[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
衣更えしました(^^)
元々汗をかかない体質のシェフ。
このように半袖ですとたとえフルに火をかけていても
全く汗をかきません(ρ°∩°)
うらやましいような…そうでないような…
複雑な体質です(笑)
ともあれ
以前よりすごくお仕事がやりやすくなったようで
とても良かったです☆
シェフの場所は本当に暑いので
私なんていられたもんじゃないんですよ~(ノ△T)
そんな私も(^^)
最近は私服で外出するようにしています(^∀^)
とは言ってもお仕事の合間での買い物なので
すごくシンプルですが(^^;)
動きやすさ重視です☆
さてここ2日間は急に肌寒くなっていますので
体温調節など難しいですが体調くずされないようお気をつけ下さいませ~(>_<)
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
PastaYaメンバーズ登録は
こちらからどうぞ♪
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
今日は
インドアのグリーンです♪
涼しげな水草(*^^)
いつものお花屋さんでまたもや
グリーン話に花が咲いてしまって
水草と一緒に浮かべられていた
南国のお花をいただいちゃいました!
ラッキー+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+♪
この水草は
当分楽しめますとのことで
葉も増えるのだそうです(*´∪`*)
お花屋さんでは
このお花のほかにもアジサイなどと一緒に浮かべていて
とても素敵でした(^∀^)
そして
本命ちゃんはこちら
「マザーリーフ」
です(*^^)
一枚の葉から
小さな芽がちょこちょこ出てきます♪
お水も少なめでよし
屋内でも楽しめるということで
PastaYaの奥のテーブルに。
奥の席は
まったく日が当らず
これまでグリーンは枯れ続けてきたのですが
今回は大丈夫そうです(*・∀-)☆
良いグリーンが見つかると
とっても上機嫌になります(笑)
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
PastaYaメンバーズ登録は
こちらからどうぞ♪
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
連休中
いかがお過ごしでしょうか゜。+゜(*´∀`*)。+
ワタシは
暑い厨房の中で毎日汗だくです(/TДT)/
ここでまたもや
除湿機、大活躍=3
連日のお洗濯にも
次の日には柔軟剤の良い香りとともに
完全に乾燥しています!
ありがたい~(*´∪`*)
久しぶりの
PastaYaグリーンです♪
ユーカリ亡きあと
とにかく、とにかくズボラなワタシでも
強く育ってくれる植物を!ということで
お花屋さんに頼んでいたグリーン。
(またもや名前不明)
すくすく成長中です(*・∀-)☆
そりゃそうです
「kanaさん、これは強いですよ~」
のイチオシをいただいていたグリーン!
日光に向かって
ぐんぐん成長中★
ハーブもちょこちょこ・・・
今年は流通が少ないですが
バジルなど♪
もう少し大きな鉢に植え替えをして
大きく育てたいな(*^^)
昨年のハーブ達も
大復活していますので
今年は総入れ替えもなく
おなじみのものがたくさんあります
来年もおなじみを残せるように
ケアしていきたいです♪
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
PastaYaメンバーズ登録は
こちらからどうぞ♪
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
いただきものの紅茶とおやつで
しばし休憩~
昨日は
久々にプチモノづくりしました゚+.(・∀・).+゚.。
「ランチョンペーパー」
良い方はオシャレですが
言ってしまえば敷き紙?のようなものです(*゜∀゜)
前々から作ってみたかったものなのですが
一応飲食店だということを意識して
レシピを載せてみました♪
あ、もちろんシェフのですよ(*´∪`*)
シェフが作っているのを隣でバシャバシャ撮って
パソコンでちょっと加工して・・・
とりあえずの第一弾ができました゚+.(・∀・).+゚.。!
頭で描いていたものとは
まだかけはなれて完成度が低いのですが
レシピを見るには楽しいランチョンペーパーだと思います!
いろいろお料理のポイントなども載せていますので
パスタを待っている間に読んでもよしです(*´∪`*)
これからまた
少ない脳みそをフル回転して
何か楽しいランチョンペーパーができないかと
考えますね(*´∪`*)
PastaYaで過ごしていただく時間が
より楽しくいられますように
私もがんばりますね♪
お料理はシェフに丸投げして・・・ヾ(・ω・`;)ノ
「kanaさんの欠点は、お料理ができるのにやらないところだよね」
という言葉は
無視して・・・(笑)
分業=3分業=3
ですヽ(゚∀゚)ノ
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
PastaYaメンバーズ登録は
こちらからどうぞ♪
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
今日も
梅雨明けとはいえ
ムシムシの弘前でしたね(*≧m≦*)
ただ今私の家では
除湿機で洗濯物を乾かし中です
外に干すことができないので
ニオイが気になり
こうしてガーーーっと乾かしてしまいます=3
今年初めて除湿機を購入したのですが
やはりすごくスグレモノですね!
家にいる時間が短い私にとっても
すごく好都合な家電ちゃんです(*´∪`*)
お店では今日
ちょうどお花の交換日だったので
行きつけの花ことばさんへ・・・
こんな涼しげなアレンジにしていただきました(*´∪`*)
この青ともいえぬ紫ともいえぬお花
茎までもがこのお色なんですよ~ヽ( ・∀・*)ノ
珍しい~=3
いつものごとく
お花の名前は
わからないのですが・・・(/TДT)/
聞けばよかった・・・と
いつも帰り道に思います(-ω-`;)
次こそはとおもうのですが
お店に行くと
ついついスタッフさんと話に花が咲いてしまって
「ではまた~♪」
となってしまいますヾ(・ω・`;)ノ
お花をお迎えにいくのか
お話をしにいくのか
わかったもんじゃありません(笑)
こうして私がのんびり油をうっても
一言も小言を言わないシェフに
ひそかに感謝です(・ω・;)
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
2009年からPastaYaを始めました(当時大学4年)
2012年の移転を機にシェフと入籍
2013年の10月には娘が誕生しました。
娘が1歳になり、主にランチタイムに出勤しています^^