青森県弘前市駅前町15-6 tel 0172328620
【定休日 毎週火曜日】
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は
丁度ティラミスがランチで完売したので
ちょっとご紹介(*^^)
ワタシ
なんちゃってですから(笑)
レシピなんかも全然シークレットではないのです。
が。。。
レシピがないのがホントのところノд-。)
そう。
毎回毎回。。。
アバウト!
こちらは
ティラミスの下部分のスポンジです。
ロールケーキの生地をもとに作っているものですよ(。・ω・)
そのスポンジを
バットにあわせて
(もちろん適当。)
少し濃いめにいれたコーヒーと、ブランデーをミックスしたものを
(もちろん適当。)
ジョボジョボ~~~~。。。
シェフには
「kanaさん、皆それ刷毛でやってるんだよぉ~」
といわれますが、
正直。。。
しみこめば同じじゃない?
という勝手な持論により、
じょぼじょぼ~をつらぬいています( ´艸`*) =3
隙間を埋めるように
フォークの背で
適当になじませます。。。
(ホラ、ちゃんとコーヒー液がまんべんなく染みこんでるでしょ(*ノ▽ノ)?)
そこへ
これまた適当に作っている
チーズ部分を
流し込みます。
ただこの作業は一番注意します。
それは、
このチーズをできるだけ!
ゴムベラですくいきること。
少しでも多く、皆さんに食べてほしい( ´艸`*)
じゃん=3
めでたく(?)
今回も美味しいティラミス完成(*・∀・)
チーズ部分の分量も
全てワタシの勘。
でも、毎回ちゃんと美味しいよ(*ノ▽ノ)
ワタシの場合
レシピ通りに一度はつくるけれど、
どうしても自分が一番美味しいと思うように変えてしまいます。
それが、ワタシの勘。
頼りない勘だけれども
PastaYaのデザートはとっても美味しいね♪
と褒められると一人でニヤニヤしてみたり(笑)
ワタシはとっても美味しいと思って
出しているものだから、なおさら嬉しいです(*^_^*)
ただ、
ちゃんとした分量が分かって
(作り方もとっても簡単だから)
みなさんにレシピ、紹介できたらなぁ~
って思います(;´Д`A ```
でも
ワタシのデザートを
パティシエさんに見せたら
「コォルァ~~~+.(ノ*`・Д・)ノ*.」
って怒られちゃうかなぁ(-_-;)
ワタシはただ
美味しければよくない?
って思ってしまうから(PД`q。)゜・
みなさん
これからもPastaYaデザート
よろしくお付き合いくださいね(ノ´∀`*)♪
ところで
31のアイスでシェイクができるって
ワタシつい最近知りましたノд-。)
さっそく
好きなアイスをチョイスして。。。
とっても美味しかったですよ♪
それでは
本日もPastaYaへおこしくださった皆様
ありがとうございました(*^_^*)
そして
いつも応援してくださっている皆様
ブログに遊びにいらしてくださっている皆様
本日もありがとうございます♪
明日も
はりきって=3
PastaYaオープンです+。:.゚ヽ(≧▽≦)ノ゚.:。+
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
kana
年齢:
36
HP:
性別:
女性
誕生日:
1988/03/30
自己紹介:
シェフの作るパスタが好きで
2009年からPastaYaを始めました(当時大学4年)
2012年の移転を機にシェフと入籍
2013年の10月には娘が誕生しました。
娘が1歳になり、主にランチタイムに出勤しています^^
2009年からPastaYaを始めました(当時大学4年)
2012年の移転を機にシェフと入籍
2013年の10月には娘が誕生しました。
娘が1歳になり、主にランチタイムに出勤しています^^
ブログ内検索
最新記事
(09/28)
(09/27)
(09/26)
(09/25)
(09/24)
アーカイブ
忍者カウンター