忍者ブログ
青森県弘前市駅前町15-6                      tel 0172328620 【定休日 毎週火曜日】
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

pastaya-blog52.jpg



PastaYaメンバーズカードの登録は
こちらからどうぞ♪













pastaya-blog54.jpg










白いバウム
「TUMUGI」
をいただきました(*^_^*)









北海道にご旅行へいかれた方からいただいたのですが
この白いバウム、






あの
「白い恋人」
のホワイトチョコレートが
練りこまれているのですよ~(*^^)








ネーミングの
「TUMUGI」は
つむぐ+麦
を組み合わせたそうです









お味は
ほんのり甘くて
しっとり・・・




シェフはもともとバウムクーヘンが大好きなので
それはそれは・・・・





食いつくというよりも
かみつくというか





一口一口






「これはウマいよねぇ~」





と連呼しながら食べていました(笑)







pastaya-blog53.jpg











かといって!






いつものようなスピードでは
すぐになくなってしまうので








ワタシが大切にカットしたものを
一緒に食べました=3







連日まだまだ暑いですが




おいしいものを食べると
その嫌気もふっとびます(^-^)




 
PR
こんばんは~



暑いですね(>Σ<)




もう
9月に近いっていうのに




もう調子狂っちゃう狂っちゃう(ノ△T)






何がって






デジカメ事情







昨日は
デジカメが仕事かばんに入ってなくて
「あぁデジカメお家に忘れちゃったなー」





だったのですが
お家になくて!





かなり焦った今日




無事お店の中で見つけて写真を撮るセッティングもテンションもバッチリ!





「カシャ!」







「画像を保存できません」





















メモリーカード
お家のパソコンにつけてたままっていう(T_T)






暑さのせいです(笑)






お盆玉の紹介が
すっかり遅れています
















こんなにもらってます(>Σ<)!








明日こそはっ(>_<)!








ちなみに
私も自分にお盆玉買いましたよ(^∀^)



















「NARUTO」
最新巻まで全部








シェフとハマってます(^-^)






pastaya-blog51.jpg






+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+


PastaYaメンバーズカードのご登録は
こちらからどうぞ♪



+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+









pastaya-blog47.jpg










ランチを終え
一服=3一服~( ´Д`)=3








ふぅ~~~~








スパースパー









pastaya-blog48.jpg









だと思ったでしょ?

このシルエット!!








タバコに
見えますが、
ミルクジャム
(ギャップ、ありすぎですよねヽ(゚∀゚)笑)







※ちなみに、ワタシは非喫煙者。






pastaya-blog50.jpg










こういう特別な時にしか買わない
ホテルブレッドとともに。。。






いつもは
挽かないコーヒー(笑)も
この日は挽きました!







pastaya-blog49.jpg













これでっ(*^^)v
超超アナログですが
シェフが一番最初にワタシに買ってくれたものなので
妙~に愛着があります(・ω・;)






ゴリゴリゴリゴリ
香りも一緒に楽しみながら挽きます。






二人分だったら
手動でも全然大丈夫です(´・∀・`)






まっ
手動だから
た・ま・にしか
挽かないっていうのも事実ですがヽ(゚∀゚)ノ




 

次は
全自動を・・・・・
買ってくださいと
この場を借りてシェフにねだります(*≧m≦*)ノ








そして
このミルクジャムは
お客さんの北海道旅行のお土産です゚+.(・∀・).+゚.。






練乳に似ているんですが
ちょっと違うような・・・





ミルキーを食べているような・・・・






ほんのりとした甘さで
パンにかけて正解でした☆






もったいないとはわかっていながらも
ダクダクかけまくる私とシェフ(-ω-`;)






甘党の二人にとって
やみつきなジャムでした゜。+゜(*´∀`*)。+



 


 
pastaya-blog41.jpg









+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+




PastaYaメンバーズ登録は
こちらからどうぞ♪






+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+










pastaya-blog43.jpg









今日からの
セットランチです(*゜∀゜)









昨日更新するはずだったのですが・・・・








寝ました(-ω-`;)








少し寝てから・・・・
が、アダになりました(;-_-) =3








pastaya-blog44.jpg










「パスタ」
鶏とごぼうの和風パスタ






今回は
もう始まっているランチの紹介なので
ナントお客さんの声つきです(笑)






鶏のダシが好きなシェフが作った
鶏和風第○弾です~゚+.(・∀・).+゚.。
今回は、ごまペーストを作って
ごま風味の和風に仕上げていました!






たまたま仲良しのお客さんが今日食べてくださったのですが
ごぼうにも味がしみていて、おいしい~と
言っていただきましたよ♪
シェフに聞いたところ
ごぼうをゆでた後に、
PastaYaのかえし醤油をからめているそうです

ここまでごぼうを下準備していました






pastaya-blog45.jpg








「一品料理」
ホタテのカルパッチョ風サラダ






これは、
そのまんまです~
PastaYaドレッシングに
ホタテをわんさかのせてます=3






彩もきれいですが
この残暑にぴったりですね゜。+゜(*´∀`*)。+









デザートは
お写真がないのですが
イチゴゼリーです♪
まだまださっぱりとしたデザートが良いですよねヽ( ・∀・*)








昨日にご紹介するつもりでしたが
すみませんでした(*≧m≦*)!







明日も
がんばりましょう~(*・∀-)☆



 







暑い中
ありがたい事に
お盆玉たくさんいただきました(T_T)!







昨日初めて知ったのですが
熱中症って、湿度が多いのが危険らしいですね!



私ってば
日光に当たりすぎ病だと思っていて
湿度が関係していたなんて知りませんでした(ノ△T)







無知って
コワイ~(>_<)






今更になって
お客さんから
「熱中症に気をつけてね」って言われてた意味分かりました(恥)





確かに
厨房は高温多湿すぎなので
危険、大ですよね(=゜-゜)(=。_。)





話を戻しまして












おやつデニッシュです(≧∇≦)♪





フレッシュなフルーツに
程よい甘さのカスタードが
すごく合っていました~♪






昨日いただいたので
今日のおやつに
シェフといただきました(^∀^)













今日のドライブのおやつ
豪華ですね(>Σ<)






滅多にいただけません~(>_<)






後ほど
セットランチの変更のお知らせいたしますね(^^)
196  197  198  199  200  201  202  203  204  205  206 
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
kana
年齢:
36
HP:
性別:
女性
誕生日:
1988/03/30
自己紹介:
シェフの作るパスタが好きで
2009年からPastaYaを始めました(当時大学4年)

2012年の移転を機にシェフと入籍
2013年の10月には娘が誕生しました。
娘が1歳になり、主にランチタイムに出勤しています^^


ブログ内検索
バーコード
忍者カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]