忍者ブログ
青森県弘前市駅前町15-6                      tel 0172328620 【定休日 毎週火曜日】
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009_08270013.JPG





ワタシの夏休み。





湖へ
キャンプへ行ってきました(*・∀・)







友達が
一ヶ月以上も前から
お店が水曜日が定休日だから。。。
とのことで水曜日にあわせて計画してくれたから
ワタシも参加できました( ´艸`*)






開店祝いに
バカでかい花を贈ってくれた友人達。。。






2009_04290003.JPG






この
一番右の。。。
名前がいっぱいの花(;´Д`A ```






何も。。。
全員の名前を書かなくても(笑)






そして。。。
何も。。。
入り口が見えなくなるほど
大きくなくても(笑)







目立ちたがりで
「ありがとう」に
素直に「どういたしまして」が言えない
顔を合わせれば
皮肉や意地悪ばかり言う
不器用ですが
優しい友人です。






今回のキャンプも
「炊事係」
として、派遣されました(笑)






コトあれば
炊事係のワタシ。
この日も朝早くに起きて。。。
おにぎりを30個ノд-。)






2009_08270009.JPG









若干風は強いものの。。。
天気に恵まれた日でした。。。(*′ェ`*)







湖だろうと=3
水着でジャブジャブ
遊びます(`・ω・´)ノ






2009_08270006.JPG








頼もしい男性陣は
しじみをゲット!







ちなみに基本的にワタシの周りにいる男性陣は
ワタシを女性と認識していない奴ばかりノд-。)
オンナとして扱われたことなんて。。。
あったかしら(笑)






でもそんな付き合いが
ワタシも楽しかったりして(*・∀・)?







2009_08270014.JPG








緑いっぱいで
キモチイイ+。:.゚ヽ(≧▽≦)ノ゚.:。+








一泊二日だけど
花火もしたし。。。
たくさんはしゃいだし。。。






シェフがくれた夏休み。
感謝です( ´艸`*) ♪







みなさんは
「夏休み」
満喫できましたか(*ノ▽ノ)?







それでは
本日もPastaYaへおこしくださったみなさま
ありがとうございます!






そしていつも応援してくださっているみなさま
ブログに遊びにいらしてくださった皆様
今日もありがとうございました♪







明日も
はりきって=3
PastaYaオープンです+。:.゚ヽ(≧▽≦)ノ゚.:。+






チョット心残りは。。。
来るはずのメンバーが
来られなくなっちゃったんだけれど(-_-;)
でもまた次の楽しみに繋がると思えば。。。ね(*・∀・)







 

PR
2009_08250003.JPG






お味噌。。。。








2009_08250004.JPG







マドレーヌ(*゚д゚*)をいただきました*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:





またいただきもの?
と思ったでしょ?




そうです(。-∀-)♪





あぁ~
嬉しいな( ´艸`*)
弘前駅に売っているみたいですよ。
駅前でお店を開いていながら
全く知らなかったワタシとシェフ。
鈍感すぎノд-。)?






パッケージも
とっても楽しいでしょ+。:.゚ヽ(≧▽≦)ノ゚.:。+






最後の二つを。。。
今日いただきました。






そう
シェフに
「絶対にワタシがいない間に食べないデヨ(*`н´*)=3」
と念を押していたのです。






食べ物の恨みは。。。
一生(*`н´*)=3です(おおげさ(笑))





2009_08280006.JPG






焼き菓子には。。。
温かいコーヒー。






ワクワク( ´艸`*)






2009_08280008.JPG








こういうパッケージは
シェフのツボです。
ワタシより、はしゃいでおりましたよ(*・∀・)






2009_08280009.JPG








ワタシは
「白みそ」をいただき(*ノ▽ノ)








お味噌の風味が思った以上にしっかりしているのに
うまくお菓子としてマッチしていました(*′ェ`*)
やっぱり、しょっぱいものと、甘いものって相性がいいのかな?
塩キャラメルとか、スイカに塩とか。。。
そんな類なのかな(*・∀・)






ただオイシイ~だけじゃなく
考えさせられるおやつの時間でした(。・ω・)ノ゙







ま。。。
考えるだけで。。。
まだまだ実践にうつせずにいるんですけれども\(*T▽T*)







PastaYaでお会いできるだけでも嬉しいのに
わざわざおみやげまで。。。
本当にお客様に恵まれているお店だなぁと
思います(ノ´∀`*)






もっともっと。。。
ワタシ達も魅力的になれるように頑張らなきゃ+。:.゚ヽ(≧▽≦)ノ゚.:。+








それでは
本日もPastaYaへおこしくださった皆様
ありがとうございます!
今日は雨が降ったりやんだり。。。
どんよりな不安定な気候でしたが
皆さんにお会いできて嬉しいです♪
わざわざPastaYaへ足を運んでくださってありがとうございました( ´艸`*)



そしていつも応援してくださっているみなさま
ブログに遊びにいらしてくださっているみなさま
今日もありがとうございます(*^_^*)





明日もはりきって=3
PastaYaオープンです(*ノ▽ノ)


 
2009_08270018.JPG






本日も。。。
お休みをいただきましたkanaです。







さて、
二日間の夏休みを終え。。。
明日からのランチです(*・∀・)








2009_08270016.JPG



パスタ
「鶏ときのこのペペロンチーノ」





きのこは
エリンギ・まいたけ・しめじ・しいたけです♪
きのこの風味がたっぷりつまった。。。
これから訪れる秋を迎えるパスタです( ´艸`*)







2009_08270017.JPG






一品料理
「チーズハンバーグトマトソース」




ハンバーグは
昨日シェフがブログで紹介したものですよ(^^)
トマトソースを種にも入れているので焼いても赤いのです。
火はちゃんと通っていますのでご安心くださいね♪



トマトソースはもちろんPastaYaオリジナルトマトソースを
ハンバーグ用に少しアレンジしたものです。
今回も、サラダはワンプレートにしました。






2009_08270015.JPG





デザート
「イチゴのムース&ゼリー」



久しぶりに
ムース&ゼリーにしました♪
アイスはもうそろそろ。。。
見納めかな。。。とノд-。)
とか言いながらまたやったりして?



もう完全にワタシの
気分やデザートなので
どう転ぶかワタシも分かりません(笑)




今回は、
無償に「イチゴ(*ノ▽ノ)」
の気分(←どんな?笑)だったので。。。
ムース&ゼリーは
ダブルストロベリー( ´艸`*)





ランチのデザートは正直。。。
ワタシが食べたいものばかり(笑)




みなさん、、、
こんな無責任な
なんちゃってパティシエですみません(;´Д`A ```






いつも
「次のデザート何にしようかなぁ~。。。」
とシェフに相談すると
やさしいシェフは
「こんなのやあんなのは。。。」
と色々案を出してくれるのですが、





結局!





自分が一番最初に
「あれが食べたいな♪」
というものになります(。・ω・)ノ゙






じゃあ聞くなって?
ワタシも同感(*・∀・;)
。。。。
シェフ、毎度毎度ゴメンナサイノд-。)






シェフいわく、ワタシは
「kanaさんは自分の考えを僕も同じコトを思っているよという偶然性が欲しいだけ。
あるいは、当てて欲しいだけ。」
の超無謀なオンナだそうです(。-∀-)




それを分かっていて、毎回付き合ってくれるシェフ。
おそれいりま~す(*_ _)人




シェフはだいたい
ワタシが喋るであろうワードは
ほぼ!把握しているのです。





ワタシはシェフという
大きな牧場で放し飼いにされているような
超マイペースな動物のようです(笑)





シェフは時々
ワタシ自身知らないワタシを
ズバリコトバで言い表します(*゚д゚*)





とりわけ。。。
うちのシェフは
洞察力に超長けているのでしょう。。。




きっとシェフの頭の中では
「kanaさん攻略法」が
できているに違いないノд-)






それでは
本日もブログを読んでくれて、ありがとうございます♪
明日からはまた、はりきって=3
PastaYaオープンです+。:.゚ヽ(≧▽≦)ノ゚.:。+












 
chefですぅ(^O^)〓


今日は次回ランチのハンバーグ作り!


材料は・・・





合い挽き

玉葱のみのソフリット

全卵

パン粉

トマトソース

牛乳



コショウ

ナツメグ

秘密の調味料





でかいボールに全ての材料を入れて全体が混ざるまでひたすらこねる。


それを同じグラム数に分けて・・・





空気抜きをし、整形。


あとは焼くだけ!





話は変わってみなさんこれ知ってます?





elg(エルグ)っていう物です。





身体のバランスを回復し、人間の潜在的パワーを活性化するためのヒーリングアクセサリーだそうです。


立ち仕事での疲れ、肩こり、寝付きの悪い方、集中力を高めたい方等・・・


今日10年以上お世話になってる床屋さんに紹介されたんです(^o^)


初めにちょっとしたバランスの実験をしたんですけど、僕自身が驚きの結果が出たんです(・・?


その実験はまた紹介しますm(_ _)m


あまりにも効果があるらしく、疲れがたまってるせいもあって購入しちゃいました(〃▽〃)


購入して付けてる人たちはみんな効果に驚いてるようです!


僕は今日購入したばかりなので効果が現れてきたらその都度報告しますよぉ(^-^)


膝の痛みにも効くそうですよぉ(^o^)


明日もお休み致します。
m(_ _)m


金曜日から元気にOpenします!


乞うご期待!!
2009_08240014.JPG












元気になって
帰ってきてくれました♪









ワタシの親から開店祝いとしてもらった
観葉植物「ポリシャス」
ワタシとしたことが。。。
枯らしかけてしまったのです(;´Д`A ```









お母さんにバレたら。。。
ヤバイっ(*゚д゚*)と思ったワタシ。










プルルルルル・・・・・
(ワタシ(PД`q。)゜・{すみません、観葉植物の元気がないのですが。。。



(花屋さん(*・∀・){それでは、様子を見に伺いますね






(花屋さん(;´Д`A ``` {チョット元気がないですね~。少しあずかりますね、また同じものが仕入れることができたらそちらをお持ちしますね。








(花屋さん(*・∀・){それまで、こちらの観葉植物をどうぞ♪








2009_08240010.JPG









それがこの子♪








2009_08240009.JPG







葉っぱの形がなんともカワイイ( ´艸`*)








枯らしたワタシが悪いのに、、、
親切な花やさんにとっても感謝(PД`q。)゜・








そして先日
プルルルル
(花やさん(*・∀・){以前のポリシャス、復活したので見ていただきたいのですが





なに(*゚д゚*)!?

「復活」!?






2009_08240013.JPG







ぉおおおお~+。:.゚ヽ(≧▽≦)ノ゚.:。+ ♪






以前はですね
このてっぺんの葉っぱが
スッカスカ状態で
色も茶色がかってしまっていたのですが。。。






「復活」
したようなんです♪







プロのお仕事ですよねぇ~(*ノ▽ノ)
尊敬します゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. ♪








今回は
入念に、入念に。。。
手入れの仕方を教わったので
その通りに言うことを聞いて
今度こそ悲惨なけっかになりませんよう
努力します(;´Д`A ```









さすがに二度目は、、、
お母さんにも
花屋さんにも
見放されるに違いないノд-。)








あぁ~
ワタシのポリシャス( ´艸`*)
よかったね♪
今度からは
もっと大切に育てるからね(PД`q。)゜・





そう観葉植物へと
誓ったワタシでした。。。







それでは
本日もPastaYaへおこしくださった皆様
ありがとうございました(。・ω・)ノ゙
ディナータイムでは
オーダーが詰まってしまい・・・
提供に遅れてしまって申し訳ありませんでした・・・





そしていつも応援してくださっている皆様
ブログに遊びにいらしてくださった皆様
今日もありがとうございます♪








明日からはPastaYa2連休になります。
ブログは。。。
明日はシェフかと思います(*・∀・)
 
256  257  258  259  260  261  262  263  264  265  266 
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
kana
年齢:
36
HP:
性別:
女性
誕生日:
1988/03/30
自己紹介:
シェフの作るパスタが好きで
2009年からPastaYaを始めました(当時大学4年)

2012年の移転を機にシェフと入籍
2013年の10月には娘が誕生しました。
娘が1歳になり、主にランチタイムに出勤しています^^


ブログ内検索
バーコード
忍者カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]