忍者ブログ
青森県弘前市駅前町15-6                      tel 0172328620 【定休日 毎週火曜日】
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

pastaya-blog352.jpg



+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
PastaYaメンバーズ登録は
こちらからどうぞ♪

お弁当のご案内は
こちらからどうぞ♪
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+



今回のセットランチの
鶏のクリーム煮込みです(*´∪`*)
こちら、またランチョンペーパーのレシピとして登場するので
昨日はなんと!
私が作りましたよ!
(レシピはシェフのものなのでご安心を♪)



鶏が見えない位
たくさんお野菜も入れました(´・∀・`)
最近、ちょっとだけ食生活気にしてます


たくさん気にすると
逆にストレスになるし・・・
長続きしないので(笑)



肝心のお味なのですが
ちょっと鶏に塩コショウが足りませんでした( ´Д`)=3
せっかくクリームが上手にできても
鶏にしっかり下味がついていないと
味全体ばぼやけてしまいます(*≧m≦*)
しかし、塩コショウはその鶏の量に合わせた
「適量」いわば作り手の「目分量」なので
お料理の経験がものを言うところだと思います



レシピ通りに作ったのに
ちょっと味がぼわ~んとしているかも・・・
と思ったら、それは素材の味を引き出すための塩コショウ(おもに塩)
が足りていない場合が多いかと思います!




改めて
シェフってすごいなと思いました
それでもアイスは一日一個ですがヽ(`Д´;)ノ



pastaya-blog353.jpg





そしてこちらが
昨日とは違い
デジカメのセットランチのがぞう♪
やはりキレイですね゚+.(・∀・).+゚.。
今回のブラウニーは
新しいレシピで挑戦したものです♪
気に入っていただけると嬉しいです(*^^)



今日もムシムシな一日なのでしょうか(*≧m≦*)?
水分補給をマメにとって
元気に過ごしましょう~♪



 
PR
11ea6f2f.jpeg




+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
PastaYaメンバーズとうろくは
こちらからどうぞ♪



お弁当のご案内は
こちらからどうぞ♪

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+




今日は
朝から晩まで
今現在もムシムシですね~(-ω-`;)
久しぶりに
除湿機の力を借りて洗濯物を乾かしています


超~わたくしごとなのですが
ここ最近のお休み
歯医者に通っています(/TДT)/アウゥ
というのも
上の方におやしらずが今頃生えてきまして・・・
下の歯肉にあたってイタイイタイ・・・


てっきりその場所を処理して終了かと思いきや!
「親知らずはいらない歯ですので、あるものも抜いてしまいましょう!」発言!


断ることのできない私。
(いや、そもそもお医者様の言うことがまっとう!)
気持ちとは裏腹に
めちゃくちゃ笑顔で
「はい!」
なんて即答。


ということで
歯を抜く休日を過ごしています(*≧m≦*)
痛くはないのですが・・・
口の中が血の味って
キモチワルイ~~~


でも
やっぱり
自分の体なので・・・
サボらず通いますヾ(・ω・`;)ノ



ということで
私の休日はおいといて・・・
明日からセットランチが変わりますのでお知らせです♪



ここでまた私は失態。
デジカメをお店に忘れてきてしまった!
それを気付いたのも超超遅く。
手遅れな感じに
携帯の画像をおめかしして
ごまかしました(笑)



「パスタ」
野菜とベーコンのオイルパスタ
(トマト・たまねぎ・いんげん)

野菜はもしかしたら変わるかもしれないのですが
今の時期本当にお野菜が美味しいですね~!
なのでパスタもお野菜多めに。
やはり相性の良いお野菜とお肉(またはお魚)を
組み合わせると
どうやっても美味しいです~
たくさん材料が増えれば増えるほど
オイルでよかった~と思います(´・∀・`)


「一品料理」
鶏のクリーム煮込み


さすがに今の時期、グラタンはなしでしょうと(笑)
しかし体を冷やしてばかりもいられませんしね(*≧m≦*)!
ここはシェフが好きな煮込みで。
好きこそものの得意なれ(あってる?)
シェフの煮込みはイケてますヽ(゚∀゚)ノ


「デザート」

こちらは少し涼な感じで・・・
バニラアイス
ブラウニー
です♪


よくブラウニーは
ゆるめの生クリームですが
ここはバニラアイスで♪
クリームより
2種類になった方がなんだか良い感じがしません?


という感じで
最初の一枚のみで
文字だけズラズラ~なブログになってしまいました(・ω・;)


明日からも楽しみ~~♪
 

pastaya-blog316.jpg


+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
PastaYaメンバーズ登録は
こちらからどうぞ♪
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+



シェフが毎日
2個アイスを食べようとしているので
誰か止めてください(いきなり!)



もちろん写真のようなアイスではなく・・・
白クマあいすみたいなものです(・ω・;)
私も確かに食べるけど・・・
昨日はクーリッシュ食べてました(笑)
今日は冷蔵庫に
ミルクキャラメルアイスとガリガリ君の梨が入っているので
それかと・・・ヽ(゚∀゚)




シェフの顔が丸くなっても
気にしないでくださいね(・ω・;)



pastaya-blog317.jpg



 


マグネットの
二つ目のデザインです(*´∪`*)




ちょうど
いただきもので美味しいクッキーいただいたので
積み重ねました!



シュライヒは
いてくれるだけで絵になりますので
撮影や加工がまだまだな私の
協力アイテムです(*^^)




しかも!
二つ目とか言いながら
「え?たくさんあるの?」
と思う方もいらっしゃるかと思いますが・・・
三つ目が出たら最後なんです(笑)



それでも
私は5種類ほしいと思っていたので
後々4つ目
5つ目
が登場する予定です(´・∀・`)




写真部
がんばろう~~♪









 

pastaya-blog315.jpg


+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
PastaYaメンバーズ登録は
こちらからどうぞ♪
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+


期間限定(8月末まで)


PastaYa冷製パスタお弁当
500円



内容
おろし和風パスタ(冷製)
エビとポテトのサラダ
ピクルス
おまけ(冷えたゼリー)



こちらのお弁当は
ご予約制です
tel 0172347196


[ご予約について]

11時~15時までの受け取り
→当日10時までのご予約

18時~20時までの受け取り
→当日16時までのご予約


※上記以外のお時間でも
できる限り対応いたしますので
まずはご連絡くださいませ



+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+



豚肉とお野菜がたっぷりな
さっぱりパスタです♪
豚肉はロースのしゃぶしゃぶを使用していますので
脂身が少なくヘルシーです♪


おろしタレはシェフの特製(*・∀-)☆
和風ベースなのでなじみやすいお味です!
また、タレは別の容器に入れてお渡しいたしますので
直前にかけてお召し上がりいただけます
少しお時間がたっても美味しくいただけると思いますヽ( ・∀・*)ノ


暑い日のお食事に
お祭りやレジャーのおともに♪


多めの注文も承ります♪


涼しい生活に
少しでもお役にたてますように・・・(*´∪`*)


+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+




*おまけ*

店内からパンフレットをお持ち帰りのお客様へ・・・
少しですが
ハンドメイドの
ポラ風マグネットをプレゼントしています゚+.(・∀・).+゚.。


pastaya-blog314.jpg





冷蔵庫にでも・・・
パンフレットと一緒に貼っていただけたらと(笑)


もちろん
デザインもワタシなりに可愛く
愛情込めて作りましたので!
おうちでご活用ください゜。+゜(*´∀`*)。+




 
pastaya-blog351.jpg

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
PastaYaメンバーズ登録は
こちらからどうぞ♪
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+



日中は
やはり暑いですね(-ω-`;)



ということで!
来週の月曜日から
冷製パスタの
テイクアウト始めます♪




詳しいお知らせはまた後ほど・・・
以前のお弁当を復活してほしいとのお声もいただき
今回夏休み期間中
(8月末くらいですか?)
期間限定で販売したいと思います(*^^)




お祭りのおともにも♪
暑いおひるごはんにも♪
さっぱりなパスタですよ(*´∪`*)




小さなおみやげもありますので
お楽しみに(*^^)v
160  161  162  163  164  165  166  167  168  169  170 
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
kana
年齢:
36
HP:
性別:
女性
誕生日:
1988/03/30
自己紹介:
シェフの作るパスタが好きで
2009年からPastaYaを始めました(当時大学4年)

2012年の移転を機にシェフと入籍
2013年の10月には娘が誕生しました。
娘が1歳になり、主にランチタイムに出勤しています^^


ブログ内検索
バーコード
忍者カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]