忍者ブログ
青森県弘前市駅前町15-6                      tel 0172328620 【定休日 毎週火曜日】
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010_06220001.JPG








明日からランチが変わります♪







2010_06220002.JPG






パスタ
「エビとほうれん草のオイルパスタ」



ジメジメなお天気には
こういったあっさりとしたパスタが一番ですよね♪
食欲不振の時期などにも
オイルパスタが一番オススメです☆
ソースが(トマトソースやミートソース等)がからむと
どうしても容量も多くなりますし・・・
もちろん、個人の好みもありますけれども(^_^)





2010_06220003.JPG





一品料理
「ローストポーク」




PastaYaにきてくださるお客様とお話をしていると
豚肉がダントツ人気なことが
分かりました=3
そしてその豚肉には
やはりバルサミコソースが合います(*^^)




豚肉のしたには
茹でキャベツをしいているので
バルサミコとご一緒に召し上がるとまた
豚肉の旨みも吸収しているので美味しいですよ(*・∀・)





2010_06220004.JPG








デザート
「桃ゼリー」





最初から最後まで
あっさりです☆(≧∀≦*)ノ
桃はさいころ状にコロコロきったものが
ゴロゴロ入っています(^_^)







今日もものすごい天気でしたが
早く夏が来るといいですネー(ノ´∀`*)


 
PR
2010_06200012.JPG












どしゃぶり・・・
でしたネ・・・(。・ω・)ノ゙







いくら梅雨がわずかな弘前でも
ランチ時の大雨には
さすがに驚きました(*゚д゚*)






2010_06200009.JPG









こんな季節も
吹き飛ばすような
刺激的なおやつを
いただきました(*・∀・)





超有名なので
知っている方もたくさんいるかも♪




2010_06200011.JPG







スパイシーな
カレーのスナックでした(*^^)v







2010_06200010.JPG






一つ食べたら
二つ
三つ
四つ






きづけば
空っぽノд-。)






そんな感じの
さびしい(笑)おやつです。
やみつきってこんなことを言うのですねぇ~・゚・( Pд<q)・゚・






2010_06200009.JPG











この箱に
たくさん入っていたのに・・・





シェフもカレー好きなもんだから
いただいたときに
「けんかしないでね♪」
といわれたのに
少しメラついています(。-∀-)







ヤバイ
ヤバイ~☆(≧m≦*)







しかも
ちょっとそこまでぇ~♪
の距離に販売していないので
これまたもどかし\(*T▽T*)







おやつに
いぢめられていますぅ( ̄ー ̄;
 
【邪道】











こちら『納豆パスタ』


なんでも作って食べてみないとわからないものだ。


納豆そばやうどんがあるように、納豆パスタもあってもいいのでは(?_?)


すでにやってる店もあるんだろうけど、


あえて作ってみた(^^)


予想通りの味ではあったがうまい(^o^)





『マヨネーズ納豆』もうまい!


マヨネーズと醤油で味付け。


これこそ『邪道』とよく言われた事がある(^^ゞ


でもうまい!


なんでもチャレンジすることが大事だと考える!





それから「うまい」「まずい」の判断をしても良いのではないか?






【knife】











こちらは僕のお気に入り。


『骨スキ』という一見変わったナイフ。


本来は骨付きの肉を身と骨にばらすときに使う、


和包丁の出刃包丁のような物なのだ。


ある程度厚みもあり硬く、

ニンニクを潰すのにも適してるから、


僕の中では『万能包丁』である。


用途によるが、


僕は基本的に3本の異なった包丁を使い分ける。





思えば過去に、


どれだけ指を切っただろうか・・・


人差し指の第一関節の骨まで切ったことも・・・(>_<。)

そんなのでビビっていては料理人は務まらん。


これもまた経験。


そんな経験が包丁の技術を上げるのである。





スキルアップの為に指を切るのを恐れるな!






2010_06180002.JPG










暑い
ですねぇ~~3









もうぐったりですノд-。)
暑いだけでなく
ジメジメしてますよねぇ
弘前は特に暑いですよねぇ









で・も
植物には心地良い季節らしく
毎日のグリーンの成長がすごく早いです(。・ω・)ノ゙









2010_06180003.JPG











大きめの鉢に植え替えをしたり、
葉同士の風邪通しをよくするために
剪定(?)みたいなことをしてみたり(^_^)








去年では考えられなかったことを
今年はルンルンしながらやっとります(笑)








植物から遠ざかっていたワタシが
毎日何回も植物の様子を見ているんですから
シェフもそれはそれはビックリです(笑)







2010_06180001.JPG









ほら ♪
イチゴの花が咲き始めました!
このほかにも何個かつぼみがあるのですが
こちらが第一号でした(ノ´∀`*)









実がなったら、、、
シェフと半分こします(*^^)





2010_06180004.JPG






ところでこの
「豆人」っていうお店知っています(*^_^*)?






ワタシとシェフは最近知ったのですが
コーヒーや紅茶
コーヒーのおやつなどなど
とても楽しい場所ならしいですよね♪






なぜ行ったことがないかというと・・・
水曜日が定休日だから\(*T▽T*)
ワタシ達も定休日
豆人も定休日





ガーーーーン・゚・( Pд<q)・゚・






そうして
めそめそしていたワタシに
お客さんが買ってきてくださった
「豆人ブレンド」







2010_06180005.JPG










久しぶりに
ドリップしました(*^^)
お店を始める前は
よくシェフにドリップコーヒーを淹れていたのですが
そんな過去はどこえやら・・・・ノд-







すっかりサボりぎみの腕で
なんとか美味しく淹れる事ができました♪
なにしろ元が美味しいコーヒーですので
ワタシの腕なんぞ
オマケのオマケのようなものです☆(≧m≦*)ノ







朝から店内にコーヒーの香りが
ふぁぁ~~っと広がり
贅沢な時間を過ごしました♪







昔のように
(今よりは)ドリップコーヒー
シェフに淹れてあげようかな・・・(^_^)







*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
PastaYaメンバーズ登録は
コチラからどうぞ♪
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜





*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
明日20日(日)のランチタイムは
貸切といたします
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
207  208  209  210  211  212  213  214  215  216  217 
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
kana
年齢:
36
HP:
性別:
女性
誕生日:
1988/03/30
自己紹介:
シェフの作るパスタが好きで
2009年からPastaYaを始めました(当時大学4年)

2012年の移転を機にシェフと入籍
2013年の10月には娘が誕生しました。
娘が1歳になり、主にランチタイムに出勤しています^^


ブログ内検索
バーコード
忍者カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]