忍者ブログ
青森県弘前市駅前町15-6                      tel 0172328620 【定休日 毎週火曜日】
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009_09030010.JPG










おnewタグ。






こちらのバージョンの
ビストロピッチャーを追加注文していたのですが、
やっと今日届きましたので( ´艸`*)
新しくタグも新調したのです♪





2009_09030005.JPG







「表」




文字と絵柄ミックス。





この感じが好きです(*・∀・)





今回は
前回のものよりも強度は高めです(`・ω・´)
そのまま冷蔵庫に入れたりもするので、
前回の反省も踏まえて、、、
厚紙のクラフト紙で作りました。






2009_09030007.JPG







「裏」






裏の方が表みたいなデザインも
好みだったりします。
気づく人が気づく。
そんな感じです(どんな?笑)






これから、
秋が来て冬が来ますよね。
「こっくり」なカラーを使った便箋を貼りました。
暖色カラーです=3









2009_09030006.JPG





背番号をつけました(*・ω・*)






皆さんには
どの番号のコがデビューするのかな( ´艸`*)
正直、めっちゃランダムです(*′ェ`*)






2009_09030008.JPG








全て、
微妙~に!
違いますよ(*・∀・)





2009_09030009.JPG








紐を結んで。。。





今日のディナーからデビューした
タグさんたち。
ちょっとしたアクセントに
活躍してくれているみたいです(*^^)





ただ。。。
あまりジロジロご覧にならないほうがいいかと思います。。。






なぜって?






ワタシの粗が。。。
どんどん見えてくるからノд-。)







一記事にするほどのものではないのですが。。。
久しぶりのモノ作りでした(ノ´∀`*)





それでは
本日もPastaYaへおこしくださった皆様
ありがとうございます!







そして
いつも応援してくださっている皆様
ブログに遊びにいらしてくださった皆様
今日もありがとうございました(^_^)





明日も張り切って=3
PastaYaオープンです+。:.゚ヽ(≧▽≦)ノ゚.:。+




 
PR

2009_09020004.JPG





明日からのランチです♪





2009_09020002.JPG


パスタ
「カトーネ」

カトーネとは
見たままですが。。。
ソーセージとブロッコリーのオイルパスタです(*・∀・)
こちらには、パルミジャーノレッジャーノが入りますので
にんにくオイルとともに
チーズの香りが食欲をそそりますよ(*^_^*)





2009_09020003.JPG





一品料理
「カレイの甘酢あんかけ」
こちらのカレイは
骨がぬいてありますので
全てガブガブと!
召し上がれますし、とってもふっくらしていますよ。
それに、カレイにもしっかりと下味をしておりますよ(^_^)



2009_09020001.JPG



デザート
「カップレアチーズケーキ」


レアチーズケーキを少しフワフワさせたような。。。
レアチーズムースのような食感です(ノ´∀`*)
レモンを効かせておりますので
食後でも美味しく食べられますよ( ´艸`*)





最近のランチは
11:00のオープンとともに
お客様がいらっしゃるので
12:00を過ぎるとセットランチがなくなってしまう場合があります(*゚д゚*)


ワタシはだいたい曜日や天気から
今日はお客様が早くきそうだな。。。
今日は出足がおそそうだな。。。
と推測はするのですが


最近は
きまって早めの時間に
ランチラッシュがきますので
ご予定がお決まりの方は
当日の11:00までに
ランチのお取りおきのお電話をいただければと思います(*^_^*)




11:00を過ぎると
電話に必ず出られる状況かどうかは
ワタシ自身お約束できないのです。。。




不便なお店ですが。。。
宜しくお願いいたします(。・ω・)ノ゙





それでは
本日もこちらに遊びにいていただいてありがとうございました(^_^)




明日からまた
はりきって=3
PastaYaオープンです+。:.゚ヽ(≧▽≦)ノ゚.:。+

別れが突然やってくるなんて嘘。


ワタシは
少し前からアナタの異変に気づいていたよ。
でも、、、
少しでも可能性を信じたかった。



3年間
毎日毎日
ずっと一緒にいたから


まさかこんな日が来るなんて思ってなかった。。。



これから先もずっとずっと一緒だと思っていたから。。。



確かにワタシは
一緒にいることが当たり前になって
アナタを大切にしていなかったのかもしれない。




アナタは
いつでも
ワタシを温かくしてくれていたのに、、、



でも
今でも
アナタが必要だよ。


本当にもうだめなの。。。?




アナタのぬくもりを、、、
ワタシはもう得られないの?



2009_09010007.JPG





ワタシの。。。
ホットビューラーさんよ( ̄ー ̄;)ノ





ワタシは
メイクで一番
アイメイクが重要なんだよ!





確かに最近調子悪かったけれど。。。
いきなり壊れることはないんじゃないかいノд-。)?




ワタシは
ビューラーとホットビューラーの二段使いじゃないと
納得できないんだよ~(-_-;)




マツゲ一つで!
朝からテンションが低くなっちゃったよ(´Д`;)





見納めに、、、
ピンで写真をとってあげよう(*_ _)



2009_08310002.JPG





明日。。。
シェフに連れて行ってもらうリストに
「ケーズデンキ」も
追加しようノд-。)







それでは
本日もPastaYaへおこしくださった皆様
ありがとうございました(*^_^*)
本日のディナータイムは
混雑によりたくさんのお客様をお待たせしてしまったり
または帰らなくてはいけなくなったり。。。
申し訳ございませんでした。。。
ディナーセットは
確かにとても魅力的なものですがお時間がかかるのと
材料がなくなってしまいやすいというリスクもございますことを
ご了承いただけたら。。。と思います。




そして
いつも応援してくださっている皆様
ブログに遊びにいらしてくださった皆様
本日もありがとうございました(〃^∇^)





明日はPastaYa定休日です=3
またブログでお会いできたら嬉しいです+。:.゚ヽ(≧▽≦)ノ゚.:。+





 
2009_08310005.JPG







今日のクローズタイムです=3






仕込み終えたミートソースは
全て!!
このように一人前ずつに
ラップに包みます。





こうすることで
かたよりがなく
なおかつ効率的に作ることができるというわけです(*・∀・)





モチロン。。。
シェフは
一つ一つ、、、
そりゃーもう丁寧に包みますノд-。)
大きなタッパの中には
キチッ!キチッ!
と、ミートソースが整列しています=3







2009_08310003.JPG






続いて。。。
ディナーセットでの
シーフードサラダの仕込み。
魚介を軽くゆでます=3


これはシェフの冷やし方なのですが、
大きめのバットに氷と水をしき、
ラップを上にしきます=3



この上に、
魚介を!
そのまま水で直接ひやしてしまうと
魚介が持っている旨みも全て
流れてしまうようなのです。



こういう
細かいところも
食材に気を使っているところが
さすが(*^_^*)です♪






2009_08310004.JPG







一方ワタシは
明日のランチのデザートを組んでいます。
今回のイチゴのムースは
このように絞り袋に入れて
グラスへ一つ一つ絞っていきます(・ω・)ノ゙





毎日の仕込み方は違いますが
シェフと話をしながら
着々と仕込みますよ(*・∀・)






今日は
寒くなってきた頃の
冬季限定メニューについてですよ(^_^)
シェフは
ポタージュや煮込み料理が得意なので
そのようなものを。。。と( ´艸`*)
詳しいことは。。。
まだ秘密です♪
というか。。。
まだ話が固まっていないのが本音です(-_-;)







さて、、、
ワタシは今日「20世紀少年第二章」
です(*^_^*)♪






それでは
本日もPastaYaへおこしくださった皆様
ありがとうございました(ノ´∀`*)



そして
いつも応援してくださっている皆様
ブログに遊びにいらしてくださった皆様
今日もありがとうございます(〃^∇^)






明日も張り切って=3
PastaYaオープンです+。:.゚ヽ(≧▽≦)ノ゚.:。+
2009_08280005.JPG






最近の賄。。。





シェフが
「米が一番パワーがでるんだ+.(ノ*`・Д・)ノ*.!!」
とのことで、
お米をたいて持参しています(*・∀・)






米が一番パワーがでるって。。。(-_-;)
うちはパスタ専門店。
ま、いっか(*′ェ`*)笑






シェフは
チャーハンも上手です( ´艸`*)
というか、本当に、美味しいものをつくるのが上手です。






ワタシは
シェフと出会ってから
まともに食事を作る機会が
グッ!!!っと。。。
減りました。。。笑








さて。。。。






2009_08300006.JPG







じゃんっ(*ノ▽ノ)♪






「20世紀少年」
第一章&第二章!!!







やっとやっと♪
第三章が公開になりましたよね(*・∀・)






ワタシ、
第一章が始まったときから
第三章が公開されたら見ようと決めていました。






それは。。。
続きが気になって仕方がなくなる自分が目に見えているから(-_-;)







お店の有線では
このテーマソングも流れる始末。。。






あぁ~
待ちまくったなぁ。。。(;´Д`A ```






シェフに
水曜日の定休日に連れてってもらおう(ノ´∀`*)






そんなことを考えているうちに
明日借りればいいものを。。。
どうしても今日借りたくなったワタシ(*・∀・)





もちろん即=3行動です(*ノ▽ノ)





シェフは
当然ポカーン。。。とあきれ顔ですがノд-。)




気にしない♪気にしない♪






今日から
2夜連続寝不足確実なワタシ。





2009_08290003.JPG








まだ。。。元気ですノд-。)





まっ=3
寝不足といっても!
夜更かしばかりの遊び三昧な頃を思い出して!
ワタシはまだまだ!と体に教え込み!
20世紀少年、めちゃくちゃ楽しみます(*・∀・)





ですが
ワタシホラーやサスペンス。ミステリーが超苦手です。
この20世紀少年も
最近はいっていた「もうひとつの・・・」をチラっと見た限りでは
ギリギリのラインなくらい(-_-;)





見たらすぐ
寝られるような体制を整えて見るんです=3
間違ってもトイレなんかに
行かなくてもいいように\(*T▽T*)







なんだか
最近生活感丸出しのブログですみません(;´Д`A ```







それでは
本日もPastaYaへおこしくださった皆様
ありがとうございました(*^_^*)
土曜日曜と、
二日連続で材料切れとなってしまい
閉店時間よりも早くお店をしまわなければなりませんでした。。。
ワタシもシェフも、土日の対策をつくしていますが
この二日間ワタシとシェフの予想を大幅に上回るたくさんの方にきていただきました!
ですが、土日は休日の業者さんもおり仕入れができずの状態でしたので
このような結果になってしまいました。。。
とても嬉しく、ありがたい一方で
ご迷惑をおかけしてしまって、すみませんでした。。。





そして
いつも応援してくださっている皆様
ブログに遊びにいらしてくださる皆様
今日もありがとうございました(^_^)♪






明日もはりきって=3
PastaYaオープンです+。:.゚ヽ(≧▽≦)ノ゚.:。+
255  256  257  258  259  260  261  262  263  264  265 
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
kana
年齢:
36
HP:
性別:
女性
誕生日:
1988/03/30
自己紹介:
シェフの作るパスタが好きで
2009年からPastaYaを始めました(当時大学4年)

2012年の移転を機にシェフと入籍
2013年の10月には娘が誕生しました。
娘が1歳になり、主にランチタイムに出勤しています^^


ブログ内検索
バーコード
忍者カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]