忍者ブログ
青森県弘前市駅前町15-6                      tel 0172328620 【定休日 毎週火曜日】
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010_04220002.JPG













カフェオレボウル・・・・・















のような・・・・・・・














2010_04220003.JPG














プリン(ノ´∀`*)














それも、
相当デカいです!













シェフのお友達が
お差し入れにくださいました♪














さすがシェフのお友達ですよね、
びっちり詰まったプリンに
目、キラッキラしてました。












ワタシは、
そんなシェフを目の前に
全部食べられる前に食べようと
ギラギラしてました(笑)














さっそく休憩中に食べて
その写真も撮ったのですが
皆さんもお分かりのように
すくって、盛って、食べるんですね。














あまり
キレイな光景ではなく(恥)
キレイなままのプリンのみ
載せることに決めましたノд-。)














とっても美味しくて
あっという間になくなりました(二人なのに)














やめられませんねぇ\(*T▽T*)















゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。お知らせです. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜



2010_04220008.JPG












5月23日に
弘前市百石町展示会第三展示室にて
ハンドメイドイベントが行われるそうです(*^^)










今日そのフライヤーをいただいたので
こちらに置かせていただいています♪












ワタシも是非いきたいなぁと思っています(*^_^*)
(フライヤーやHPがとってもステキなので・・・( ´艸`*) )












こちらは
ご自由にお持ち帰り下さい♪












HP
chambre103.exblog.jp/10409639/














 
PR
ワタシ
昨日から少し鼻声。









風邪?









はもう随分なってないし…










もしかして…









もしかして(;`皿´)









まさかの



(ノ△T)!?










昨日
母と電話していて
母も鼻声。
母は風邪みたい









もし風邪だったら
双子みたい(^_^;)笑









とりあえず
喉がかわくので
何年ぶりかのマスク。
(営業中はワタシの場合人相悪くなるのではずしています)









花粉症と
風邪って
どう見分ければいいのですか(*_*)?














2010_04190003.JPG














箱を作りました(*・∀・)















以前お客様からいただいた
お菓子の箱が、
とても頑丈なつくりだったので
保管していたんです(ノ´∀`*)














シェフにはいつも
呆れられるのですが、
ワタシって、本当に捨てられない代表なのですノд-。)














シェフに促されて
しぶしぶ捨てる。
このパターン( ̄ー ̄;















でも、
今回使った箱は
シェフも
「何かに使えそうだね(*^_^*)」
と言ってくれていたので
堂々と(笑)
とっておけました♪















ご存知の方も多いかと思いますが
ワタシは、不器用を人間にしたようなもの。
工作、図工、美術
一切ダメです。














学生の頃は
美術の先生に
「この作品は永久追放していいかな?」
といわれたこともあります\(*T▽T*)














そんな私なので
単純作業しかできません。
頭に思い描いたデザインをカタチにするには
単純な作業の積み重ねです。















2010_04190002.JPG
















この箱は
剥がす、塗る、貼る、結ぶ、切る
↑これだけでいいのです(*^^)v















2010_04190004.JPG

















中身は
お客様からいただいた
お手紙( ´艸`*)

















happy boxです☆

















シーリングワックスや
外国の切手などのアイテムがあれば
もうすこしアレンジ可能なのですが
即席だったもので
シンプルになりました(*・∀・)

















しかも!
こういうモノづくりは
ワタシに無縁よって思っていたのですが
意外にも
楽しい時間でした(ノ´∀`*)
















もちろん
手は真っ白になりましたが(恥)
↑下手の代表ですよねノд-。)
















ワタシも
手作り雑貨
始めようかななんて
思っています(*^_^*)

















2010_04190001.JPG














ワタシのケータイ。

















このストラップ
仲良しのお客さんが
作って持ってきてくれたのです(*ノ▽ノ)
小学生なのに
とっても器用で、
うらやましい~+。:.゚ヽ(≧▽≦)ノ゚.
















ホント、
嬉しいですよね(*^^)♪
















実は
ワタシはここ数年ストラップをつけていません。
キライなわけではないのですが
必要でもないかな~なんて思っていて、
そのままの状態だったのです。


















だから
これは
このストラップが可愛いからつけているのではなくて
このストラップをくれた子も含めてとても可愛いと思ったので
付けたいな♪と思いました(*′ェ`*)














今度のお休みに
シェフに頼んで手芸やさんに連れて行ってもらって
ストラップ用の金具に付け替えようと思っています☆


















 
2010_04170002.JPG















春色の
いただきものです・・・(ノ´∀`*)














いつも仲良くしてくださっている方から















「kanaさ~ん!」














「happy birthday!!」














といただいちゃいました+。:.゚ヽ(≧▽≦)ノ゚















お手紙も一緒に。。。☆














2010_04170004.JPG

















淡いピンクの
春色ストールでした( ´艸`*)














「kanaさんが、髪を切って首が寒いとのことでしたので。。。」














そうそうそう(PД`q。)゜・
せっかく春を目前にきったのに、
異常気象のおかげで
まだまだ寒いですノд-。)














ワタシもこの春は
ストールがたくさん欲しくて
すでに2つゲットしていたのです(≧ヘ≦)














ちょうどこのようなものは
持っていなかったので
本当にラッキーでした(`・ω・´)ノ














2010_04170003.JPG















ボリューミーな
ストールです(*^_^*)
二枚の生地が
交差すると
ヒラヒラとキレイなカタチを出してくれます♪















そこで問題が一つ。。。。















やはり
ワタシはもっともっと
女性らしくならなくては・・・(;´Д`A ```















このラブリーなストールに
迫力負けしないように
努力しなくてはです(ノ´∀`*)
















本当に本当に
色々お心遣いからなにまで
ありがとうございました( ´艸`*)













 
2010_04160052.JPG














ボードも
リニューアル(*・∀・)















写真も、たっぷりと♪
PastaYaをご存知ない方が
少しでも入りやすいような気持ちに
なっていただけたらいいな( ´艸`*)














2010_04160053.JPG















(今更ですが)
最近、大掃除をしています(`・ω・´)ノ














日々お掃除はしていますが
日ごろとどかない場所を
(天井とか、高いところの窓とか。。。。)
一日1箇所と決めて
掃除しています(*^_^*)















先日のお休みに
脚立を購入したので
ワタシの身長でも、らくらく天井を掃除できるんです(*^^)














こちらの写真の天井は
丁度ススひどくて、
我慢ならなかったのですよ~ノд-。)














そうしたら
カーテンも、
窓も、
全部ススがついていて・・・・
脚立と一緒に
窓拭きワイパーとかも購入して
お掃除をしました( ̄ー ̄;















おかげで!
スッキリキレイになりました(ノ´∀`*)















とは言っても
ワタシ、お掃除あまり好きじゃありません(-_-;)
でもPastaYaは好きな場所なのでできます(`・ω・´)ノ
ただそれだけの理由で掃除ができています(笑)














2010_04160054.JPG

















脚立購入ついでに
ライトの傘部分も、
ピッカピカに磨きましたヽ(`Д´)ノ

















意外と疲れましたが
一度手をつけたらやってしまいたいタイプなので
やめられませんでした~3














まだまだ気になるところはあるのですが
シェフを巻き込んで
やっていきたいと思います(*^^)v










 
218  219  220  221  222  223  224  225  226  227  228 
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
kana
年齢:
36
HP:
性別:
女性
誕生日:
1988/03/30
自己紹介:
シェフの作るパスタが好きで
2009年からPastaYaを始めました(当時大学4年)

2012年の移転を機にシェフと入籍
2013年の10月には娘が誕生しました。
娘が1歳になり、主にランチタイムに出勤しています^^


ブログ内検索
バーコード
忍者カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]