家を見てくださった方から
メールをいただきました
![](/emoji/D/164.gif)
外壁の色をほめていただいて
めちゃくちゃテンション上がっちゃいました
![](/emoji/D/235.gif)
ブログを見てわくわくしますとおっしゃってくださる方や
道でばったりお会いして楽しみにしてますと言っていただけると
その場で泣いてしまいそうになります
![](/emoji/D/239.gif)
これは全然大げさでも冗談でもなく・・・
自分でもびっくりするくらい最近は涙腺がゆるゆるで・・・
すぐに泣きます!
そして思い出してまた泣きなおしもします
![](/emoji/D/226.gif)
人の言葉ってとっても温かくありがたいですね
![](/emoji/D/183.gif)
店舗の方が
いよいよ床を残すのみ?位になってきました。
オープン日も近日発表です
![](/emoji/D/178.gif)
画像は店舗入り口のドアノブです。
これは、ドアノブの分厚いカタログの中から、
「(予算があれば)絶対これが良い!」と一目ぼれしたもので
プチプチで隠されている部分がすごく可愛いんですよ
![](/emoji/D/234.gif)
写真が尽きてきそうなので、
全然関係ありませんが
自宅画像も少し紹介します
![](/emoji/D/231.gif)
これは私のパソコン部屋です。
私、散らかし屋で(笑)
笑えないんですが
![](/emoji/D/226.gif)
なのでリビングにパソコンっていうことをしちゃうと
雰囲気もあったものではなくなってしまうので・・・
片付けられないがゆえにできた部屋です
![](/emoji/D/225.gif)
テーブルも私の身長にあわせて高さを作っていただきました。
どうせもう身長も伸びませんし
![](/emoji/D/198.gif)
![](/emoji/D/229.gif)
右側は全て収納にしました。
物置にならず、収納にちゃんと活用できるようにしなくては
![](/emoji/D/196.gif)
PastaYaとは全然関係ないのですが
関係ない記事が今に始まったことではないので
このままマイスタイルで書いていきたいとおもいます
![](/emoji/D/168.gif)
![](/emoji/D/198.gif)
PR
ライトの前に
看板もついてました♪
今は足場でなかなか見えませんが
近日足場が外れる予定です
![](/emoji/D/183.gif)
早く正面も見ていただきたいので
楽しみでなりません。
そして
ライト
![](/emoji/D/168.gif)
以前のお店でも使っていたものをそのまま☆
愛着があって使っていたものです。
変えたいと思っているものもありますが
大切にしていきたいものもたくさんあります。
このペンダントライトは
お店を始めようと思った際に
かなり早い段階で目に留まったものでした。
ライトがつくだけで
またぐっと店舗らしく、PastaYaらしくなってきました
![](/emoji/D/224.gif)
壁は以前のものよりも、白さを出しました。
ライトの色が温かみのある色になりますので、
白に近いほうがよりキレイにライトが見えるかと思いました
![](/emoji/D/234.gif)
![](/emoji/D/231.gif)
台風にビビリまくっていた私ですが
大事に至らず安心しました
![](/emoji/D/225.gif)
ちなみに、看板の写真は
シェフが足場から手をぐんと伸ばして
かなり苦労して撮ったもののようです(笑)
足場があったからこその写真。
よく撮れていますよね!
お気に入りの写真です
![](/emoji/D/235.gif)
私には絶対にできないことなので
(自宅につながる階段ができるまでは、ロクにはしごものぼれませんでした
![](/emoji/D/229.gif)
シェフのファインプレーに感謝です
![](/emoji/D/178.gif)
![](/emoji/D/177.gif)
シェフも携帯も無事で何よりでした(笑)
やっと形になってきました♪
ほぼ内装が終わり
設備に入りました
![](/emoji/D/168.gif)
日にちもようやく
決められそうな段階になり
オープン日の発表も近いかもです~
![](/emoji/D/183.gif)
来月には
緑色の足場もはずれ
よく見えるようになりますので
お近くを通る方いらっしゃいましたら、ぜひご覧くださいね!
看板も設置し、店舗らしくなりました。
厨房です。
以前は長方形でしたが、今回は正方形になりました。
なれるまで大変そうですが、
このほうがゆくゆくは動きやすいつくりなので
効率よく仕事ができたらいいなと思っています
![](/emoji/D/234.gif)
厨房はシェフの城ですので
配置などは全てシェフにお任せです
![](/emoji/D/198.gif)
理想どおりなったらしく良かったです
![](/emoji/D/231.gif)
これは、入り口側からとったものです。
向かって右側は、仕切りをつけて区切りました。
向かって左側には長テーブルを設置する予定で、
前回のお店でいうカウンターになります。
まだイメージだけでテーブルを設置した後のことを想像していますが
前回の店舗よりははるかに、
お客様にもご利用しやすい環境になっていると思いますので
私も今からとっても楽しみです♪
今回、あーすればよかった、こーすればよかったと思うことが
本当に少なく、あるとすれば法律で決められているから・・・など
どうしようもない事だけなので
理想が形になったという感じです!
題名は
業者さんの間でつけられた我が家のあだ名です(笑)
また読みにいらしてくださいね♪
お久しぶりです。
kana、もどってまいりました!
今日から八月ですね!気づいたら1日で、
なんだかキリもよいですね♪
気になるタイトルですが。
まず、ここ数日暑い!
暑すぎる!
でも、最近の悪夢はこんなもんじゃないんです。
まず7月上旬。
携帯が使い物にならなくなりました('_')
ガラケーだったのをついに変えようか!
ということで、かねてから相談していた方がお勧めしてくださった
アイフォンをゲット!
関係ないですが
シェフもつられて翌日アイフォンゲット!
余談ですが
同時にフェイスブックスタート!
(野坂加奈子で探してみてください♪PastaYaの工事状況も載せたりしてます♪)
そして、アイフォンになれないうちに
pcが故障!
友人が勤めているショップにSOS!
検証の間、ブログを更新しようにも、アイフォンでは携帯からやっていたやり方では更新できず
pcの画面に持っていくも、パスワードがわからない・・・
(パスワードもpcのアドレスで登録してるから再発行しても見れない)
検証の結果、
ようは、メーカーに出して6万位。
それは嫌なので
新しいPCに!
納期一週間の間に
めちゃくちゃ暑くなる(;O;)
みち銀の温度計を見て萎える(笑)
PCをお迎えして
ソフトやらなにやら入れていると
ただひとつ!
ホームページ作成ソフトのライセンスが
もう発行できない状態だった・・・
ということは。
ダウンロードできないからまた新しいものを買うしかない!
この1か月で
どんだけソフトやら家電やら・・・
もう書くだけで悲しくなってきました(涙)
これも時期だと思って(;_;)
確かにホームページソフトなんてもう売られてすらないほど古いものだから
そろそろ新しいバージョンにしなきゃと思っていたところだし・・・
でも・・・
またあのページを作るのに
半べそで作ると思うと・・・
(私は、機械音痴です)
泣けてくる~~~(T_T)
でも・・・
次買うソフトは
携帯にも対応するように作られているので
見る方は絶対見やすくなるので!
見てくださる方のために!
がんばります(T_T)ノ!
負けないぞ~!
久し振りのブログがこんなんで
大変申し訳ございませんでした(笑)
kana、もどってまいりました!
今日から八月ですね!気づいたら1日で、
なんだかキリもよいですね♪
気になるタイトルですが。
まず、ここ数日暑い!
暑すぎる!
でも、最近の悪夢はこんなもんじゃないんです。
まず7月上旬。
携帯が使い物にならなくなりました('_')
ガラケーだったのをついに変えようか!
ということで、かねてから相談していた方がお勧めしてくださった
アイフォンをゲット!
関係ないですが
シェフもつられて翌日アイフォンゲット!
余談ですが
同時にフェイスブックスタート!
(野坂加奈子で探してみてください♪PastaYaの工事状況も載せたりしてます♪)
そして、アイフォンになれないうちに
pcが故障!
友人が勤めているショップにSOS!
検証の間、ブログを更新しようにも、アイフォンでは携帯からやっていたやり方では更新できず
pcの画面に持っていくも、パスワードがわからない・・・
(パスワードもpcのアドレスで登録してるから再発行しても見れない)
検証の結果、
ようは、メーカーに出して6万位。
それは嫌なので
新しいPCに!
納期一週間の間に
めちゃくちゃ暑くなる(;O;)
みち銀の温度計を見て萎える(笑)
PCをお迎えして
ソフトやらなにやら入れていると
ただひとつ!
ホームページ作成ソフトのライセンスが
もう発行できない状態だった・・・
ということは。
ダウンロードできないからまた新しいものを買うしかない!
この1か月で
どんだけソフトやら家電やら・・・
もう書くだけで悲しくなってきました(涙)
これも時期だと思って(;_;)
確かにホームページソフトなんてもう売られてすらないほど古いものだから
そろそろ新しいバージョンにしなきゃと思っていたところだし・・・
でも・・・
またあのページを作るのに
半べそで作ると思うと・・・
(私は、機械音痴です)
泣けてくる~~~(T_T)
でも・・・
次買うソフトは
携帯にも対応するように作られているので
見る方は絶対見やすくなるので!
見てくださる方のために!
がんばります(T_T)ノ!
負けないぞ~!
久し振りのブログがこんなんで
大変申し訳ございませんでした(笑)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
kana
年齢:
36
HP:
性別:
女性
誕生日:
1988/03/30
自己紹介:
シェフの作るパスタが好きで
2009年からPastaYaを始めました(当時大学4年)
2012年の移転を機にシェフと入籍
2013年の10月には娘が誕生しました。
娘が1歳になり、主にランチタイムに出勤しています^^
2009年からPastaYaを始めました(当時大学4年)
2012年の移転を機にシェフと入籍
2013年の10月には娘が誕生しました。
娘が1歳になり、主にランチタイムに出勤しています^^
ブログ内検索
最新記事
(09/28)
(09/27)
(09/26)
(09/25)
(09/24)
アーカイブ
忍者カウンター