[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日も・・・
このようにお祝いのお花が・・・(*゚▽゚*)♪
・・・・にくせんにん?
・・・・?(*゚д゚*)?
・・・・・
こちらから♪
にく仙人こと・・・
「馬場洋さん!」
さまざまなお店を経営する
敏腕オーナーです。
シェフが昔
ビリヤードを通じて仲良くさせていただいている方です。
ワタシとも
ダーツで仲良く遊んでいただいた方です。
そんな馬場さんから急に花束が届いたもので
「にく仙人」
行ってきました(* >ω<)=3
先月オープンしたばかりの新しいお店です♪
まずは・・・
「牛ホルモン」
塩ダレでいただきましたが
こんなホルモンは初めて!!
やわらかくて、しつこくなくて・・・
そして・・・
カルビ等盛り合わせ♪
二人前で1500円と
この量・質にして
とても破格ではないでしょうか!
お肉も黒毛和牛をはじめ、津軽地鶏や黒豚のトントントロなど
馬場さんのこだわりがたくさん!
明日から
このパンフレットを
PastaYaへ置くためにたくさんいただきました♪
焼き肉を食べたい方、
本当にオススメですよо(≧∀≦)о
お肉ももちろんおいしいのですがね、
オリジナルの焼き肉のタレがまた絶品なんです。
どう調合しているかは分かりませんが
甘み辛さがちょうどよく
すっきり感もあり
おいしいとしか説明できない絶妙ダレです。
「にく仙人」へ急げ~о(≧∀≦)о ♪
そして、今日もPastaYaでの新たな出会いと再会・・・
たくさんの方に出会えることは
本当に貴重なことですよね、
明日も、嬉しい出会いがたくさんありますように・・・♪
贈りモノ・・・
そう。
看板やメニューブック、スタンプなどで
大変お世話になった
「エーアイ・サイン」さんからです♪
ワタシ達の担当をしていただいた方が
「PastaYaさんをイメージして・・・
濃い木目に、チャンネル文字に・・・」
とオリジナルで時計を作ってくださいました(* >ω<)=3
ステキ~~~~・゚・( Pд<q)・゚・
ホラこの通り・・・(*^_^*)
店内にすごくマッチしていて
本当にワタシ達の好みにあったものを
作ってくださいました。
ワタシ達のような
すごーくすごーく小さなお店にも
全力で協力してくださる
とても大きな器のエーアイ・サインさんです。
ワタシもシェフも、
絶大な信頼をおいているんですよ(^_^)
このメニューブックも・・・
ワタシたちのわがままを
存分に聞いていただいて作っていただいたものです。
ワタシのつたない原本をもとに
中身もこんなにステキに!
ちなみに、
このページのパスタ
ワタシ達のオススメのパスタです。
下の方の
「牛ホホ肉の赤ワイン煮」
はみなさんにも好評なようで
一日に何皿も出る人気商品なんですよ。
煮込みと魚介好きなシェフなので
その系統のパスタはオススメさせていただいています♪
さて。
タイトルのテイクアウトについてのご案内ですが、
お店を始めて4日になりますが
「パスタのテイクアウトはありませんか?」
の声が非常に多く、
そこでシェフと相談し
パスタのテイクアウトも承ることにしました(*^_^*)
昼休みの時間が限られている方や、
自宅で召し上がりたい方。
お店意外でもPastaYaのパスタを楽しんでいただければと思います・・・♪
全ての
「こうしてほしい!」
にこたえます!
と約束はできませんが
できる限りの、
ご要望にお応えしたいと思っている所存です・・・(^^)
ただ、
お店にはワタシとシェフの二人しかいないため
配達は承ることができません・・・
ご了承お願いいたします(* >ω<)
今日も
たくさんの方がPastaYaに訪れていただいて・・・
ありがとうございました(*^_^*)
明日も
新たな出会いと、再会がありますように・・・(*^^)v
明日からのランチです♪
鶏胸肉のバルサミコドレッシング
きのこの和風パスタ
ロールケーキ(写真取り忘れてしまいました(* >ω<))
ドリンク・スープ・サラダ
以上¥1000です(*゚▽゚*)
鶏胸肉はソテーにとっても良く合うお肉で
シェフのソテーを食べてからというもの
すっかり鶏胸肉のとりこになっているワタシ。
今までは鶏胸肉=固い
のイメージでしたが
シェフは鶏胸肉をガンガンたたいているので
とってもやわらかいんですよ♪
ちゃっかり、ヘルシーだし(* >▽<)=3♪
そして
本日もこのようなステキな花が届きました・・・☆
隣にあるのは
ハーブの寄せ植えです♪
シェフの友人が
シェフのために育ててくれたものです・・・
イタリアンパセリ
ローズマリー
バジル
どれも欠かせないものばかり!
明日から
お外へデビュー決定です♪
今日も
たくさんの方に出会えることができました・・・(*^_^*)
ワタシも、シェフも、
開店してからというもの
本当に毎日が充実しています。
明日も、新しい出会いと
再会と・・・
いつもお店でお待ちしております
お祝いありがとうございました!
蝦名 守様
赤平 徹也様
一戸 一晃様
葛西 孝紀様
今日も
無事、お店を終えることができました∩(´∀`)
今日は
パキラ二世が届きました♪
シェフと付き合いがとっても長い友達からのお祝いです。
そんなわけで、
PastaYaには2本のパキラ
ワタシの家族からいただいた観葉植物(名前・・・忘れました)
があります(*゚▽゚*)
たくさんのグリーン♪
嬉しいなо(≧∀≦)о
ちなみに、昨日のお花は
たくさんの方々の手にわたっていきました(^_^)
今頃、それぞれのお宅で
キレイに花咲かせていることでしょう!
今日は
平日にもかかわらず
たくさんの方が来てくれました(* >ω<)=3!!
しかし、
「二人」という人数的限界があり(T_T)
お客様をなんと30分も待たせてしまったり・・・
さすがに
3つのコンロで
10皿のパスタが一気にできるわけもなく・・・
それなのに、
一つ嫌な顔をせず
「いいのいいの!時間はいっぱいあるから!」
「急がなくていいからね」
などとやさしいお声をかけていただいて(T_T)
さらに嬉しかったのが
お帰りになる時に
「ごちそうさま。またきます(^_^)」
(T_T)
また来てくださるなんて(T_T)
たとえ限界があるにしろ
精一杯、努めたいと思います。
本ブログ
初公開です。
ワタシとシェフ。
実はツーショットも
初めてだったりして(* >ω<)=3
ちょうど
ランチタイムのお皿を洗い終わった後なのです(*゚▽゚*)
本当は、
クローズタイムを設けることなく
ノンストップの営業をしたかったのですが、
あまりにも片付けがおいつかず
お昼すぎにクローズタイムをいただいております。
いづれは・・・と思っているのですが(* >ω<)=3
頑張ります!!
明日も、ステキな出会いがたくさんありますように・・・♪
今日の出会いに、感謝します・・・♪
お祝いありがとうございました!
工藤貴弘様
横山様
(株)相互地産様
開店しました♪
朝早朝からの仕込みなどなど・・・
「やっと開店かぁ~・・・」
などと、しみじみしている時間さえなく
バッタバタの開店でした(* >ω<)=3
準備をしていると、次々に届けられる花達・・・
まだまだ・・・
こんなにも(*゚д゚*)!!
一つ一つとどくたびに、
とっても胸がアツくなりました。
泣くのはまだまだまだまだまだ・・・・・
と自分に言い聞かせながら。
自分自身が
「成功!」
と思うその時までは、
どんなときも笑って、前向きに。
ワタシ達の夢は、
まだ始まったばかり!
本日は
たくさんの方にお会いできました。
花見期間であることもあり、
県外の方々にもお会いすることができました。
ワタシ達を応援してくださっている方々も、たくさん来ていただきました。
ありがとうございます(T_T)
今日の反省点はたくさんあるけれど、
嬉しさイッパイな日でした。
ワタシもシェフも、
早くペースをつかみきれるよう
体をならしていかなきゃ(* >ω<)=3
明日も、たくさんの出会いがありますように・・・
ステキなお花、ありがとうございました!
佐藤吏香子様
弘前地域力連携拠点 原田様
葛西内装様
m-plan 船水様
菊池塗装工業様
川村精肉店様
小野寺智也様
嘉藤弘恭様
葛西由都様
斉藤剛様
齋藤拓也様
佐々木洋平様
息才拓也様
種市裕也様
松澤康平様
23様
賢一様
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
2009年からPastaYaを始めました(当時大学4年)
2012年の移転を機にシェフと入籍
2013年の10月には娘が誕生しました。
娘が1歳になり、主にランチタイムに出勤しています^^