青森県弘前市駅前町15-6 tel 0172328620
【定休日 毎週火曜日】
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
好きな雑誌は
癒しです。
「素敵なカントリー夏号」
PastaYaもそろそろ模様替えしようかな(*゚▽゚*)?
と考えているワタシです。
全部じゃなくても部分部分で♪
今まであるものでも
飾り方次第で雰囲気かわりますしね!
そのための勉強本でもあるのです。
もちろん
コーヒーとお菓子はかかさない(* >▽<)=3
飲みながら
食べながら
勉強中。
これでいいのか(;一_一)?
もちろん
のんびりしてる暇はないので
つかの間の休憩ですが・゚・( Pд<q)・゚・
今日は主に
コレを。
そうです。コイツ。
地味~な作業。再来。
おかげさまで
当初予想していたよりも何倍もはやく
「紙モノ」なくなっています!
増産=3増産=3です。
そして、ひたすらこのキラキラを貼り付けます。
ワタシ達、このスタイルを崩さないように頑張ります。
ただの印刷しっぱなしの紙モノが嫌で
ちょっと工夫しようと始めたこの作業。
今では暇を見つけることがとても難しいのですが
続けることに意味があると思うので、続けます。
始めるのは簡単でも、続けるのはやる気と根気ですからね!
今日のPastaYaのランチ
またも満席。
せっかく来ていただいた方にお席をご用意できなくて
申し訳ありませんでした・・・
もしかしたら
前から今日来よう!と予定をくんできてくださった方なのかな・・・
とか考えると本当に申し訳ないです(T_T)
もしも、
お日にちが決まっている方でしたら
ランチは特に「予約」をオススメします(T_T)
それでも
日にちによって波がありますので
毎日がそうではないかと思うのですが、
「予約」がやはり確実だと思います(* >ω<)
しかし
本当にこんな小さなお店に
たくさんのお客様が来てくれて
本当にワタシ達、幸せです!
ワタシ達も、お客様に幸せをさしあげることができるように
頑張ります!
「損得よりもまず善悪を考えよう」
シェフの商売10訓の一つです(*^^)
シェフが高校を卒業後一番初めに勤めた飲食店のものだそうですよ。
その頃から、今もずっと教訓にしているものです。
短い文章ですが、深いですよね、
しかも、納得させられますよね。
商売に限らずとも、
生きていく姿勢として大切なことなんじゃないでしょうか(*^_^*)
本日来ていただいた方々、暑い中ありがとうございました!
いつも応援してくださる方々
ブログを毎日読んでくれている方々
いつもありがとうございます!
明日もPastaYaは
元気にオープンです(^^)♪
明日またお会いしましょう!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
kana
年齢:
36
HP:
性別:
女性
誕生日:
1988/03/30
自己紹介:
シェフの作るパスタが好きで
2009年からPastaYaを始めました(当時大学4年)
2012年の移転を機にシェフと入籍
2013年の10月には娘が誕生しました。
娘が1歳になり、主にランチタイムに出勤しています^^
2009年からPastaYaを始めました(当時大学4年)
2012年の移転を機にシェフと入籍
2013年の10月には娘が誕生しました。
娘が1歳になり、主にランチタイムに出勤しています^^
ブログ内検索
最新記事
(09/28)
(09/27)
(09/26)
(09/25)
(09/24)
アーカイブ
忍者カウンター