[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ワタシ達。
ねぷたをもすっとばして。。。
お盆期間の準備に取り掛かりました=3
「備えあればうれいなし」
シェフが日々心がけていることであり、実行していること。
ワタシが日々見習わなければいけないことであり、未だ完全に実行できずにいること(;一_一)
シェフは
ソースの命「ソフリット」の仕込み開始。
シェフが握っているこの包丁は
すこぶる重たさですヽ(・_・;)
ワタシなんてとても使えません=3
ワタシは、紙モノ増産中=3
シェフに
「何部くらいやったらい~い(*゚▽゚*)?」
たずねたのですが、思いもよらぬ多い数字が返ってきました(-_-;)
でも・・・
シェフのいうことを聞いたほうが、後々
「よかったぁ~о(≧∀≦)」
と思うことが、圧倒的に(;一_一)多いので
おとなしく。。。
「うん(^^)」をしました=3
我ながら、成長した!!!笑
話は、ガラっと変わりますが、
まずは画像をご覧下さい。。。
シェフの目。
続いて
ワタシの目。
皆さんは
「コンプレックス」
ありますか?
ワタシは
この目の「色」(;一_一)
生まれつき
色素が薄いのか(?)
髪の毛も茶色いし、
目も茶色。
髪の毛はいいとして。。。
ワタシは
シェフのような、輪郭も中身もくっきり
黒目がちeyeがあこがれ(T_T)
その黒目がちeyeにあこがれて
今まで、黒いアイラインやマスカラを強調したメイクばかりしてきました。
結果
不自然っていう(T_T)
いくらアイラインの引き方が上手になっても
マスカラの塗り方が上手になっても
いつもしっくりこないような。。。
半ば「無理」なメイクをしてきたのかもしれません。
そんなメイクの繰り返しだから
調子の良い日、悪い日で
全然顔つきが違っていたし
満足できずにいたのですが。。。
最近、マスカラやラインを
思い切って目の色のブラウンに変えることによって
そのフラストレーションが解消しました♪
ナチュラルになったと思います(*^^)v
ワタシが思うナチュラルメイクは
濃い・薄いではなく
自分のフェイスによりフィットしているか。していなか。
だと思っています(^^)
こうなりたい
ああなりたいと
思う中で
変えられないものは、どうやったって変えられないものもあります。
でも、その変えられないことを嘆くのではなくて
前向きに活かす事で
こうして新しい道も見つけることができる(*^_^*)
やっぱ=3
諦めないことって大切だなぁ~なんて
まさか自分から学ぶとはヽ(・_・;)ノ
にしても。。。
シェフの黒目がちな目は
うらやましいですけど(T_T)
「いいなぁ~いいなぁ~」と言うワタシを見ては
ポカーンとしているシェフですがね(笑)
まっ=3
ワタシのコンプレックスはそれだけじゃありませんよ、
じゃんじゃんあります(笑)
「前歯がデカい」
とか。。。ネ(~_~;)
それでは。。。
本日もPastaYaへおこしくださった皆様
ありがとうございました(^^)
おなじみの地元の方に加え、連日観光客の方にもお越しいただいて
新鮮な日々が続いているワタシ達。
楽しい旅行の手助けになっていれば。。。と
思っています(^^)
そして
いつも応援してくださっている皆様
ブログに遊びにいらしてくださった皆様
ありがとうございます♪
明日はPastaYa臨時営業です=3
張り切って!
オープンですо(≧∀≦)о
皆さん
この空間ご存知ですか(*゚▽゚*)?
入り口付近にあるキャビネットの一番下の段なのですが
この空間
お気に入りです♪
この本は
シェフの料理本です(*^_^*)
インテリアになりそうな本だったので
飾ってしまいました=3
シェフがフレンチレストランに勤めていた頃に
よく使っていた本です。
シェフ宅には
このような本がズラ~っと並んでいますよ(*゚д゚*)
中には
レシピも全てフランス語で書かれたものも!
料理用語は
だいたい理解できるようですヽ(・_・;)
この事実にはワタシも驚きました(笑)
シェフは
基本的に負けず嫌いの凝り性。
感心します=3
一方のワタシは
(好きなコトだけ)負けず嫌いの凝り性。
見習いますm(__)m
自分達の「好き」が詰まったPastaYa。
今も。
これからも。
とびっきりの場所に。
なりたいな(*^_^*)♪
それでは
本日もPastaYaへおこしくださった皆様
ありがとうございました!
いつも応援してくださっている皆様
ブログに遊びにいらしてくださった皆様
今日もありがとうございまいした♪
あしたも遊びに来ていただけると嬉しいですヾ(^▽^ヾ)
それでは・・・
明日もはりきって=3
PastaYaオープンですヾ(^▽^ヾ)
今月の23日(日)は
駅前サマーフェスタです♪
ワタシ達も今日知りました(*゚▽゚*)
当日は13時~17時まで
駅前全体が歩行者天国になるそうですね(^^)
ダンスやフリーマーケット・・・
色々イベントがあるようです♪
ワタシとシェフも
クローズ後に余裕があれば
駅前をフラフラしてみようと思います(*^_^*)
ワタシは、
フリーマーケット=3
行きたいなぁ~(*^_^*)
そして、
この日から
駅前スタンプラリーが始まるそうです。
加盟店にて1000円以上お買い上げの方に
スタンプを一つおして・・・
10個たまると
一回抽選ができるようですよ(^^)
もちろん=3
PastaYaも加盟しておりますので、
スタンプラリーにご参加の方は
忘れずにご提示くださいね(^_^)
そこで、
店舗ごとにスタンプを用意するようなのですが、
ワタシたちはこれ!
pinkoお姉さんからいただいた
お気に入りのスタンプ♪
店名は、手書きで!
それでもOKな場合
こちらにしようと思っています(*^_^*)
このスタンプは
「幸せがおとずれますように・・・」
というメッセージなんですよ(^^)
何だかとっても心温まるスタンプですよね(*^^)
同じように
皆様にも、幸せがおとずれますように・・・と願いをこめて
スタンプを押したいと思っております♪
それでは
本日もPastaYaへおこしくださった皆様
ありがとうございました(*^_^*)
ランチタイムのピーク時はいつもですが、私たちあわただしく物音を立ててしまってすみません(T_T)
どうしても、早くお客様にご提供したいとの思いから
ワタシもシェフも急ぎ急ぎ=3で
騒がしくなってしまいます。。。
せっかくのお食事の雰囲気を壊してしまったのであれば、
本当に申し訳ないですm(__)m
ただ、急ぎ急ぎでも
お一人お一人、丁寧に、確実にご提供したいと思っておりますので
ご理解いただけると幸いです。
それでも
PastaYaへおこしくださるお客様は
みなさん心が温かい方ばかりで
とってもお待たせしてしまったのにもかかわらず
嫌な顔ひとつせずに
「いいのよ~話をしてたらあっというまよ」
などとお声をかけていただき、
心底嬉しいです。
皆様に甘えてばかりのワタシで・゚・( Pд<q)・゚・
とにかく、もっと、皆様に喜んでいただけるように励みます。
そして
いつも応援してくださっている方々
ブログに遊びにいらしてくださった方々
今日もありがとうございます♪
明日もはりきって=3
PastaYaオープンですヾ(^▽^ヾ)
まずは
お知らせです♪
+++++お知らせ+++++
8月5日(水)は、ねぷた期間のため、休まず営業いたします(^^)
また、5日(水)、6日(木)の営業時間も少し変更いたしますので
お知らせいたしますね。
ランチタイム
AM11:00~PM14:30(30分短縮)
ディナータイム
PM17:30~PM22:00(ラストオーダー21:30)
ですヾ(^▽^ヾ)
PastaYaは
ねぷたの穴場(?)スポットかも(^^)
店内から、外がしっかり見えるので
もしかしたら、ねぷたが運行しているのも見える。。。かな?
今年検証してみますね。
また、まだ先ですが
8月24日(月)のディナータイムは
団体様ご予約の為貸切営業となります(* >ω<)=3
あ♪
PastaYaは最大20名まで貸切でご予約承っておりますよ(^^)
ただ、20名みなさんご一緒のテーブルで・・・
は敷地的にとてもとても無理なので、
店内全体を貸切・・・ということになります。
また、
8月27日(木)は
都合により、休業いたします。
ご迷惑おかけいたしますが、何卒宜しくお願いいたしますm(__)m
今日のねぷたは
生憎の雨でしたね(T_T)
明日から6日まで。。。
なんとかお天気がよくなるとよいのですが。。。
ワタシは祭り女なので
学生の時この時期になるととってもワクワクしていました。
(毎年、はねていましたよ(^^))
ワタシは五所川原出身なので
「ねぶた」に参加していました。
弘前の「ねぷた」には
参加したことはないのですが、
やはり地域が違うと
おはやしも全く違うものになるのですね(^^)
とても興味深いです♪
本日は
観光客の方にも来て頂いて、
なんだかとっても新鮮なPastaYaでした♪
ゴールデンウィークを思い出します(*^_^*)
それでは
本日もわざわざPastaYaへおこしくださった皆様
ありがとうございました(*^_^*)
お会いできたこと、とっても嬉しく思っています(^^)
毎日毎日、色々なお客様にお会いできるこの仕事
本当に恵まれているなぁ。。。と思います(^_^)
いつも応援してくださっている方々
ブログに遊びに来てくださる皆様
本日もありがとうございました!
明日もPastaYa、はりきって=3
オープンいたしますо(≧∀≦)о
本日のクローズタイムは
teatime♪
ん?
カッターマットが見える(*゚▽゚*)?
コイツです=3
シェフが仕込みで忙しいので
苦手なカッター作業をワタシがやることにヽ(・_・;)
ゆっくり、しんちょうに切ります(* >ω<)=3
決してキライではない作業。
されど苦手な作業。。。
うーん。
ジレンマ(;一_一)
レモンteaを飲みながら・・・
今日のように暑い日は。。。
レモンに限りますネ=3
手作りシロップもかかさずに・・・
ディナータイムへ向けて一息・・・
やっと。。。
本当に優雅なteatime・・・♪
すると正面にいるシェフから
「kanaさんこれあげるよ」
とコチラがでてきました。。。
メ ロ ン~~~(^^)
大好きо(≧∀≦)о
あぁ。。。
黙ってお茶を飲んでいるだけで
自然とメロンが出てきて。。。
なんてワタシ贅沢なの∩(´∀`)∩ワァイ♪
本当に。。。。
本当に。。。(-_-;)
優雅な。。。。*'(゚´ノд`)ノ
5分間(T_T)
でした。。。
レモンtea→ほぼ一気飲み
メロン→10秒ほどで完食。
ま!
クローズタイムってったって。。。
こんなもんですよヽ(・_・;)
あとは
めまぐるしく仕込みの連続です(*゚▽゚*)ノ
日によりますがね(^^)
今日も、あっつ~い一日でしたね(* >ω<)=3
来てくださる業者さんも、今日は
「あっつ~(~_~メ)」
とぐったりしていました(^^;)
こんな暑い中わざわざPastaYaへおこしくださった皆様
ありがとうございました(T_T)!
楽しい食事でしたでしょうか(^^)?
また
いつもおうえんしてくださっている皆様
ブログに遊びにいらしてくださった皆様
今日もありがとうございます♪
明日も、はりきって=3
PastaYaオープンですヾ(^▽^ヾ)
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
2009年からPastaYaを始めました(当時大学4年)
2012年の移転を機にシェフと入籍
2013年の10月には娘が誕生しました。
娘が1歳になり、主にランチタイムに出勤しています^^