[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2月になりましたねー(*・∀・)ノ
あと冬も(暦上では春ですが)
もう少しですね♪←そればっかり笑
2月のお知らせですが
少しPastaYa、バタバタしそうです<m(__)m>
まず、一番近い日にちで
2月4日(木)のディナータイムは
団体様ご予約の為、貸切になります。
今のところ貸切はその日だけなのですが
これからもしかしたら増えるかもしれません~3
そのつどご連絡しますね(`・ω・´)ノ
後は、お誕生日や記念日等のご予約が
いつもの月よりも多くはいっています。
2月はおめでたい月なのでしょうか( ´艸`*)
何はともあれ
お祝いにPastaYaを選んでいただいたことが
ワタシ達にとって
すごく、すごく嬉しいことです(*′ェ`*)
具体的なコースプランは
用意していません。
ある程度のプランはあるのですが
極力予算やお料理内容は
お客様のご希望に添ったものにしたいと思っています♪
コースのご予約が
2日前までなのは
このことが理由なのです(*^^)
そこでワタシから一つお願いがありまして、
ご予約のお電話を
極力9:00~11:00か
15:00~18:00の時間帯に
お電話をいただけると、ありがたいです(*^_^*)
営業時間内でも
混雑していない場合は
十分に対応できるのですが、
混雑の場合
店内にいるお客様にも
お電話をくださったお客様にも
どちらのお客様にもご迷惑がかかってしまうのです(PД`q。)゜・
店内にいらっしゃるお客様には
できたてのお料理を召し上がって欲しいですし
お電話のお客様には
お顔が見えない分、
丁寧に対応したいと心がけているのですが
どうしてもワタシの力不足で
その二つを同時にこなすことができません<m(__)m>
もし時間帯が合わない方は
お日にちに余裕があればメールでも対応いたしますので
宜しくお願いします♪
メールアドレス
katsumi-kasai@pastaya.jp
です(*^_^*)
春のお花が
店頭にならぶようになりましたね(*・∀・)
気温もついていってくれれば良いのですがノд-。)
気分だけでも
「春」
です♪
お店の中にいて
日差しだけを感じていると←
そう思えます(笑)
外に出た瞬間
温度差に
げんなりしますけど(-_-;)
三連ハートに
なるはずだった・・・
カプチーノ。
失敗しました( ̄ー ̄;
手間はかかるのですが
ふわふわもこもこの泡で
気分がとてもリラックスしますので
最近は毎日
(といってもここ3日くらい笑)
カプチーノっています(`・ω・´)ノ
シェフも好きなので
二人分。
モコモココーヒーを飲みながら
シェフとお話するのが
毎日の定番です(*′ェ`*)
そして
欠かせないおやつ。
なんと!
先日の記事を見てくださったようで
一袋まるごと+。:.゚ヽ(≧m≦)ノ゚
「ちゃんと、シェフにもあげなよ~」
とカッチョイイ言葉を残し、
ワタシに託してくれました~( ´艸`*)
そんなもんだから
コーヒーブレイクのお供は
このチョコレートに決定なわけなのですが
チョコの取り合いが
毎回繰り広げられています(笑)
「これ、全部ワタシのね」
「これ、全部僕のね」
そんな
アホなやりとりを
永遠と
やっとります(-_-;)
いい大人が
やるもんじゃないです(。-∀-)
ワタシ達
ホント、こんなもんですよ( ̄ー ̄;笑
やっぱり
チョコが好き☆
お客様から
いただいたこのチョコ。
ツボツボ~( ´艸`*) ♪
チョコの為なら
カプチーノだっていれちゃいマス(*^^)~3
フワフワカプチーノと
大好きなチョコがあれば
それだけで
ワタシの栄養源=3
おむかいの
イトーヨーカドーでは
「バレンタインフェア」
真っ最中=3
逆チョコ
シェフにねだってます(笑)
今の季節
寒いけど
チョコに囲まれると思えば・・・・
乗り切れるかも♪
とりわけ
お客様からいただいたチョコが
どこのものかも
全く分からないのですが
本当~においしいのですよ(*・∀・)
生チョコチックで
中にアーモンドが入っていて。。。
ホント
PastaYaのお客様食通ばかり(ノ´∀`*)
ワタシも
たくさん見習わなきゃです~(`・ω・´)ノ
お休みに
月に一度の
cartieにランチへ行ってきました♪
シェフの友人と
先輩が勤めているお店ですので
すっかり馴染んでしまいました(。-∀-)ニヒ♪
この日ばかりは
ゆっくり。。。。
のんびり。。。。。。
通常のランチタイムにランチ。
これだけで
十分幸せ( ´艸`*)
写真の存在も忘れ(笑)
気づいたのは
スープを飲み干した後ノд-。)~3
ちなみに
「栗のポタージュ」でした(*・∀・)
メインは
viand
「牛バベット(ハラミ)のグリエ」
焼き加減がとっても丁度よく
ソースのお味も
とっても美味しかったです(*′ェ`*)
デザート♪
いつ見ても
キレイですよね( ´艸`*) ♪
大きなお皿に
たくさんの楽しみがつまっていました♪
お天気には残念ながら恵まれませんでしたが
とっても優雅なランチタイムを過ごすことができて
また一ヶ月
がんばろう~なんて
そんな風に思いました(*^^)v
月一回に
こんなにのんびりできることは
今のワタシ達にとっては
十分すぎる贅沢です(*^_^*)
ステキなお店ですので
皆さんもぜひ♪
最近
マメに更新せずに
すみません<m(__)m>
和みのおやつを
いただきました(*・∀・)
黒石市からのもので
「干梅」
というものです。
中には
なんだかおもちのようなものが入っていて
お味もとっても上品でした( ´艸`*)
いつも
こういった珍しいおやつを持ってきていただいて
地元の新たな発見に
感激するワタシ達でした(*′ェ`*)
しおりが入っていまして
読んでみると。。。。。
なんと!
このおやつ、天皇様への献上品だったのですね(*゚д゚*)ヒョ
それを
ワタシ達といったら
バクバクとはしたなく食べてしまってノд-。)
もっと情緒を感じながら
大切に食べればよかったと
空のお皿を見て後悔(-_-;)~3
そして同時にお茶もいただきました♪
緑茶に
ほんのりさくらの香りがして
ますます春が待ち遠しいですね~(*ノ▽ノ)
お客様からのいただきものに
ココロだけはポカポカなワタシとシェフでした( ´艸`*)
明日は
月に一度のランチをしにいきます(`・ω・´)ノ
休みの日も
あまりゆっくりする時間が取れないので
この日は!と決めてしまって
とにかく励みにするのです(笑)
そうでないと
ワタシ、本当にパソコンと恋仲になってしまいますぅ(。-∀-)ニヒ♪
やることがたくさんあることは
幸せなことですが
息抜きの楽しみもまた
また一方で幸せなことですよね♪
明日は
どうかお天気に恵まれますように\(*T▽T*)
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
2009年からPastaYaを始めました(当時大学4年)
2012年の移転を機にシェフと入籍
2013年の10月には娘が誕生しました。
娘が1歳になり、主にランチタイムに出勤しています^^