青森県弘前市駅前町15-6 tel 0172328620
【定休日 毎週火曜日】
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ハンドメイドの
メニューボード。
そう、
PastaYaのメニューは
全て手作りですよ(*・∀・)
ちなみに
メニューブックはご存知の方もいらっしゃいますが
ワタシのデータをそのまま
印刷して、冊子にしていただきました(*′ェ`*)
実は、メニューブックの写真は
全てシェフがコツコツ作って
ワタシが撮って
二人で文章を考えたものなのですよ♪
今回作ったものは
インテリアになるメニューボード。
そう。
ティラミスです( ´艸`*)
ティラミスは
オープン当初はメニュー化されておらず
途中からグランドメニューの仲間入りをしたものなので
メニューブックには記載されていません(・ω・)ノ゙
昨日までのがコチラ。
なんだか。。。
自分の中で少しやっつけしごとのようにしてしまったのが
ずっと心残りで。。。
ついにリニューアルすることができたので
ワタシもスッキリ(*ノ▽ノ)
奥のほうにある
壁に面していないテーブルには
シェフがついたて風に加工してくれました(*^_^*)
ワタシはただ自己満足で
このようなメニューボードを作ったのですが
本日のデザートの出方を見ると
ティラミスが、デザート全体の60%以上を占めていて
ビックリです(*゚д゚*)
数も
いつも以上にすごく出ていたし
なんだか結果的にいいことばかりで良かった( ´艸`*)
PastaYaのデザートが
みなさんにチョイスしてもらって
嬉しいなぁ(*ノ▽ノ)
PastaYaのデザートは
全て100円だから
その安さゆえに初めて目にする方は
「もしかして、しょぼいんじゃない?」
「おいしくないんじゃない?」
とかえって不安をあおってしまう場合もあるかと思いますが。。。
これからもっともっと
皆さんに知ってもらえるといいな( ´艸`*) ♪
それでは
本日もPastaYaへおこしくださったみなさま
ありがとうございます(*′ェ`*)
本日のランチタイムは終始混雑の為
お席がご用意できなかったり
ワタシとシェフの中で
十分な対応ができずにいましたm(__)m
ワタシは必死に急ぎすぎたりで
空回りしてしまうこともあり、
まだまだ未熟モノですが。。。
今後、混雑の中でも
冷静に、落ち着きがある対応ができるように
注意していきたいと思います(PД`q。)゜・
混雑の中のワタシの頭は
まさにグルングルンの
「うぉぁ~※▽□%●$#=*+\(*T△T*)」
状態。。。
シェフも
とにかく少しでも早く皆さんにご提供できるようにと
「うぉりゃぁ~+.(ノ*`・Д・)ノ*.ガタンガタン!!」
状態。。。
そうです。
やかましいのですm(__)m
こんなPastaYaですけれども。。。
宜しくお願いいたします(PД`q。)゜・
そして
いつも応援してくださっている皆様
ブログに遊びにいらしてくださった皆様
今日もありがとうございます♪
明日もはりきって=3
PastaYaオープンです+。:.゚ヽ(≧▽≦)ノ゚.:。+
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
kana
年齢:
36
HP:
性別:
女性
誕生日:
1988/03/30
自己紹介:
シェフの作るパスタが好きで
2009年からPastaYaを始めました(当時大学4年)
2012年の移転を機にシェフと入籍
2013年の10月には娘が誕生しました。
娘が1歳になり、主にランチタイムに出勤しています^^
2009年からPastaYaを始めました(当時大学4年)
2012年の移転を機にシェフと入籍
2013年の10月には娘が誕生しました。
娘が1歳になり、主にランチタイムに出勤しています^^
ブログ内検索
最新記事
(09/28)
(09/27)
(09/26)
(09/25)
(09/24)
アーカイブ
忍者カウンター