忍者ブログ
青森県弘前市駅前町15-6                      tel 0172328620 【定休日 毎週火曜日】
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PastaYaクリスマスディナーのご案内は
こちらからどうぞ♪


日に日に、
ご予約が入りつつあります(*・∀・)ノ
まだ空席がございますが
埋まり次第受付を終了いたしますので
ご了承くださいね♪


もし、こちらのコースに関して
何かご相談
(例えば、コース内容のお料理に苦手なものがあるですとか
お子様がいらっしゃる方などなど。。。)
がおありでしたら
お気軽にご相談くださいね♪


ワタシ達のできる範囲内で
ご要望にお応えできたらと思いますよ(ノ´∀`*)



2009_12010005.JPG




二つ目のいただきもの。。。



こちらは、オレンジピールにチョコレートを
コーティングしたお菓子でした♪


チョコ+オレンジは
とても良い相性とされていますよね♪



ワタシもシェフも、この組み合わせ、大好きです♪




2009_12010006.JPG




オレンジピールの
程よい甘さと酸味が
とってもチョコレートとマッチしていて
このようにたくさんありましたが、、、



予想通り
あっという間になくなってしまいました(笑)



「残しておく」
ことに、無縁なワタシ達ですノд-。)



「開封後は、お早めにお召し上がり下さい」

心配、ご無用です(笑)





連日
本当~に
おいしい休憩をさせていただいて、
ありがたい気持ちでいっぱいです( ´艸`*)



それも
皆さんワタシとシェフが喧嘩をしないように
ちゃんと配慮してくださって。。。
思いやりってココロにしみますよね~
(なんか違う?笑)




ところで。
ワタシとシェフでついおとといくらいに考え付いたのですが。。。



24日と25日のランチのことですよ(*・∀・)
当初、24日と25日のランチタイムは
営業しない予定で、
今月に入ったらそのお知らせもしようかと思っていたのですが、
クリスマスの2日間限定で
二種類のセットランチを組み
それぞれ各10食限定とし
計20食限定でランチタイムを営業しようと変更いたしました♪



つきましては
詳しいお料理の内容は
近日中にも発表させていただきますね♪



当日は、メニューブックの中でのご注文は
一切受け付けず、セットランチのみのご注文を
承ります(*^_^*)



お値段は通常通り、1000円で組みます♪
ただ、ご紹介したお料理の内容が
どうも苦手。。。
ランチセットではなくて、メニューブックのものが食べたい!
など思っていた方がもしいらっしゃりましたら
こちらは事前にご連絡いただいた方のみに
対応いたしますので、ご相談くださいね(*′ェ`*)



もちろん!
ランチタイムは完全予約ではありませんよ♪
いつも通り、おとりおきもできますよいうことです(*・∀・)



ご紹介を
楽しみにお待ちください~♪




それでは
本日もPastaYaへおこしくださった皆様
ありがとうございました♪



そして
いつも応援してくださっている皆様
ブログに遊びにいらしてくださっている皆様
ありがとうございます♪



明日もはりきって=3
PastaYaオープンです+。:.゚ヽ(≧▽≦)ノ゚.:。+


 
PR
PastaYaクリスマスディナーのご案内は
こちらからどうぞ♪




2009_12010004.JPG




このオシャレ~なクッキー。




「ワタシもおみやげありま~す!」




一緒にいらしたお客様と共に
頂きました(*′ェ`*)





なんと!
チョコ(笑)
シェフ、アナタは本当~に本当~に!
チョコというお菓子のめぐり合わせがいいのですね(。-∀-)




この覆われたチョコを見て
ニヤリ。




ワタシだっていただきますからね、
シェフにだけとられてなるものですか( ̄ー ̄;





2009_12010007.JPG





すごい存在感のクッキー(*゚д゚*)
チョコがかったクッキーって、
美味しいんですよね♪




2009_12010008.JPG





なんと、
商品名はすっかり忘れてしまいました<m(__)m>
ザクザククッキーです!(自己流)
一枚でも、
とっても食べ応えのあるクッキーでしたよ~(ノ´∀`*)



クッキーは
なかなか自分で買うには踏み切れないのですが、
このクッキーはワタシもシェフも気に入ってしまったので
リピしようと決心♪





そして
あともう一種類いただいたのですが、、、
一度に紹介するのは
これまたもったいないので(?)
明日にします( ´艸`*)






あとは
今日はワタシに付き合ってください(笑)





2009_12010003.JPG







実はワタシ、
シェフの足のつま先にも及びませんが、
デザート以外の料理も
案外していました。
そう、シェフと出会うまで(笑)




料理全般好きなのです(*・∀・)ノ




こちらは
塩焼きそばです。
数日前のまかないですよ(*^^)




2009_12010002.JPG




シェフには
PastaYaのスープを
中華風にアレンジしてもらいました(*ノ▽ノ)




シェフに
いつも「kanaさん、作ってよ~」
と催促されていたので
やっと重い腰をあげ、
作ったというわけです=3




ワタシの塩やきそばは
案外好評なのですよ~♪
だからこうしてシェフに対しても作るのですが(笑)




意外でしたか(*・∀・)?
また気がむいて、ワタシが作ったときは
ご紹介しますね(*^_^*)



それでは
本日もPastaYaへおこしくださったみなさま
ありがとうございました♪



そして
いつも応援してくださっている皆様
ブログに遊びにいらしてくださっている皆様
ありがとうございます♪




明日もはりきって=3
PastaYaオープンです+。:.゚ヽ(≧▽≦)ノ゚.:。+
PastaYaクリスマスディナーのご案内は
こちらからどうぞ♪




2009_12010012.JPG




明日からのランチです♪




2009_12010011.JPG





「パスタ」
野菜のペペロンチーノ



こちらには
カブ・ブロッコリー・アスパラが入っています♪
あっさりヘルシーなパスタになりました(*^_^*)
最後の仕上げにパルミジャーノ・レッジャーノを少し入れておりますので
風味もまたいいですよ( ´艸`*)




2009_12010010.JPG





「一品料理」
豚ヒレ肉のソテーバルサミコソース



豚肉と、バルサミコソースはもはや鉄板ですね。
とっても相性がいいです♪
シェフははじめ、豚ロース肉を使うつもりでいたようですが、
脂身が気になる方も多いだろうとのことで、
ヒレ肉にしたようですよ(*^_^*)
付け合せの野菜は
軽くバターソテーをしておりますので
バルサミコソースと共にいただくと
より美味しくいただけますよ♬





2009_12010009.JPG




「デザート」
バナナケーキ



久しぶりに
カップデザートから
はなれてみました(*^_^*)




バナナが十分しっとししていますので
アーモンドプードルを少しいれて
表面はわずかザクザクした感じです(*・∀・)
明日はこの上に
トッピングしますよ(ノ´∀`*)





こちらに
スープサラダ・ドリンクがつきまして
セットランチです♪





それでは
明日からも
はりきって=3
PastaYaオープンいたします+。:.゚ヽ(≧▽≦)ノ゚.:。+




 

PastaYaクリスマスディナーのご案内は
コチラからどうぞ♪



こちらは
席数が埋まり次第受付終了といたしますので
お早めにご予約くださいね♪



2009_11300006.JPG





「これ、今日のおやつにしてね!」




と、、、
頂ました( ´艸`*)




頂いた紙袋には
今日の日付での賞味期限でしたので、
こちらからいただくことに(*^_^*)





2009_11300007.JPG






「喧嘩しないでね」




ワタシと
お客様の合言葉になりつつある言葉。




ワタシは
決まって
「いいえ、ワタシ一人で食べます。」
と返します(笑)





そういいながら、
こうして二人で食べます(。-∀-)




ワタシは
このピンクちゃんを。
シェフは
チョコレートを。





2009_11300008.JPG





ドーナツかと思いきや!




ドーナツ風のシュークリームでした(*゚д゚*)!




オシャレな上に
サプライズなスイーツっ(ノ´∀`*)




こちらは
ペリゴール(デザートハウス)のものですよ(*^^)



ワタシとシェフは
以前からこちらのお店の
エスカルゴシューがとっても気に入っていて
この生地とクリームも
エスカルゴシューと似ているような同じような(?)




コーティングされているチョコレートと
とてもマッチしていて
コーヒーなんぞ間に挟まず
一気食い(笑)





ホント、
コーヒーと共に。。。
ができずに
落ち着きがないワタシ( ̄ー ̄;





2009_11300010.JPG





シェフのは
チョコレートクリームです( ´艸`*)




シェフも
「ハマる~!!」



と大喜びでした(*^_^*)




なんせ
チョコレートのコーティングに
チョコレートクリームですからね、
シェフの好み直撃なようです。




こうして
おやつを頂いても
帰りにスーパーへ寄ると




「キットカット(袋づめのもの)買おうかなぁ。。。」
なんてつぶやいているのですから、、、




シェフにとって
袋詰めのキットカットも
何日もつか。。。




たいがいにして欲しいものです(笑)




シェフが
ぶくぶくになったら、、、




それこそ!
おやつは
全て!
このワタシのものです(。-∀-)ノシシシ





ん~ごちそうさまでした( ´艸`*)






それでは
本日もPastaYaへおこしくださった皆様
ありがとうございました♪



そして
いつも応援してくださっている皆様
ブログをご覧になってくださっている皆様
ありがとうございます♪




明日も
はりきって=3
PastaYAオープンです+。:.゚ヽ(≧▽≦)ノ゚.:。+















 


 
PastaYaクリスマスディナーのご案内は
こちらからどうぞ♪



2009_11260013.JPG






みなさん、
このとってもなが~いロールケーキ。
ご存知でした?





これは
シェフのお友達が
くださったものなのですが、



アンジェリックのものですよ(*・∀・)



こちらは
完全予約制のロールケーキなようです。




ワタシもいつも仲良くさせていただいていて
以前スイーツの話になったときに、
約束してくれたのですよ(*^^)




そして、
そのお味も
甘さも丁度良く
スポンジはふかふかでした(*^_^*)




ワタシの作るロールケーキは
どちらかというと
モチモチでしっとりな生地ですので
新しい食感のスポンジに
とっても楽しんで食べることができました♪




しかし、
ワタシ、この上にのっている。。。
バナナとキウイ。



とってもとっても大好きなのですがノд-。)
(フルーツ全般、大好きです)
最近この二つに限っては
食べた後におなかが痛くなるのですよ~
ナンなんでしょうねぇ~(PД`q。)゜・




チョットだけなら。。。
と思い食べますが
やはりおなかが痛くなり。。。



そして
シェフにバレ、、、



叱られます(笑)




好きなのに食べられないって
不便ですよね=3




こちらも
やむを得ず、
キウイとバナナは
シェフ行きなのでした。




そのかわり(笑)
イチゴとブルーベリーは
当然ワタシのものです(。-∀-)♪




ワタシ達も
こちらは大変オススメです♪




それでは
本日もPastaYaへおこしくださった皆様
ありがとうございました♪



そして
いつも応援してくださっている皆様
ブログに遊びにいらしてくださっている皆様
ありがとうございます♪




明日もはりきって=3
PastaYaオープンです+。:.゚ヽ(≧▽≦)ノ゚.:。+
238  239  240  241  242  243  244  245  246  247  248 
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
kana
年齢:
36
HP:
性別:
女性
誕生日:
1988/03/30
自己紹介:
シェフの作るパスタが好きで
2009年からPastaYaを始めました(当時大学4年)

2012年の移転を機にシェフと入籍
2013年の10月には娘が誕生しました。
娘が1歳になり、主にランチタイムに出勤しています^^


ブログ内検索
バーコード
忍者カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]