忍者ブログ
青森県弘前市駅前町15-6                      tel 0172328620 【定休日 毎週火曜日】
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

pastaya-blog289.jpg


+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+


PastaYaメンバーズ登録は
こちらからどうぞ♪

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+




というわけで(?)




今年の目標~゚+.(・∀・).+゚.。




ここ2日間
デジカメをお店におきっぱしてしまい
写真がありません




なので
この機会に
改めて
2011年の目標~





今年で丸2周年をむかえるPastaYa





まだまだ知名度も低く
至らないことはたくさんありますが
そこをあげていてもキリがないので




今年も私たち自身が
みなさんに対してどんなことができるのか
二人で考えてたくさん供給できたらなと思います♪




まだまだ挑戦の年
続きそうです~




モノ作りもしたいし、
やりたいこともたくさんありますよ~





モノづくりは
食事に関係したものを
作りたいです♪
コースターやランチョンマット
(あ、ワタシ裁縫超苦手なので布製品は無理ですが)




パソコン環境も良くなりましたので
まずはニューメニューブックからですが
ちょこちょこ考えたものを
形にしていきたいと思いますヽ(゚∀゚)ノ





そして
新しい取り組みとしては
よく観光客の方に
「記念に買っていくものが、何もない」
と嬉しい苦情をいただいてましたので
そこのところもなんとかできたらなと
思っています。



実は
県外ウケ、超いいんです(笑)
ワタシとシェフも、こればっかりは不思議なんですが
何でなのでしょうねぇ
つくづく、駅前で良かったと思います






まっ
目標と大それたことを言ったものの
大したことも言えず(笑)



その日その日を過ごすのが正直いっぱいいっぱいなところもあります




が!
今年も健康に!
平和に!
笑顔で!
毎日を暮らせるように
がんばりたいで~す 




とりあえず・・・
明日の目標は
デジカメを忘れない・・・かな(*^^)





 
PR
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

PastaYaメンバーズ登録は
こちらからどうぞ♪


+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+




pastaya-blog285.jpg






先日のいただきもの・・・
東京からのお客様から。




地元が弘前なので
お正月、こちらへいらしているときに
来てくださいました(*´∪`*)
なんと!
ワタシとシェフが大好きなルピシアとともに(*≧m≦*)





pastaya-blog286.jpg






しかも!
自由が丘の本店から買ってきていただいたようで
本店限定の
メゾンメールが入っていました~~
ひょえ~~~





pastaya-blog288.jpg






このデザイン
見たことないしカタログにもないなぁ~と思っていたら
限定だったんですね。




嬉しい~~~(*≧m≦*)





こちらも限定♪





pastaya-blog287.jpg







ご覧の通り
ユニバーサルスタジオ゚+.(・∀・).+゚.。





お正月休みに
ユニバーサルスタジオなんて
うらやましすぎます~゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:






ワタシ達も
旅行に行きたいねぇと
シェフと各所のいただきものをかみしめながら
どこにいく?
宝くじがあたったら?笑
ヨーロッパに?
行っちゃう?






なーんて(^∀^)








明日は
センター試験なんですねぇ
ワタシも思いだします~
めちゃくちゃ雪ふってた~




実は受ける本人よりも
周りの身うちがおちつきないってね




第一関門ですよね~




フレーフレー゜。+゜(*´∀`*)。+


 
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+


PastaYaメンバーズ登録は
こちらからどうぞ♪

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+



ゲットしましたよ~~~





d00eb25d.jpeg







もちろん
ダイイング・アイも
ゲットしたよ~~~




やっぱり文庫のサイズって素敵
お値段も素敵




昨日シェフに
本屋さんに行って~とお願いして
ツタヤに行ったのだけれど
どこを探してもなく・・・




定員さんに尋ねたところ



「地方なので遅れています」



と言われへこみ(*≧m≦*)




今日は大丈夫だろうと
朝イトーヨーカドーへ行くも
またフラれ。





こんどは確証がほしい!と思い
紀伊国屋に電話してお問い合わせ。




「入荷してますよ~」
と返事を聞いたうえで
買いに行ってきたよ~




なんだか
一筋縄でいかないって
余計燃えちゃうよ




絶対ゲットしてやる~~~って思う。
もし紀伊国屋でダメだったら
アマゾンのお急ぎ便でもらうつもりでした。
(もちろん、ブックマーク済)




せっかちだよね(笑)




今日、夜更かしして読みそうな
自分が怖い~(・ω・;)




東野圭吾さんの本って
一度読むと目がはなせなくなっちゃって
バーーーー!!!っと読んで
あとから最後の結末にひたってると
じわじわ首が痛くなります(-ω-`;)



多分、相当目を使っているんだよね




本って言葉の勉強や
文章の勉強にもなるし
あらすじにもへぇ~って思える事がたくさんあって
すごくためになるよ~



好きな本で勉強もできちゃうって
すごくお得だね




あぁ読みたい読みたい(*≧m≦*)








 
pastaya-blog284.jpg



+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

PastaYaメンバーズ登録は
こちらからどうぞ♪


+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+




明後日から
セットランチ変わります~




いや~
年末からひっぱってすみません
やっと変わります



どうしても材料の調整が先週でてきず
今週までのびてしまいました(*≧m≦*)




ではでは紹介しますよ♪




pastaya-blog283.jpg




パスタ
「豚となすの和風パスタ」



これはするっと食べちゃいました。
シェフが言うには
食欲ない方でもどーぞどーぞですって。



でもね。
食欲ない人が
そもそも外食しないよねって話(笑)



ただ
それだけ食べやすいってことですよね♪



ひき肉って食べやすいし
しかも旨みがじゅわ~っと出るので
とても優秀な食材だと思います!



現に去年の新メニュー
鶏挽肉の和風は
隠れファン多いんですよ(*゜∀゜)



pastaya-blog282.jpg





一品料理
「鶏のチーズ焼きハヤシソース」



ファミレスにありそうなメニューですね!

チーズ
ハヤシソース


全部おいしそうな響きでしょう~~



シェフは下味もきちっとつけてますので
ちゃんと鶏の味が引き出されています。



にしても
鶏重宝しすぎ?



本当、味をつけやすい食材です。




デザートは画像なしなのですが
「ピーチゼリー」
です(^∀^)




近々
メンバーズ様パスタも変更したいと思っていますよ
今試作中です。



次のメンバーズ様パスタは
バゲット付きのペンネになりそうです(*・∀-)☆




ではでは
明日は定休日ですので
木曜日からまたよろしくお願いいたします゚+.(・∀・).+゚.。

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

PastaYaメンバーズ登録は
こちらからどうぞ♪

新年会プランは
こちらからどうぞ♪


+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+





7ac82d5d.jpeg






今日は
もう完全にPastaYaとは
な~んの関係もございません




ってちょくちょくそんな記事を書いているのですが。
もう自由ですよね、フリーダム。





ワタシ、毎日向かいのヨーカドーに行っているんです。
おもに食品館ですが
本屋、生活フロアもちょくちょく行きます。





そこで見つけた
東野圭吾キタ~~~(*≧m≦*)





ワタシの大好きな作家さん。
といってもめきめき読みだしたのは昨年からなので
まだ新米ファン。





容疑者Xの献身を映画館でみる






ガリレオのDVDみる








流星の絆をみる








新参者をみる









加賀恭一郎シリーズだと知る









シリーズ全部読んでみる










他のも手をだす





といった感じで
今まで30冊くらい読みました
ほとんど殺人事件ばかりえらんで読んでいます。



殺人事件、好きなんです




なんか誤解されそうな言い方ですね(笑)




事件が進んでいって
犯人が分かってきて
動機が分かってきて
東野圭吾特有のサプライズがあって




殺人事件、最高!

 



あ、また誤解されるかな?笑




あのくつがえされてゾクっとする感覚好きなんです。




もちろん1月3日の赤い指も
録画してちゃんと見ましたよ
ワタシ阿部寛の加賀恭一郎すごくいいと思います。




それで
今日はなんの話なんだ?ということなんですが




新しい文庫が
12日に発売なんですって!




これはもう
今から楽しみすぎて
ワクワクです~~





絶対絶対12日に手に入れるぞ~~




好きなら普通に文庫じゃないやつ買えばいいんですが



高くないですか?



待てばまったくおんなじものが文庫で出るというのに。
しかも文庫の方が持ちやすいし、幅とりませんしね。
であれば・・・待ちますよね~!



まぁそう思っても
待てない!と思っちゃったら買うんですけどね~ヾ(・ω・`;)オイオイ





3月に出る
加賀恭一郎シリーズの最新刊なんて
絶対1500円とかしても買ってしまいそうですしぃヾ(・ω・`;)ノオイオイ




とにもかくにも
12日が
楽しみぃ~~~~




12日を楽しみに
明日の3連休最終日も
がんばりま~す♪





ルンルンル~ン+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+







 


 
174  175  176  177  178  179  180  181  182  183  184 
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
kana
年齢:
36
HP:
性別:
女性
誕生日:
1988/03/30
自己紹介:
シェフの作るパスタが好きで
2009年からPastaYaを始めました(当時大学4年)

2012年の移転を機にシェフと入籍
2013年の10月には娘が誕生しました。
娘が1歳になり、主にランチタイムに出勤しています^^


ブログ内検索
バーコード
忍者カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]