忍者ブログ
青森県弘前市駅前町15-6                      tel 0172328620 【定休日 毎週火曜日】
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PastaYaクリスマスディナーのご案内は
こちらからどうぞ♪



2009_11120004.JPG






ずら~~~~~っと並んだ
作品達。。。





「これ、いる?」





2009_11120005.JPG





もももも・・・・
もちろんっ(*゚д゚*)!!





全て!
ハンドメイドです。




2009_11120003.JPG




大きさは二種類。
こちらは、ドリンクグラス用のもの。





2009_11120002.JPG





こちらは
水カラフェ用のもの。





こちらは
全て!
リバーシブル\(*T▽T*)





さらに。。。
ヨレないよう
中敷(そういう名前ではなかったような。。。)
のような固い布のようなものが入っていて
強度もバッチリ!





何より。。。。
デザインが、
全てステキ(*^_^*)





なんで、こんなにワタシの好み、
わかるんです??




「だてに、通ってないから(笑)」





さっすが(ノ´∀`*)




そうです。
だってこちらをくださったお客様の
好みのパスタはワタシもシェフもすでに知り尽くしています(笑)
お互い様ですね♪




お顔なじみのお客様がいらっしゃると
シェフもワタシも
だいたい予測をしています。
シェフに関しては
イチかバチかをかけて
注文を受ける前から、準備にとりかかることさえも!笑




たのしいですよ(*^_^*)



2009_11120006.JPG




あ。。。



雑貨にもマッチした(*′ェ`*)





かわいらしいデザインであることはもちろんなのですが
シックなデザインのものも中にはあって、
お一人様の男性がいらっしゃる場合も多いので
とても助かりました♪




男性には
かわいい♪よりも、シックでナチュラルな柄のほうが
良いのかもしれませんね(*^_^*)





またまた。。。
助けられてしまいました( ´艸`*)
ありがとうございます♪





それでは
本日もPastaYaへおこしくださった皆様
ありがとうございました♪



そして
いつも応援してくださっている皆様
ブログに遊びにいらしてくださっている皆様
ありがとうございます♪




明日のディナータイムは
20時から団体様のご宴会のご予約の為
19時半ラストオーダー後閉店といたしますので
ご了承ください。



それでは
明日もはりきって=3
PastaYaオープンです+。:.゚ヽ(≧▽≦)ノ゚.:。+

 


 
PR
PastaYaクリスマスディナーのご案内は
こちらからどうぞ(*・∀・)ノ



2009_11100004.JPG




明日からのランチです♪





2009_11100002.JPG




パスタ
「ジャガイモとベーコンのオイルパスタ」



今回は
ペペロンチーノではございませんよ(。・ω・)ノ゙
唐辛子ではなく、黒胡椒でピリリとしめています(*^_^*)



ベーコンとジャガイモはベストマッチな上
ベーコンの旨みがしっかりと出ていますよ♪



2009_11100003.JPG




一品料理
「鶏胸肉のパン粉焼き」


こちらは
鶏胸肉の上にマヨネーズを薄く塗り
その上にパン粉とパセリを混ぜたものを
ふりかけオーブンで焼き上げます(*′ェ`*)
こちらのパン粉はとても風味が良いですよ♬





2009_11100001.JPG




デザート
「カフェオレゼリー」


こちらは
すこしまろやかなゼリーです(*・∀・)
当日は
こちらにカラメルソースをかけようか。。。
今まだ少しなやんでいます(*^_^*)





こちらに
スープ、(サラダは一品料理についています)ドリンクがつきまして
セットランチ完成です(。・ω・)ノ゙





それでは
明日からも
はりきって=3
PastaYaオープンです+。:.゚ヽ(≧▽≦)ノ゚.:。+
 
PastaYaクリスマスディナーのご案内は
コチラからどうぞ(。・ω・)ノ゙




2009_11090004.JPG




青空の
キレイな包装紙の下には。。。




2009_11090005.JPG







ひょえ~~~(*゚д゚*)!!!




こちら
なめらかプリンです( ´艸`*)





いつも仲良くしてくださっているご家族の
旦那様のお土産を
私達まで
いただいてしまったのです・゚・( Pд<q)・゚・ !




澄んだキレイ色につつまれた
なめらかプリン( ´艸`*)





なんて上品なプリン。。。



2009_11100005.JPG




このまま
飾っておきたいような。。。




とても食べるのがもったいないです(PД`q。)゜・
もちろん
食べましたがノд-。)





抹茶に紅茶に
プレーンに胡麻に。。。




2009_11100006.JPG





この
なめらかさ!




本当に
ギリギリのところで固まっているような
絶妙なとろみ具合に。。。




終始
感動(*′ェ`*)♪





ワタシも
こんな絶妙なプリンが作れるようになりたいなぁ(*^_^*)




贅沢な
おやつタイムでした(ノ´∀`*)





それでは
本日もPastaYaへおこしくださった皆様
ありがとうございました♪




そして
いつも応援してくださっている皆様
ブログに遊びにいらしてくださっている皆様
ありがとうございました♪





明日は定休日ですので
またこちらでお会いいたしましょうо(≧∀≦)о




 

PastaYaクリスマスディナーのご案内は
コチラからどうぞ(*・∀・)ノ





2009_11090006.JPG




新しい芽が。。。




芽が。。。?





芽。。。?





2009_11090007.JPG







です( ´艸`*)




画鋲という名の(・ω・)ノ゙




いつも仲良くしていただいているお客様が
くださった雑貨達。
そう、「達」ですので、コチラひとつめです。




もうすぐ3歳になる
娘様から
「はい♪」
といただきました(*′ェ`*)




こんなカワイイ
ピンがあるなんて!
お客様に聞くところによると
お店では
作り物の芝生にディスプレイされていたようで
ワタシも見たかったな~(ノ´∀`*)



シェフも
一番最初に飛びついたものです。



2009_11090008.JPG




そして
続いてコチラ。




なんだと思います?




こちらは
大切なお写真に穴をあけることなく
思い出をかけることができる
フォトハンガーですよ♪




2009_11090009.JPG





「大切なお写真に穴をあけることなく」
というコンセプトが
とてもすばらしいですよね!



確かに
大切なお写真だからこそ
目に見えるトコロに飾っておきたいもの。
でもせっかくのお写真に穴をあけるのも。。。
これまた勇気がいるもの。。。



これですと
穴をあけることもなく
それ以上に
お写真のセンスアップになりますよね!




2009_11090010.JPG




そして
ラストがコチラ。




こちらは
熊さんの形をした
ゴミ袋です!




こちらは
ゴミの分別をきちんとしましょう
ゴミをちゃんと捨てましょうというコンセプトで作られたものですよ。




開いてみると
とてもゴミなんて入れられない
キュートなデザインで、
確かに
このゴミ袋だと
なんだか捨ててしまうゴミすら
もったいなく感じてしまうような
とても気持ちに届く「エコ」な袋だと思いました。





「こういうの、好きだと思ってね(*^_^*)」



・゚・( Pд<q)・゚・ !
好きです好きです~!!




本当に。。。
ワタシの嗜好丸出しのお店にして
よかった( ´艸`*) ♪



シェフも
とっても興味深そうに
手にとってみていました。




いただいた雑貨は
それぞれのデザインはもちろんですが
それぞれにストーリーがあり
想いがたくさんつまっていてできたものであり



なんだか
色々と考えさせられました(*^_^*)





このような
ステキな雑貨達に出会わせてくださった
お客様にココロから感謝いたします。。。(*′ェ`*)





ありがとうございました(*^_^*)






それでは
本日もPastaYaへおこしくださった皆様
ありがとうございました♪



そしていつも応援してくださっている皆様
ブログに遊びにいらしてくださっている皆様
ありがとうございます♪




明日もはりきって=3
PastaYaオープンです+。:.゚ヽ(≧▽≦)ノ゚.:。+
 


 
PastaYaクリスマスディナーのご案内は
コチラからどうぞ(*・∀・)ノ




2009_11070011.JPG






じゃんっ=3(*ノ▽ノ)






先日、PastaYaでお誕生日会を開いてくださったお客様が
かわいい娘様と一緒に
「ありがとうございました」
と、
なんと、お差し入れをしてくださいました。。。




ありがとうだなんて。。。
ワタシとシェフのほうが
「ありがとうございました」なのに・゚・( Pд<q)・゚・




2009_11080002.JPG





釜蒸しの
どらやきです!





こんなオシャレな
どらやき見たことないよ~(*゚д゚*)!!!




全て
中のクリームなどが違っていて
こちらのピンクのものは
「赤ワイン&フランボワーズ」です♪





2009_11080004.JPG






「もっち」
その名の通り
どらやき生地は
とってもモチモチです!





中のクリームも
丁度良い上品な甘さで
あっという間に完食してしまったワタシ(笑)





美味しいおやつは
なんだって
食べ終わりがこんなにさびしく感じてしまうのか。。。




2009_11080001.JPG





ちゃんと(笑)
シェフの分もあります。





いただいたときは
お母様と
「ワタシ一人で食べます!」
なんて言っていたのですが
そもそも、シェフの料理なくして
お誕生日会はできなかったので
改心しましたノд-。)





コーヒーも
いれてあげました(←笑






でも
シェフの
「もっち」
もつまみぐい(。-∀-)





2009_11080003.JPG





シェフのは
「プレーン」
です♪




このような
どらやきは初めてで
ワタシもシェフも
終始食感とその美味しさに
うなりながら楽しみました(*′ェ`*)




本当に。。。
ありがとうございました( ´艸`*)






そこでシェフが一言
「こういうの、作れたらいいのにね~」チラッ。。。




ノд-。)





ワタシにですか?笑
うーん。。。
ノーコメントです(。・ω・)





それでは
本日もPastaYaへおこしくださった皆様
ありがとうございました♪



そしていつも応援してくださっている皆様
ブログに遊びにいらしてくださっている皆様
ありがとうございます♪




明日は
都合により11時半近くのオープンになります!
ご迷惑おかけいたしますが
明日もはりきって=3
PastaYaオープンです+。:.゚ヽ(≧▽≦)ノ゚.:。+



 
242  243  244  245  246  247  248  249  250  251  252 
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
kana
年齢:
36
HP:
性別:
女性
誕生日:
1988/03/30
自己紹介:
シェフの作るパスタが好きで
2009年からPastaYaを始めました(当時大学4年)

2012年の移転を機にシェフと入籍
2013年の10月には娘が誕生しました。
娘が1歳になり、主にランチタイムに出勤しています^^


ブログ内検索
バーコード
忍者カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]