青森県弘前市駅前町15-6 tel 0172328620
【定休日 毎週火曜日】
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近のワタシのお気に入りドリンク。
「ドロリッチ」
新発売で出たベリーのものが
一番のヒット( ´艸`*)
本日すでに
二本目(*′ェ`*)
飲みだしたら止まらない・・・♪
あ(*・∀・)
ちなみに、
コチラワタシの自宅のパソコン周りです。
パソコンは
VAIOのノートパソコンです(*・∀・)
この色がお気に入り(*ノ▽ノ)
でも
デスクトップの方が
容量も大きいから、
こちらは持ち運び専用にして
デスクトップも欲しいかなぁ。。。
なんて考え中。
思ったよりも
パソコンって使うもんなんですねぇ(;´Д`A ```
プリンターも然り。
二台を
フルで使っています。
二枚目の方が新しいので
スピードが全然違うんですけれどもね(PД`q。)
最初は
パソコンスペースに
プリンタが二台って
とても違和感があったけれど。。。
今ではもうなれっこです(*・∀・)
もう一つのお気に入り。。。。( ´艸`*)
「ワンピース」
これは
ワタシの弟のものなのですが
ムリ言って借りたのです(*・∀・)
あまり語ってしまうと
ネタばれになってもダメなので。。。
でも
ヤバいですねぇ(*′ェ`*)
ワンピースを読んでいる人には
たまらない場面がたくさんありますものね!
ワタシは
早くも続きが気になってしまって
ウズウズしていますノд-。)
他の漫画でしたら
ストーリーを把握する程度で読むので
一冊5~10分以内で読めるのですが
ワンピースに限っては
ストーリーを把握するために
以前のストーリー(それもずっとずっと前の)
をさかのぼって考えながら
今後のことも予想しながら読むので
とても時間がかかります(´Д`;)
また、これが面白いんだよねぇ(*ノ▽ノ)
漫画
やめられません(*・∀・)
それでは
本日もPastaYaへおこしくださった皆様
ありがとうございました(*^_^*)
そしていつも応援してくださっている皆様
ブログに遊びにいらしてくださった皆様
今日もありがとうございました♪
明日もはりきって=3
PastaYaオープンです+。:.゚ヽ(≧▽≦)ノ゚.:。+
PR
先日
「肩や腰、ヒザがいたいよぉ(PД`q。)゜・」
のブログに
コメントをくださった方が
オススメしてくださった本です(*・∀・)
腰痛や肩こりは
肩甲骨や
股関節をほぐしてあげることも大切なんですよ
とのコトバに、
確かにワタシって、
体、ゆがんでそう。。。と思い
さっそく購入=3
コメントをくださった方が
出版社と作者、題名をすべて教えてくれたので
一発検索できました( ´艸`*)
内容は
伺っていた通り
とてもリラックスできる本でしたよ♪
それに、とてもポジティブな気持ちになる本でした(*′ェ`*)
「コンプレックスは
自分を良くしようとしている証拠」
「全部のポージングは必要ありません、
でも毎日続けましょう」
なんて優しい言葉\(*T▽T*)
それに、
日常生活にも
カンタンに取り入れられるようなポーズもたくさんありましたよ♪
普段ストレッチとしてやっていたことが
肩をほぐすものだと分かったものも!
コチラ↓
ぐ~~~~っとひっぱって。
20秒。
ノд-。)
痛い(PД`q。)゜・
このポーズだけではなくて
肩甲骨、骨盤、股関節、肩の関節をほぐすようなものを
全てやってみたのですが、
全て痛い(PД`q。)゜・
やっぱし、
ワタシゆがんでる(;´Д`A ```
こんな涼しい顔してますが
「うぉぉ~~がぁ~(*T▽T*)」
と叫び続けてやっているのです(笑)
それでも
なんだか効いている気がしますよ!
きちんと毎日続けようと思います(`・ω・´)ノ
そんなワタシをよそに
涼しい顔して
一服中のシェフノд-。)
それもそう。
シェフってば
こないだ購入したエルグの効果がすでに出てきているようで
以前あった首筋の痛みや
肩、肩甲骨の痛みが
全く!
なくなったのですよ!
すごいですよね~!
体のバランスがきちんととれている証拠なんでしょうね(*・ω・*)ノ
本当に困っていたんですよ~
なんたってシェフがふっているフライパンは
とても重たいものですから
筋を痛めないかととても心配していたのです(;´Д`A ```
でもエルグのおかげで
毎日毎日日々楽になっているのを今でも実感しているようです(*′ェ`*)
エルグに
興味があるかたは
ぜひワタシでもシェフでも
お問い合わせくださいね♪
それでは
本日も
PastaYaへおこしくださった皆様
ありがとうございました♪
そして
いつも応援してくださっている皆様
ブログにあそびにいらしてくださった皆様
今日もありがとうございます(*・∀・)
明日は
臨時営業です=3
なんてったって祝日ですからね!
ノンストップでPastaYaオープンいたします+。:.゚ヽ(≧▽≦)ノ゚.:。+
ハンドメイドの
メニューボード。
そう、
PastaYaのメニューは
全て手作りですよ(*・∀・)
ちなみに
メニューブックはご存知の方もいらっしゃいますが
ワタシのデータをそのまま
印刷して、冊子にしていただきました(*′ェ`*)
実は、メニューブックの写真は
全てシェフがコツコツ作って
ワタシが撮って
二人で文章を考えたものなのですよ♪
今回作ったものは
インテリアになるメニューボード。
そう。
ティラミスです( ´艸`*)
ティラミスは
オープン当初はメニュー化されておらず
途中からグランドメニューの仲間入りをしたものなので
メニューブックには記載されていません(・ω・)ノ゙
昨日までのがコチラ。
なんだか。。。
自分の中で少しやっつけしごとのようにしてしまったのが
ずっと心残りで。。。
ついにリニューアルすることができたので
ワタシもスッキリ(*ノ▽ノ)
奥のほうにある
壁に面していないテーブルには
シェフがついたて風に加工してくれました(*^_^*)
ワタシはただ自己満足で
このようなメニューボードを作ったのですが
本日のデザートの出方を見ると
ティラミスが、デザート全体の60%以上を占めていて
ビックリです(*゚д゚*)
数も
いつも以上にすごく出ていたし
なんだか結果的にいいことばかりで良かった( ´艸`*)
PastaYaのデザートが
みなさんにチョイスしてもらって
嬉しいなぁ(*ノ▽ノ)
PastaYaのデザートは
全て100円だから
その安さゆえに初めて目にする方は
「もしかして、しょぼいんじゃない?」
「おいしくないんじゃない?」
とかえって不安をあおってしまう場合もあるかと思いますが。。。
これからもっともっと
皆さんに知ってもらえるといいな( ´艸`*) ♪
それでは
本日もPastaYaへおこしくださったみなさま
ありがとうございます(*′ェ`*)
本日のランチタイムは終始混雑の為
お席がご用意できなかったり
ワタシとシェフの中で
十分な対応ができずにいましたm(__)m
ワタシは必死に急ぎすぎたりで
空回りしてしまうこともあり、
まだまだ未熟モノですが。。。
今後、混雑の中でも
冷静に、落ち着きがある対応ができるように
注意していきたいと思います(PД`q。)゜・
混雑の中のワタシの頭は
まさにグルングルンの
「うぉぁ~※▽□%●$#=*+\(*T△T*)」
状態。。。
シェフも
とにかく少しでも早く皆さんにご提供できるようにと
「うぉりゃぁ~+.(ノ*`・Д・)ノ*.ガタンガタン!!」
状態。。。
そうです。
やかましいのですm(__)m
こんなPastaYaですけれども。。。
宜しくお願いいたします(PД`q。)゜・
そして
いつも応援してくださっている皆様
ブログに遊びにいらしてくださった皆様
今日もありがとうございます♪
明日もはりきって=3
PastaYaオープンです+。:.゚ヽ(≧▽≦)ノ゚.:。+
ディズニーランド(*′ェ`*)
もう。。。
何年もごぶさた中。。。
ワタシの友達が
行ってきたんだって( ´艸`*)
そのおみやげ♪
「定番だけど、これかってきたよぉ~!!」
そんな今の定番すら
テレビでしか知らないワタシ(笑)
ありがたい(*ノ▽ノ)♪♪
こないだの
八橋のようにならないようノд-。)
「今日は、これだけだよ+.(ノ*`・Д・)ノ*.」
と、シェフに数をきめてやりました=3=3
だって、、、
いつの間にかなくなってたら。。。
戦争になりますノд-)ノ
「は~い(;´Д`A ``` 」
と案外素直なシェフ(笑)
ケチケチ食べるのは好きじゃないけれど
かといって!
ほおっておいたら
キレイさっぱり一日でなくなってしまう(´Д`;)
やむを得ずですノд-。)
歩いて5分のところにディズニーランドがあったらば、
話は別です(笑)
これは
ワタシの普段コーヒーを飲んでいるカップ。
名前
ちゃんと書いてあるでしょ??
シェフが書いてくれました。
ワタシのカップは、取ってが少しかけてしまって
お客様に出せないのだけれど
少し剥げているだけなのでたいした問題はないと思っているので
ワタシ専用にしたのですよ( ´艸`*)
「kanaさんは、そのままにしておくと
間違ってお客さんにだしちゃうでしょ(´-ω-`)」
と言いながらシェフが書いてくれたものですよ(*・∀・)
確かに、
ワタシだったら危ない(笑)
チョコと
コーヒー。
最高な
コンビです=3
「おひとついかが」
(*ノ▽ノ)♪
それでは
本日もPastaYaへおこしくださった皆様
ありがとうございました♪
そしていつも応援してくださっている皆様
ブログに遊びにいらしてくださっている皆様
今日もありがとうございます♪
本日は、ブログを見ていますと
直接お声をかけてくださったお客様もいらっしゃって、
とても嬉しい一日でした(*′ェ`*)♪
明日もはりきって=3
PastaYaオープンです+。:.゚ヽ(≧▽≦)ノ゚.:。+
今日は。。。
ひとつも写真がないのですぅ(PД`q。)゜・
シルバーウィーク初日。
皆様いかがお過ごしですか(*・∀・)?
最近は
連日とても天気がよく
まさに「秋晴れ」ですね♪
そんな中
今日はワタシの大好きな先輩が結婚式を迎えたのですよ( ´艸`*)
もちろん、
ワタシは出席することができませんでしたが。。。
学生の頃から
とてもお世話になっている方なので
とても嬉しくて
離れていてもなんだかワクワクが止まらない一日でした(ノ´∀`*)
さて
ワタシは土曜日のこの時間は
「チューボーですよ」を見ることが多いのですよ♪
その中で
「未来の巨匠」というコーナーがあるのですが
(若い方が、大変な仕込みをしているのがほとんどです。)
シェフも、和食店やレストランに勤めていた頃は
まさにテレビのような感じだったそうですよ(*゚д゚*)
シェフが言うには
「調理も、土方仕事(チカラ仕事)と、一緒だノд-。)」
だそうですよ(。・ω・)ノ
さすがにPastaYaでは規模が規模ですけれど
(それでもワタシにはとてつもないチカラ仕事に見えるのですが。。。)
かつては
とんでもない量の仕込みだったようですよ(´Д`;)
ですが
そのような経験があってこそ
今のシェフの手際のよさがあるのですよね♪
シェフも魔法使いではないので
これまでに
ワタシの知らない
とてつもないほどの努力が
積み重なって今のシェフがいるのだなぁと
思いますよ(*^_^*)
きっとシェフでしたら
今も、これからも、
皆さんのお食事を
楽しいお食事にすることができると
ワタシは思っています( ´艸`*)
それでは
本日もPastaYaへおこしくださった皆様
ありがとうございました♪
そして
いつも応援してくださっているみなさま
ブログに遊びにいらしてくださったみなさま
今日もありがとうございました(*・∀・)
明日もはりきって=3
PastaYaオープンです+。:.゚ヽ(≧▽≦)ノ゚.:。+
ひとつも写真がないのですぅ(PД`q。)゜・
シルバーウィーク初日。
皆様いかがお過ごしですか(*・∀・)?
最近は
連日とても天気がよく
まさに「秋晴れ」ですね♪
そんな中
今日はワタシの大好きな先輩が結婚式を迎えたのですよ( ´艸`*)
もちろん、
ワタシは出席することができませんでしたが。。。
学生の頃から
とてもお世話になっている方なので
とても嬉しくて
離れていてもなんだかワクワクが止まらない一日でした(ノ´∀`*)
さて
ワタシは土曜日のこの時間は
「チューボーですよ」を見ることが多いのですよ♪
その中で
「未来の巨匠」というコーナーがあるのですが
(若い方が、大変な仕込みをしているのがほとんどです。)
シェフも、和食店やレストランに勤めていた頃は
まさにテレビのような感じだったそうですよ(*゚д゚*)
シェフが言うには
「調理も、土方仕事(チカラ仕事)と、一緒だノд-。)」
だそうですよ(。・ω・)ノ
さすがにPastaYaでは規模が規模ですけれど
(それでもワタシにはとてつもないチカラ仕事に見えるのですが。。。)
かつては
とんでもない量の仕込みだったようですよ(´Д`;)
ですが
そのような経験があってこそ
今のシェフの手際のよさがあるのですよね♪
シェフも魔法使いではないので
これまでに
ワタシの知らない
とてつもないほどの努力が
積み重なって今のシェフがいるのだなぁと
思いますよ(*^_^*)
きっとシェフでしたら
今も、これからも、
皆さんのお食事を
楽しいお食事にすることができると
ワタシは思っています( ´艸`*)
それでは
本日もPastaYaへおこしくださった皆様
ありがとうございました♪
そして
いつも応援してくださっているみなさま
ブログに遊びにいらしてくださったみなさま
今日もありがとうございました(*・∀・)
明日もはりきって=3
PastaYaオープンです+。:.゚ヽ(≧▽≦)ノ゚.:。+
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
kana
年齢:
36
HP:
性別:
女性
誕生日:
1988/03/30
自己紹介:
シェフの作るパスタが好きで
2009年からPastaYaを始めました(当時大学4年)
2012年の移転を機にシェフと入籍
2013年の10月には娘が誕生しました。
娘が1歳になり、主にランチタイムに出勤しています^^
2009年からPastaYaを始めました(当時大学4年)
2012年の移転を機にシェフと入籍
2013年の10月には娘が誕生しました。
娘が1歳になり、主にランチタイムに出勤しています^^
ブログ内検索
最新記事
(09/28)
(09/27)
(09/26)
(09/25)
(09/24)
アーカイブ
忍者カウンター