[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日と
繋がっているのですが
飲み物と一緒にかかせないもの
な~んだ(`・ω・´)ノ
オシャレな
マカダミアナッツ~(*゚д゚*)
しかもこのナッツ
ただのナッツじゃなくて
「curry」
←スペルに自信なし笑
カレー風味なんです(*′ェ`*)
ワタシは
筆記体なんか読めませんので←
食べるまで気づかなかったのですが
ちゃんとパッケージに書いてありました(-_-;)
シェフは
毎日3食カレーでも全然オッケーな人なので
とても喜んでました( ´艸`*)
カレーの香りって
確かにクセになっちゃいますよね~ヽ(≧m≦)ノ
シェフは
カレーとつくもの
カレーライス
カレーパン
カレーうどん
大好きです。
「カレーパスタってどう?」
と聞かれましたが。。。。
なんともいえないですよね( ̄ー ̄;
カレー風味の
クリームパスタならいいかもしれないですね♪
PastaYaでは
あまりアレンジパスタは出さないようにしていますので
(定番のものの方が圧倒的に支持されているので)
ワタシとシェフの
まかない料理になるかもしれないですね(*・∀・)
食べたらおいしくても
あまり変わりパスタだと抵抗もありますし
冒険するのもちょっとな~なんて
思ってしまいますよね(*′ェ`*)
ワタシもシェフも
写真とネーミングや説明文で
しっかりイメージできるように心がけていますよ♪
カレーパスタ。
シェフの夢のパスタになりそうですな(`・ω・´)ノ
今日も
寒かったですね~(;´Д`A ```
皆様
お元気ですか!?
ワあと
1ヶ月ちょっとの辛抱だと思うと
気が少し楽ですが。。。
ワタシは敏感肌で
乾燥肌なので
体中カッサカサですよ~(PД`q。)゜・
ズボラなワタシが
顔以外のお肌をケアだなんてできるわけもなく(-_-;)
2010年は
もっと、女性らしくなりたいものです=3
あったかい
ホッコリとする
リラックスティーいただきました( ´艸`*)
ワタシが
以前ルピシアだぁいすきぃ~~
なんて書いたもんですから
「kanaさん、これ私が好きなんだけれどどうぞ」
とくださったのですよ~(*ノ▽ノ)
このお茶は
「白桃烏龍」
といって、字のごとく
桃の香りがします(*′ェ`*)
ワタシは
こういうフルーツの香りが大好きなので
絶対においしい!と思い、
本当はシェフとワタシにという意味で
二袋いただいたのですが、
一袋を
5:1(ワタシ:シェフ)
でいただきました(笑)
ワタシってセコイノд-。)笑
でも、
そうして本当によかった~♪
お湯を注いだ瞬間から
とてもいい香りがいたしましたよ(*^^)
シェフもシェフで
ワタシの性格を存じておりますので
何も、何もいいませんでした(笑)
「kanaさん、とってもいい香りだね~♪よかったね~」
↑コレくらい(。-∀-)
こちらでは売っていない
本当に貴重なものなので
あと一袋。。。
出番をいつにしようかと
悩んでいますヽ(≧m≦)ノ゚
ワタシも
次回お取寄せするときは
こちらも追加決定です♪
お客様から
こうして日々おいしい情報もいただけて嬉しいな(*ノ▽ノ)
お年玉を
たくさんいただきました(*・∀・)ノ
今や
都会では売り切れ中の
一品(`・ω・´)ノ
先日は
ズームインでも
ご紹介されていました♪
「これ、美味しいんですよ~!
たまごかけゴハン、三杯いけますよ~!」
「うぉぇ~(*゚д゚*)!
そんなにですかぇ~!」
とキャッキャ盛り上がっていたのです( ´艸`*)
シェフに
「早く食べたい~食べたい~何か
作ってよぉ~~~~~~(PД`q。)゜・!!!!」
と
まっさきにゴネました(笑)
で~きたっ(*^^)v
シェフも
「ウマい~!」
とうなっておりましたよ(*ノ▽ノ)
作り方は
とってもカンタンです♪
(ってワタシ、作っていませんが笑)
いためた野菜やお肉に
一人前ティースプーン2杯の
桃屋調味料に
かえし醤油(ご家庭ではめんつゆで)
味付けは
その二つです。
たったそれだけで
超おいしいパスタできましたよ(`・ω・´)ノ
この調味料
クセになりそうです( ´艸`*)
ワタシももちろんとっても気に入ったのですが
シェフがワタシ以上に気に入ってしまって
ブツブツ
「こんなんにも合うなぁ~
こうしてもいいだろうなぁ~
しかし。。。。。
なんでニンニクがオイル漬けなのに
サクサクでいられるんだ?
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・」
ウチのシェフ、
一回考え出すと
理屈っぽくいつまでも考えるんです(-_-;)
「不思議だなぁ~」
分からなかったようです(笑)
とにかく
おいしい調味料を知ることができたのと
流行についていけたこと←
ホントに嬉しかったです~\(*T▽T*)
最新調味料
チェックチェックですね~+。:.゚ヽ(≧m≦)ノ
ごぶさたです<m(__)m>
長らくお休みしてしまってすみませんでした(PД`q。)゜・
明日からのランチです♪
今年からは
ランチを一週間ごとに変えるのではなく
二週間ごとにいたしました♪
以前から
「友人においしいと聞いたのだけれど、その時のセットランチは
もう終わってしまったのね・・・」
というお客様の声もあり
ワタシ達も
特別一週間にこだわる理由も
見つからないので
こういうことは
早め早めの変更です=3
パスタ
「牛肉の和風パスタ」
シェフオリジナルのかえし醤油に
じっくり煮込んだ牛肉と玉ねぎを
きのこといっしょにあえます(*・∀・)
(ワタシは苦手ですが)
仕上げのねぎが
風味を豊かにしてくれるみたいです←他人事(笑)
ワタシは
ネギが苦手なので
ねぎなしのパスタを頂きました(。-∀-)ニヒ♪
一品料理
「イカのフリッター」
こちらには
タルタルソースがつきますよ♬
写真の時まで間に合わず
なんだか殺風景ですが
安心してくださいね~♪
そのままでも
衣に味付けをしていますし
イカにも下味をつけていますので
美味しくいただけますが
やはりタルタルソースは必要ですね=3
デザート
「マンゴームース」
こちらのデザートは
途中からパンナコッタに変更になりますヾ(^▽^ヾ)
また変更の際はおしらせいたしますね~
このような感じで
明日からのランチでした( ´艸`*)
ブログにしたい出来事が
たくさんありましたので
明日からちょこちょこご紹介したいと思います~(*^^)v
PastaYaにお年玉も
いただいたので・・・・♪
一月が終わらぬうちに
急がねば(。・ω・)ノ゙
今日から
超短期なのですが
スープがちょっと変わってます(*・∀・)
以前のランチであった
ミネストローネのタネが
まだありまして
いつまでも
残しておくわけにはいかないので
今日から、
ミネストローネに使った具が
たっくさん入っています=3
たくさんのお野菜と
ベーコンのエキスが
とっても効いていて
いつもとはまた
違った美味しさですよ(*ノ▽ノ)
こちらの具が
なくなり次第終了ですので
いつまでなのかは
ワタシもシェフも分かりませんが( ̄ー ̄;
いつもと違うスープが飲めるので
ラッキー!と
軽く考えていただければ(*^^)
とりあえず
明日は
大丈夫だそうですよ♪
明日いらっしゃる方
楽しみにしていてくださいね( ´艸`*)
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
2009年からPastaYaを始めました(当時大学4年)
2012年の移転を機にシェフと入籍
2013年の10月には娘が誕生しました。
娘が1歳になり、主にランチタイムに出勤しています^^