忍者ブログ
青森県弘前市駅前町15-6                      tel 0172328620 【定休日 毎週火曜日】
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

pastaya-blog123.jpg




+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+


PastaYaメンバーズ登録は
こちらからどうぞ♪



+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+







寒くもなく
暑くもなく




ワタシにとって
すごく都合のいい季節





お花にも
都合がよいのでしょうか゚+.(・∀・).+゚.。






毎週お花が
2週間元気に咲いてくれています!
(中には枯れてしまうものもありますが)






pastaya-blog124.jpg









飾るたびに
毎週シェフとの
「やっぱりお花があると、いいねぇ~」




今日もこぼれました(*^^)






PastaYaという
大好きな大きな箱に
自分の「大好き」を
隅から隅まで





pastaya-blog125.jpg





落ち込むこともあるけれど




大好きな場所だから頑張れるもの





自分で創っていくことの
楽しさと苦しさを
日々感じながら





時にはホッと・・・
コーヒーでものんで
頭をリセット





pastaya-blog126.jpg





どうしたらいいのか
わからなくなったら




とりあえず
目の前のことを
当たり前のことを
ちゃんと見直す





そうすると
怠けていた自分や
実はちゃんとやっていた自分が見えてきて





結果だって
後ろからちゃんと付いてきてくれるもの。




そんなことを
たった1分だって2分だって
花を眺めたら考えちゃう。






小さなことに
右往左往せず
お花のような
キレイで凛とした女性になること





お花はワタシの目標のひとつです゚+.(・∀・).+゚.。





しかし・・・
先は
ずいぶん長いです(/TДT)/アウゥ








 
PR

pastaya-blog120.jpg



+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+



こんばんぱ+.(・∀・).+゚.。




今日はお休みということで・・・
PastaYaとは
まったくまったく無関係なブログですぅ(*゜∀゜)ノ






pastaya-blog122.jpg







今日からの
新しい家族です☆






インコを
飼い始めます(*゜∀゜)







実家にいたころ
ずっと↑こんなインコを飼っていて






ふと今日寄ったホーマックで
セキセイインコを見たら
なんと!
みんなまだチビッコだったのですよ~





以前から見てはいたのですが
もうみんな大人になってしまって




こうなると手もかからない分
なんだか張り合いがないとうか・・・
なつきにくい感じがして
チビッコのインコだったら飼っていたのになぁ~と思っていたのですよヾ(・ω・`;)ノ





それが
今日チビッコインコだったので
思わず即買いでした=3





pastaya-blog121.jpg






まだ飛べないので
鳥かごデビューは
まだ先になりそうです゚+.(・∀・).+゚.。





しかも
まだ性別もわからないのです(-ω-`;)







ちなみに
名前は
むーちゃん





仲良くしていきたいです+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+


 


 
pastaya-blog119.jpg



+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+


PastaYaメンバーズ登録は
こちらからどうぞ♪


+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+






明後日の14日(木)から
セットランチが変わりますので
お知らせです♪





pastaya-blog118.jpg






パスタ
「豚とキノコの和風パスタ」



豚肉は、ひき肉を使っています。
バラ肉ですと、どうしても好みが分かれますし
他の部位ですと、たくさん使わないと旨みがいまいちだったりして


このひき肉がなんと!
すごい旨みが出て食べやすく、ランチにもってこいな場所です♪


一緒にパスタとまいてしまうと食べやすいですしね゚+.(・∀・).+゚.。




ワタシも今日試食しましたが、
豚肉のコクがバター醤油とマッチしていると思いました♪
彩にホウレンソウも使ったようですね(*・∀-)☆
なんとなく・・・季節感のあるパスタになりましたね





pastaya-blog117.jpg





一品料理
「チキン南蛮」





こちらには
おなじみ、バッタバタ叩いて繊維を壊してしまった鶏胸肉
(やわらかいです)
を使っていますヽ(゚∀゚)ノ



シェフの鶏胸肉料理には
ちょっとしたファンもいるのですよ~♪
それまで気付かなかった鶏胸肉ファンがPastaYaから出ていることは
ワタシ達も嬉しいです゚+.(・∀・).+゚.。



ワタシも実際シェフの鶏胸肉料理を食べてからというもの
鶏モモ肉より、鶏胸肉派になりました!



ちなみに、疲労回復にも鶏胸肉は良いらしいので
なおさらランチ時に摂取したい食材ですね(*・∀-)☆





デザートは前回同様パンナコッタです♪





+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+




明日はお休みです♪




+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+


 
pastaya-blog114.jpg


+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

PastaYaメンバーズ登録は
こちらからどうぞ♪


+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+





ワタシとシェフのお気に入りウインナー。




頑固亭主のなんちゃらウインナー(*≧m≦*)ノ




この辺だと
青森駅に売っています゚+.(・∀・).+゚.。







pastaya-blog115.jpg






いろいろ種類があるんですが
ガーリックと
ゆず&すだち
(確か)
を今回買ってきました。




それもそう
ワタシ法事で北海道だったんで
青森駅通過のときに買ってきました♪






一本がわりと長いので
ワタシとシェフで2本もあれば十分です。





楽天に
ありました♪

こちら








pastaya-blog116.jpg







あと今日のまかないパスタ↑





トマトソース+なす+スープの具(ひき肉と玉ねぎ種)





おいひぃです゜。+゜(*´∀`*)。
周りにはいい加減kanaさんも何か作ったら?と言われますが
言われてずっと前に作りましたが
やっぱりシェフの味を知っちゃうと・・・(*≧m≦*)



言われて素直に行動するのは
「おつかい」くらいですかねー(・ω・;)





ブログでごまスリスリ・・・(笑)






いや
本当~に
幸せ者ですヽ(゚∀゚)ノ






おいしい食べ物は
人をhappyにします♪
PastaYaの食事でもhappyになっている方がいらしたら
嬉しいな(*´∪`*)







 

pastaya-blog110.jpg




+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+


PastaYaメンバーズ登録は
こちらからどうぞ♪

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+







(まだ)
真面目に
朝イチコーヒー
ちゃんと手動でひいてますよ~3





なぜなら
ワタシがコーヒーを飲みたいから(笑)





誰かがいると淹れるとか
誰かのために淹れるとか・・・
ワタシってそういうんじゃないんです(-ω-`;)
ここで、シェフのために・・・♪なんて言えたらとっても可愛いのだけれど(*≧m≦*)



強いて言うならば
シェフに
「ありがとう♪コーヒー美味しいね」
「ひきたてを飲むとおいしいね」
と言われたいから淹れてるようなもんです( ゚∀゚)、;
心せま~い(-ω-`;)





あ、でも頼まれたら淹れますよ(*゜∀゜)ノ
なんですが、シェフもワタシのこういう性格よ~~~く理解しているので
まったく頼まれません(笑)





でもやっぱり
毎朝「コーヒー美味しいね」
って言われるのは、良い気分です♪




pastaya-blog111.jpg







お天気が悪い外には背を向けて
きれいなお花をながめながらコーヒータイム=3




ワタシ達はだいたい8時過ぎにはお店にいるのですが
到着してしばしはコーヒーで
働いてもないのに休憩してます(-ω-`;)




これからのガソリンだと思えば・・・ね☆




pastaya-blog112.jpg





シェフはカフェオレ
ワタシはアメリカンに牛乳少し




そして
砂糖たっぷり。




二人とも
おこちゃま飲みが大好きですヽ( ・∀・*)




シェフは一口目をブラックで楽しんだりしてますが
ワタシは最初っからガッツリお子ちゃまコーヒー。




基本的に
「苦い」のが苦手です(-ω-`;)




でも
コーヒーは好き☆





pastaya-blog113.jpg






今飲んでいるコーヒーは
こんな感じです




特別コーヒーに詳しいというわけではありません
お店の方に
ざっくばらんに好みを伝えて選んでいただいてます。


 

それを毎日2杯分気分に合わせて適当に飲んでます
ブレンドすることもあれば
もちろん単品使いも。




買ったコーヒーに関しては
違いがわかりますが
基本的に無知です(,,゚Д゚)




二つとも
地元の大好きなお店から♪




自分もそうだからなのか
小さな個人店が大好きです゚+.(・∀・).+゚.。














 


 
190  191  192  193  194  195  196  197  198  199  200 
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
kana
年齢:
36
HP:
性別:
女性
誕生日:
1988/03/30
自己紹介:
シェフの作るパスタが好きで
2009年からPastaYaを始めました(当時大学4年)

2012年の移転を機にシェフと入籍
2013年の10月には娘が誕生しました。
娘が1歳になり、主にランチタイムに出勤しています^^


ブログ内検索
バーコード
忍者カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]