青森県弘前市駅前町15-6 tel 0172328620
【定休日 毎週火曜日】
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
PastaYaメンバーズ登録は
こちらからどうぞ♪
新年会プランはこちらからどうぞ♪
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
昨日のまかないです
いただきもののパンに
実家からさらったハム
スクランブルエッグ
気づけば
朝食みたいな昼食になりました(・ω・;)
それで
シェフのスクランブルエッグが
ウマすぎるって話(*≧m≦*)!!
ちょうどいい固まり具合で
ちょうどいい味付けで
パンにつけても
そのままでも
おいしい~スクランブルエッグ。
シェフに
少しポイント聞いたよ♪
卵は
最低2個以上で(希望は4つ)
シェフは
塩・コショウ・牛乳・生クリームを卵にといてるみたいです。
牛乳&クリームは
卵一つに対して大匙1位。
そして
バターで火入れ開始~
弱火で、
時間をかけさえすれば
オッケーなみたいなんですが
よくフライパンのわきにあるやつが
異常に火が入りすぎちゃってたりすると
やっぱり仕上がりにムラがでちゃうので
「あっまずい」
と思ったら、すぐにフライパンを火からはずして
グシャグシャってやれば
だいたい修復可能ならしいです。
簡単なようで
卵料理って
すごく難しいですよね~
ワタシが小さいころ食べてたスクランブルエッグって
でこぼこオムレツみたいだったし。
(固まりすぎ)
それか、スクランブルエッグ風炒り卵
(結局固まりすぎ)
フワトロな
スクランブルエッグを作るには
5分はかかるって!
でも丁寧に作ったスクランブルエッグって
シンプルだけれども
ごちそうになること間違いなしだと
思います~
特に今の季節
お歳暮でいただいたハムがたくさん・・・なんてありません?
実際うちの実家がそうなんだけれども
ハムと卵は
合いますからね~
それで
最後にチーズなんかお好みでかけちゃってもおいしいです
スクランブルエッグ
サマサマ~~~(´ω`*)
PastaYaメンバーズ登録は
こちらからどうぞ♪
新年会プランはこちらからどうぞ♪
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
昨日のまかないです
いただきもののパンに
実家からさらったハム
スクランブルエッグ
気づけば
朝食みたいな昼食になりました(・ω・;)
それで
シェフのスクランブルエッグが
ウマすぎるって話(*≧m≦*)!!
ちょうどいい固まり具合で
ちょうどいい味付けで
パンにつけても
そのままでも
おいしい~スクランブルエッグ。
シェフに
少しポイント聞いたよ♪
卵は
最低2個以上で(希望は4つ)
シェフは
塩・コショウ・牛乳・生クリームを卵にといてるみたいです。
牛乳&クリームは
卵一つに対して大匙1位。
そして
バターで火入れ開始~
弱火で、
時間をかけさえすれば
オッケーなみたいなんですが
よくフライパンのわきにあるやつが
異常に火が入りすぎちゃってたりすると
やっぱり仕上がりにムラがでちゃうので
「あっまずい」
と思ったら、すぐにフライパンを火からはずして
グシャグシャってやれば
だいたい修復可能ならしいです。
簡単なようで
卵料理って
すごく難しいですよね~
ワタシが小さいころ食べてたスクランブルエッグって
でこぼこオムレツみたいだったし。
(固まりすぎ)
それか、スクランブルエッグ風炒り卵
(結局固まりすぎ)
フワトロな
スクランブルエッグを作るには
5分はかかるって!
でも丁寧に作ったスクランブルエッグって
シンプルだけれども
ごちそうになること間違いなしだと
思います~
特に今の季節
お歳暮でいただいたハムがたくさん・・・なんてありません?
実際うちの実家がそうなんだけれども
ハムと卵は
合いますからね~
それで
最後にチーズなんかお好みでかけちゃってもおいしいです
スクランブルエッグ
サマサマ~~~(´ω`*)
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
kana
年齢:
36
HP:
性別:
女性
誕生日:
1988/03/30
自己紹介:
シェフの作るパスタが好きで
2009年からPastaYaを始めました(当時大学4年)
2012年の移転を機にシェフと入籍
2013年の10月には娘が誕生しました。
娘が1歳になり、主にランチタイムに出勤しています^^
2009年からPastaYaを始めました(当時大学4年)
2012年の移転を機にシェフと入籍
2013年の10月には娘が誕生しました。
娘が1歳になり、主にランチタイムに出勤しています^^
ブログ内検索
最新記事
(09/28)
(09/27)
(09/26)
(09/25)
(09/24)
アーカイブ
忍者カウンター