忍者ブログ
青森県弘前市駅前町15-6                      tel 0172328620 【定休日 毎週火曜日】
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは~(^∀^)ノ

デジカメを自宅に忘れてしまったので
携帯からの更新です☆



最近ワタシが愛用しているものがありまして



何かと言うと…








髪をまとめる
ガチャガチャ(゜∀゜ノ)ノ
(器具の名前知りません)



これって
実は人によって合う大きさが違うようなんです(ρ°∩°)


ワタシがたまたま美容院で


「髪をまとめてみたいな~♪」
と相談した所


美容師さんが
「kanaさんだと7cm位のを買うといいよ(^^)」


と言っていました!


何でも後頭の大きさによって
その人に合う噛み合わせがあるようで
今までデザイン一つで選んでいた自分に反省しました(>_<)



やはりその道のプロに
相談して良かった~♪(^_^)


教えて下さった通りの大きさのものを買ったのですが
まさにピッタリ☆

どんなに激しいランチ・ディナータイムでも一切崩れません(≧∇≦)





そして
コチラは目隠しアイテム☆







実はコレ
石畳の生チョコが入っていました(^_^)



ペイントしてリメイクして…








メモ入れ♪




この位置が一番都合が良いのですが雰囲気不似合い(-"-;)

かといってオシャレメモはなんだかお金がもったいない…
(なんせワタシとシェフしか見ないメモです)


フツフツと不満を溜めていました=3








お金もかからず
雰囲気もこわさず
良い感じです(^∀^)





PR

18e0e598.jpeg




Welcome to PastaYablog

Lunch Am11:00~Pm15:00(lo14:30)
Dinner Pm18;00~Pm21:00(lo20:30)

定休日 毎週水曜日
Tel 0172347196

※材料等の都合により時間よりも早く閉店する場合がございます。




2010_07020003.JPG








今週の
お花♪






いつもお世話になっている
花ことばさんから(*・∀・)







お客様に
「これはホンモノですか?」
といわせちゃうくらい
毎週毎週
ステキにお店で働いてくれます( ´艸`*)




2010_07020004.JPG





PastaYaの雰囲気も考えて作ってくださるので
いつもビンゴなものばかり!



毎週木曜日の楽しみです(*′ェ`*)




2010_07020005.JPG






一方
ワイルドストロベリーの実が
どんどん増殖中。




しかし
一向に
赤くならずノд-。)



結果を急ぐワタシとしては・・・
待つのがど~~にもじれったい(PД`q。)゜・
早く
早く赤くなってよ~~~と
怪しく毎日話しかけているのですが
そんなワタシをあざ笑うかのように
今日も元気に緑色の実でした。




2010_07020006.JPG








そしてじれったいナンバー2



ワイヤープランツ。
店頭にあるものは
特に!元気が良く
ワサワサしています♪





でも・・・
でも!
このワイヤープランツって
小さな小さなお花が咲くんです。
そのお花を見たくて見たくて
これまた毎日怪しく
咲いて~咲いて~と
話しかけているのですが・・・
今日も元気に葉っぱばかり伸ばしていました\(*T▽T*)






じれったい
じれったい







それだけ
ワタシってグリーン中毒
なのカモ+。:.゚ヽ(≧m≦)ノ゚
 


 
18e0e598.jpeg





Welcome to PastaYablog

Lunch Am11:00~Pm15:00(lo14:30)
Dinner Pm18;00~Pm21:00(lo20:30)

定休日 毎週水曜日
Tel 0172347196

※材料等の都合により時間よりも早く閉店する場合がございます。



2010_06290001.JPG






お土産三昧♪




ワタシ達
お土産で旅行してます=3




弘前のこのPastaYaにいながら・・・
今回は千歳空港より( ´艸`*)



2010_06290002.JPG





マンゴーの
チーズ風味のケーキでした♪




上のクリームがすごくフアフアで
マンゴー部分には
マンゴーの果肉も入っていました!



2010_06290003.JPG





本当は
ホールごと写真に撮りたかったのですが・・・



ワタシのいたずらで
少しつまみ食いしたら
撮られない姿になってしまいました(PД`q。)゜・



ど~~~しても
食べたかった<m(__)m>




シェフと一緒に
せ~の!
でオープン☆




・・・・(*゚д゚*)~~~!





すごいねぇ・・・ボソボソ




食べたいネェ・・・・ボソボソ





食べちゃう・・・!?





ぱくっ=3






んん~~~+。:.゚ヽ(≧▽≦)ノ゚.





もう一口♪
もう一口♪











あらら・・・ノд-。)








こんな感じでした(笑)





2010_06290004.JPG







そして
コチラは
マンゴーの
種です☆




先日お客様からアップルマンゴーをいただいて
その種を
植えてみました☆




芽が出るのが
今から楽しみだナ♪



 
【苦手な食材】











海鞘(゜-゜)





雲丹(゜-゜)





海鼠(゜-゜)





魚介系の苦手な食材3トップ(T-T)




海鞘に関してはどんな調理法でも苦手だ(>_<。)





以前の職場で『海鞘の塩辛』をみんな「うまい!うまい!」と言ってたから、





食わず嫌いだったのか!?と自分で思い食べてみた。





・・・・・





(゜-゜)!





止めときゃよかった(T-T)





二度と口にしないと心に誓った(-_-;)





雲丹に関しては『雲丹のクリームパスタ』だったらおいしくいただくことができる。





海鼠は『酢の物』であればかろうじて食することができる。











続いて肉部門





左が『ラム肉』(-_-)





右が『特選和牛のサーロイン』(-_-)





『ラム肉』はあの独特な香りでKO(゜o゜)




味付きのジンギスカンでギリセーフ。





『特選和牛のサーロイン』に関しては二切れ以上口にしたら『も○し』そうになるm(_ _)m





山葵を付けてどうにか食することが可能。





庶民の僕には高級すぎる・・・











最後に『ホワイトアスパラの缶詰』





何も言うことはない(-。-)




申し訳ないm(_ _)m





苦手な食材は無理して口にする必要はないと考える。






18e0e598.jpeg




Welcome to PastaYablog
Lunch Am11:00~Pm15:00(lo14:30)
Dinner Pm18;00~Pm21:00(lo20:30)

定休日 毎週水曜日
Tel 0172347196

※材料等の都合により時間よりも早く閉店する場合がございます。




2010_06280004.JPG






いただいたクッキーを片手に
休憩タイム☆





怒濤の週末を終え
少し、ブレイクタイムです(*^_^*)




2010_06280003.JPG







今日のお供は
紅茶♪





ワタシの特等席で
いただいていました(^_^)




2010_06280001.JPG







kanaガーデンから
(なんじゃソリャ)
摘んできたハーブたちを眺めながら・・・






休むときは
休みます=3






二人三脚のお店なので
ワタシもシェフも
無理は絶対に禁物だということを
いつも気をつけています。





それでも
無理をしてしまうのですが・・・\(*T▽T*)
お互いに
お互いの顔色を見ながら
過ごしています。




2010_06280005.JPG





な の に

今日の愛読書は





「学生街の殺人」
(東野圭吾さん)






体に悪いッ?!(≧m≦*)ノ





この雰囲気でなんですが
東野ワールドにどっぷり浸かっているワタシにとって
楽しみの一つです~(*^^)




2010_06280002.JPG



和みながら
読んでいるものは
ガッツリシビアなもので
全然落ち着かないのですが


これがワタシの
休憩です(。-∀-)







 
205  206  207  208  209  210  211  212  213  214  215 
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
kana
年齢:
36
HP:
性別:
女性
誕生日:
1988/03/30
自己紹介:
シェフの作るパスタが好きで
2009年からPastaYaを始めました(当時大学4年)

2012年の移転を機にシェフと入籍
2013年の10月には娘が誕生しました。
娘が1歳になり、主にランチタイムに出勤しています^^


ブログ内検索
バーコード
忍者カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]