青森県弘前市駅前町15-6 tel 0172328620
【定休日 毎週火曜日】
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日フェイスブックで告知していた通り。。。
本日から夏のフェイスブック割引始まります^^
いつもPastaYaのフェイスブックに
いいね!をくださったり、ご覧くださっている皆様に
感謝の気持ちをこめて。。。
本日7月25日~8月15日まで
期間内オンラインショップをご利用のお客様へ
お買い上げ金額から
クーポンコードご利用で5パーセントオフとなります!!
クーポンコード:tyfb815
※ご利用方法はこちらからどうぞ。
とまぁ、フェイスブック割引と書きましたが
このブログにも書いているあたり、こちらのブログを読んでくださっている方も
当然お使いいただけます!
このブログに関してはコメント欄も閉めているので
わりと一方的な感じなのですが
ぜひこの機会に皆様ご活用くださいませ☆
キャンペーン画像はやっぱり
最近の一番のお気に入りで新商品の「シェフのティラミス」画像。
見た目にこだわりぬいたティラミス。。。
かわいいわぁ~~!!!!
そして。
このティラミスは本来ギフトも視野に入れていたものでして
先日ギフトボックスを購入しまして
今そのボックスに貼るラベル待ち。という感じになっています。
ラベルが来たらギフトボックスの方も
オンラインショップに更新いたしますので
こちらの方もぜひぜひよろしくお願いいたします~^-^!!
PastaYaオンラインショップはこちらから。
http://pastaya1104.thebase.in/
PR
KOMOこと、岡詩子氏とやっている
YouTubeのチャンネル
【OKチャンネル】
(動画はこちらから)
昨日は収録日でした^^
相変わらずのテンションで。笑
ま、でも岡も私もOKチャンネル楽しくてね。
だんだん骨のある動画に(なるのか?笑)なるように
企画だったり、そもそもの私の編集技術だったり
そういったことへの向上心は私達なりに持っているので
これからもゆる~く見守っていただけるとありがたいですー^^
収録が終わって
娘を一緒に迎えに行きました。。。
玄関先で娘も岡氏をみるなり
私を視界からすっとばして(おい!!!娘!!!)
娘「あっ!!うたこ~!!!」
相思相愛ですね。
よかったです。
岡氏も娘が大好き(ありがたい)
娘も岡氏が大好き(私に似ましたね。)
昨日は一日中雨が降ったり止んだりだったので
突然の雨が怖くて傘を持っていったら。。。
。
。
。
。
。
えへ。
うそーん。。。
娘「もかちゃんのかさだよ。」
サイズ感どうなってるんだあの親は!!という批判待ったなし!!
本人は持つときかない。
でも。。。でも。。。
サイズ感。泣
岡氏「モカ傘もってないの?」
私「だってさ、まだ持てないと思って今年はレインコートしか用意してないんだよ。。。」
岡氏「それがダメなんだ!!モカの可能性を潰して!!ったく。。。」
あー、四面楚歌ですよね。
岡氏「モカ持てるんだもんねーねー。。。ニコニコ」
辛い帰り道。笑
上機嫌な娘。
そりゃそうだ。大人が一人味方についてるんだもの。
私が支えようとするとすかさず
娘「これもかちゃんの!!さわらないで!!!」
私「そんなこと言ったって危ないからママ支えてるんだよ!!」
普段はこの先もこんなやり取りをやんややんややるんですが。。。
なんせ昨日は岡氏がいたもので
岡「あなたの子だもの!!そりゃあ自分で持つって言うだろうよ!!」
岡「ねぇ~もか。ねーーニコニコ」
完全に調子狂いますよね。
結局このままずっと家まで持ってました。
怪力ですか!!??
まっ、親なんてこんなポジションですよね。
岡に可愛がってもらって幸せな娘。
私はラスボスのように娘の前に君臨して
ただただ厄介者扱いをくらうという位置関係。
仕方ないです。小言の母親。
でもあなた(娘)を一番愛しているのは
間違いなく私だ!!
ということをどこかで感じて欲しいと思うものでした。
。
。
。
。
。
無理だろうなー笑
(傘を買ってあげようと思います。)
オンラインショップをご利用いただいたお客様に、いつも
お手紙を書いているのですが。。。
私なりのお礼状なんですけど、お礼状という程、文法もきちんとしてません。笑
気持ちが伝わればなと書いているものです。
オンラインショップってわりと無機質なやりとりというか
温度が通わないっていうようなイメージがあって。
もちろんその分便利さがあるのだけれど。。。
なんとなく、パンフレットと商品のみ。っていうパターンが
しっくりこなくて自己満足でやっていることの一つです。
最近はこのクラフトの便箋を使っていて
シンプルでとても好きなんですが
ふと思い立って。。。pinkoさん本のイラストをシールにして貼ったら。。。
めっちゃかわいい~!!!!
テンション上がります~!!!
最近湿度が高くて常にだるおも~だったのですが
シャキ!っとしましたよね。
(ホント弘前の湿度は異常ですよ。体にカビが生えるかと思いました。)
ちなみにシール用紙は、マスキングテープ調のものです。
普通に電気屋さんでうってますよ^^
スッテキ~~~☆☆
はぁ~。。。いつ見ても
神がかりデザイン。
見るだけで幸せです。
。
。
。
連休中
体力をもてあました娘を連日外へ。。。
近くに遊歩道があるので
車も来ないし走っても安全なので
よく行っています。
全然隠れてないのに娘はかくれんぼのつもりでね
私の顔を見ながら「もういいか~い!!??」と聞いてくる。笑
そしてどこでもステージ。。。。
ヒロロの入り口付近にある
この一段上がった場所が
彼女のステージ。。。(え。。笑)
最近は水鉄砲の歌を歌いますよ~
私知らないんですよね、その歌。。。
しかも娘の音程もめちゃくちゃだからますますホントのところが
分からなかったりして。笑
「いっぱいかけるよ~!!」
「み~ずを~たくさんくんできて~♪」
「ま~まにか~けよう!シュッシュー!!」
っていう雰囲気の歌なんですよね。。。
私も真似て歌うんですけど
もうオンチ親子の出来上がりって感じでね。笑
。
。
。
とにかく外が好き。
私はだいぶ消耗しています。笑
全身汗びっしょりになって走り回って
「まだおうちにかえらないよ~~~!!」
ですって。。。
そのたびに(マジか~~~。。。)って思いますけどね。笑
大人も限界なのでヒロロへ。
娘とお昼を食べていたら
近くのお姉さんがソフトクリームを食べててね。。。
娘「もかちゃんも、たべるーーー!!!」
あわあわあわあわ!!!
恥ずかしいわっ!笑
。。。ちょっとだけだよ(тДт)
ママの間で意見が分かれる
「アイスいつから?!話」
もううちは全然食べてますよ~
量は少ないですし頻繁にも食べませんが
この夏から食べてます。
幸いアレルギーもないようで
ま、食べる食べないじゃなくて量や頻度の問題もあるでしょ。
っていう感じに私は思っています。
友達の中でも
「一人目のときは我慢させていたんだけど二人目はもう全然早くて~!」
っていうパターンがほとんど。
体に深刻な害。ってわけでもなさそうで
親の考え方一つなんでしょうね。
私の周りでもまだあげてないよ~!って友達もいますし
それはそれでその家庭内ルールで決めたら良いと思いますし^^
このくらいの年齢だと、何が良くて何がいけないのかっていうのが
色々な意見で(今だと育児アプリやキュレーション記事)溢れていて
判断が難しいんですよね。
私の場合は娘を良く見てくれている保育園の先生やかかりつけの先生の意見を
基準に考えることが多いです。
本当、育児ってそれぞれだなぁ~と思います^^
昨日の1dayKafeチャンネル
ご覧いただけましたか^-^?
青森県田舎館村の田んぼアート!!
(田んぼアートの情報はこちらからどうぞ^^)
道の駅からはスターウォーズが。
田舎館村役場からは風と共に去りぬが。
どちらも大迫力で
パノラマじゃないと写真に収まりきらないほどでした!!
しかしですね。。。
なんと。田んぼだけじゃなかったようなんですよね。
こちらのニュースをどうぞ。
なんと!!7月21日に石アートも完成されていたようなんです!
これは道の駅の会場の方ですね。
私達が行ったときはまだ未完成でね、何ができるんだろうな~と思っていたのですが
高倉健さんの石アートだったんですって!
これからご覧になられる方はこちらもお楽しみいただけるようです~!
このグラデーション技術とか。。。
本当にすごいなぁ~とただただ感動ですね^^
動画のリンクも貼っておきますね~!
vol1
vol.2
そして番外編
ぜひ~^^♪
連休中
高校の同級生(札幌在住)から突然のLINE。
。。。。。
いつもこうだ!!笑
というか昔からの友達はだいたいみんなこうだ!!
弟ですらそうだ!!
もう=3
私がいなかったらどーするつもり!!??
なんならそれはそれで良いし~!とか言いそうな友達ばかり。
みんな悪友決定ですよ。
(本当に来てた。。。)
何食べればいい~??
勝手にしてよ!!!←
可愛いのはこの子だけ。
友達の可愛い可愛い息子くん。
また大きくなっていた~!!!
可愛い(*´▽`*)可愛い(*´▽`*)可愛い(*´▽`*)
そして人のお水を飲みたがるふてぶてしい娘。
どいつもこいつも(笑)
可愛いのは友達の息子君だけ。
可愛い(*´▽`*)
(娘の表情がひどい。笑)
くしゃみの瞬間ですら、可愛い(*´▽`*)
来月2人目が生まれるから
里帰りしてきた友人。
高校の頃一緒に過ごした友人が次々と出産し
(わたしもだけど)
友人の子どもっていうだけでもう本当に可愛い存在。
次の子も楽しみだなぁ~^^
ま、中身は全然変わってなかったですけどね。
(わたしもだけど)
久しぶりに会ってもあの頃と変わらない雰囲気で気のおける友人。
(それはそれで大丈夫なのか?笑)
別々の地でお互い毎日を一生懸命過ごしながらの
ふと昔のように戻れる時間が貴重に感じる今日この頃。
決して今の自分が「無理をしている」とか「偽っている」とかではないんですけどね^^
昔からの友人と会うと
安心したり
刺激を受けたり。。。
そういうものじゃないですかね^^?
里帰りしているうちに、また会っておこ~♪
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
kana
年齢:
36
HP:
性別:
女性
誕生日:
1988/03/30
自己紹介:
シェフの作るパスタが好きで
2009年からPastaYaを始めました(当時大学4年)
2012年の移転を機にシェフと入籍
2013年の10月には娘が誕生しました。
娘が1歳になり、主にランチタイムに出勤しています^^
2009年からPastaYaを始めました(当時大学4年)
2012年の移転を機にシェフと入籍
2013年の10月には娘が誕生しました。
娘が1歳になり、主にランチタイムに出勤しています^^
ブログ内検索
最新記事
(09/28)
(09/27)
(09/26)
(09/25)
(09/24)
アーカイブ
忍者カウンター