忍者ブログ
青森県弘前市駅前町15-6                      tel 0172328620 【定休日 毎週火曜日】
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

pastaya-blog201.jpg





+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+


PastaYaメンバーズ登録は
こちらからどうぞ♪


+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+




+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+


PastaYaクリスマスディナーのご案内は
こちらからどうぞ♪


+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+






新しい出会いでした゚+.(・∀・).+゚.。






ある日届いたhappyなメール






「何気なく入ったPastaYa
とってもおいしかったです」






メンバーズ登録と一緒に添えられた
とっても温かいメッセージの数々+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+





住所を見ると・・・




なんと関東の方でした!





また弘前へおこしになるとのことで
ワクワクしていましたら





こんな素敵なお土産を
いただいちゃいました゚+.(・∀・).+゚.。!





pastaya-blog202.jpg








濃厚な
イチゴのサブレです(*≧m≦*)ノ






サブレもとってもおいしいし
ワタシはこのパッケージにメロメロ(*´∪`*)
ワタシの好みを考えてくださったと思うと・・・
感激でいっぱいです(*^^)







pastaya-blog203.jpg







PastaYaを気に入ってくださった方は
たとえ近隣に住んでなくとも



まったく関係ありませんよね♪





嬉しいです(*´∪`*)





PastaYaを通じての出会いに
感謝感激です゚+.(・∀・).+゚.。









PR
pastaya-blog200.jpg




+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

PastaYaメンバーズ登録は
こちらからどうぞ♪

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+



+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

PastaYaクリスマスディナーのご案内は
こちらからどうぞ♪


+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+





kanaのつぶやき゚+.(・∀・).+゚.。





先日ある本で
「相手の表情はあなたをそのままうつしています」
と書いているのを見つけました。






相手が(ワタシの場合は多くがお客様にあたります)
笑顔であれば、ワタシも笑顔である証拠。


相手が嫌な顔をしていれば
ワタシも嫌な顔をしている証拠。




ワタシは
思っていることが
そのまんま良くも悪くも表情に出ることが多いので
すごく気になる言葉でした。





ワタシはキレイ事ではなくて
PastaYaにいらした方には
みなさんに笑顔で帰っていただきたいと思っています。




そのためには
あたり前ですが
ワタシが一番笑顔でいることが
大前提なんだなぁと
改めて感じました。





そう思ってからは
気づけば自分に余裕がなくなって
すごくこわばった顔をしている自分が
目につくようになりました。






でもこんなんじゃあいけないと思えば思うほど
作り笑顔になり
これまた空回り。





そんな時は
写真のような
至福の一杯とチョコレートを思い出して
良い意味で、ホッと一息つく時間を
想像することにしました。





・・・・しなきゃとか
・・・・するべきだとか




もちろん他のところでは
いろいろなマニュアルがあるでしょうけれど




ワタシは
自然に笑顔でいることが
一番その場の雰囲気が良くなるような気がします。





ワタシがせかせかしていると
お客様の居心地も悪くなるのも
事実だと思います。





そのためにも
もっと気持ちに余裕を持つことが
今のワタシに必要だと
思いました。





まだまだ
ワタシは未熟ですが
まだまだ成長できるということだと思い




明日も頑張ります(*´∪`*)






今日も
楽しかったです♪









 
pastaya-blog199.jpg






+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+


PastaYaメンバーズ登録は
こちらからどうぞ♪


+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+



+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

PastaYaクリスマスディナーのご案内は
こちらからどうぞ♪



今年はもうすでにご予約が入り始めています♪
お決まりの方はお早めにお電話ください゚+.(・∀・).+゚.。


+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+





PastaYa
またちょっと新しいことをやってみようと
考え中です(*゜∀゜)




ワタシにとって
新しいことっていうのは
PastaYaにとって
困難なことや
みなさんにとって
不便だと感じることが
改善される事
みなさんが
こんなのあったらいいのにな~が叶うこと
だと思っています゚+.(・∀・).+゚.。





たとえば
PastaYaは
席数が少なく
作り手もシェフしかおりません。





これがどんなことかというと




4名さま以上の
グループやご家族の方ですと
確実にお時間がかかります
なぜかというと
シェフの腕は2本しかないからです。



一度に何人前もの
何種類ものパスタを作るのは
不可能です。



これは
変えられない事実なので仕方ありません。





どうしたら
4名様以上のご家族やグループの方々を
お待たせせずにお料理を提供できるかというと
お料理がすべて決められてたらいいんです。





というと
今のPastaYaでは
お客様にパスタをあらかじめすべて指定していただくか
または
コース料理をご予約していただくしかありません。




でもこの二択は
超不便で



パスタのメニューなんて大概の方知りませんし
コース料理だって何か特別な日じゃなきゃあそうそう頼みませんよね





なので
ご予約していただくことを大前提に
「お手軽」なプランを
考え中です(*≧m≦*)






ポイントは
「お手軽」です♪





予約も前日まででオッケーで
お値段もカワイイ感じで
お食事も気取らない感じで
ついでにそんなに待たなくてもよくて
席も確保されていて!




多分これが
団体様へできることの最大だなって事を
今考えて
80パーセントくらいできあがっています( ゚∀゚)、;




たった一つの難点は
やはり
「前日までの予約」
で、その日突然いらしてもそのプランを選択できないことですが




ワタシ達も
当日はどう考えても突然準備はできません。
そこは、スタッフも席数もたくさんある大きなお店にはどうやってもかないません。
できないことを
「やります!」
とは言えませんしねヾ(・ω・`;)ノ





おおざっぱに
ぼや~っと話してしまいましたが





何かというと
楽しいプランを考えているので
お楽しみに!



ということでした(*゜∀゜)ノ



まとまりのない日記でした(-ω-`;)




 
pastaya-blog196.jpg



+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

PastaYaメンバーズ登録は
こちらからどうぞ♪


+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+




+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
PastaYaクリスマスディナーのご案内は
こちらからどうぞ♪


ご予約受付中です゚+.(・∀・).+゚.。


+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+





USAからの
おみやげです(*≧m≦*)ノ





pastaya-blog198.jpg






ギョギョ~(*゚艸゚)




もうこれ以上
語る必要もないような・・・・




ひょ~~~(,,゚Д゚)





さらっと
「おみやげですぅ」
ってバックから出すもんじゃないですよね(笑)





pastaya-blog197.jpg





今年の
バレンタインぶりです=3




(バレンタイン、ワタシも食べたくて
イベントを口実に買いました(笑))






そうそう滅多に食べられません~(*≧m≦*)







来年のバレンタインまで(笑)?





それとももっと先?




いつものコーヒータイムも
緊張します( ゚∀゚)、;






pastaya-blog195.jpg



+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
番外編



最近むーちゃんは
こうしてパソコンで文章を打っていると
どこからともなく飛んできて邪魔をします(-ω-`;)




飛び方のコントロールも
すごく上手になっているので
なかなか手ごわいですヽ(`Д´;)ノ



反射神経が
鍛えられそうです(*゜∀゜)


+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
 
最近うちのむーちゃんは



私の食べ物を欲しがるんです



ごはん
うどん
おやつ


事あるごとに
口に寄ってきては
首をぎゅ~んと伸ばして



「ちょうだ~い」
のような顔をします。



昨日
ついにむーちゃんの足が直撃しました








見えます?



(自宅撮影なのでパジャマです(^^;))



爪のひっかき傷。




アイタタタ………




こんの……………(;`皿´)





「ピョ?」



………うーん(T_T)



怒れない(>Σ<)



可愛いくて……
怒れないぞ(>Σ<)!



そもそもインコに怒りは通じない!



傷をなかったことにして遊びました(-o-;)







観葉植物だって
むーにかかったら遊び場



森を探検しているのかな?




健康に育っています(^^)
184  185  186  187  188  189  190  191  192  193  194 
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
kana
年齢:
36
HP:
性別:
女性
誕生日:
1988/03/30
自己紹介:
シェフの作るパスタが好きで
2009年からPastaYaを始めました(当時大学4年)

2012年の移転を機にシェフと入籍
2013年の10月には娘が誕生しました。
娘が1歳になり、主にランチタイムに出勤しています^^


ブログ内検索
バーコード
忍者カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]