青森県弘前市駅前町15-6 tel 0172328620
【定休日 毎週火曜日】
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「青色」のビール。
シェフの友人が食べにきてくれて
PastaYaに持ってきたビールです。
あ(*゚▽゚*)
PastaYaは基本的にお酒の持ち込み、オッケーです♪
青色のビールなんて初めて見たので
とってもびっっくりしました(* >ω<)=3!!
「何か一品料理を作って欲しい」
とのことだったので
その場にある材料を使って
コチラ。
「鶏胸肉のカツレツ」
を♪
PastaYaでは
近日一品料理も
登場させたいと考えています((*^^)
パスタのみのメニューでは
ワタシもシェフも
ものたりないのでは?
と思っていて
10品ほど
考えております・・・♪
しかしこの一品料理タチ。
ランチタイムでは到底手が回らないため
ディナータイムのみでの登場になりそうです(* >ω<)
できるだけ
お手ごろな価格で提供したいと思っています。
この鶏胸肉のカツレツは
500円を予定していますよ。
一皿150グラムほどの鶏肉を使いますので
結構な大きさなんですよ!
レモンドレッシングをかけているので
とってもさっぱりと!
おいしくいただけますよо(≧∀≦)о
つけあわせのジャガイモも
しっかりソテーしたものなので
地味な存在ですが(笑)ウマいです。
500円で出すものじゃない!
とシェフの友人はおっしゃっており
ワタシ達も再度考えたのですが、その値段を変えないつもりです。
ワタシとシェフがPastaYaを通して成し遂げたいことは
お客様に喜んでもらえる店づくりをすることです。
シェフも今までいくつかの飲食店やレストランを経験し
そこではできないことを
このPastaYaでやりたいといっています。
普通の飲食店の常識では考えられないことでも
お客様に喜んでもらえるならいいじゃない!
と思うのです。
確かにお店を存続させるための
最低限の資金は必要です。
今までたくさんお世話になった方たちへの恩返しも含めて
私たちはなにがなんでもこのPastaYaを続けなければいけません。
でも
お店を存続させるためには
まずお客様に喜んでいただかないと
続きませんよね。
だから
ワタシとシェフは
どうしたらお客様に喜んでいただけるのだろう?
ということを一番に考えます。
コレをコレだけ売ったら
コレだけもうけるわよ。ウシシシ
といういやらしい話をするために
PastaYaを始めたのではありません。
キレイごとを言いたいのではなく
今まで組織の中でシゴトをしていて
嫌だなぁ・・・と思うことを
すべて失くす飲食店を作りたいと思った結果が
「PastaYa」です。
なんたって
PastaYaルールは
ワタシとシェフ。二人ですからね!
だから、これでいーんです。
さて。
話は変わりますが
最近テイクアウトなさるお客様が増えておりまして
つい先日「プリンを持ち帰りたい」とのことで
パスタ用の大きなタッパしかなかったワタシ達。
こりゃーダメだろ!
と思いデザートにジャストフィットのタッパを用意しました♪
ホラ!
ピッタリ♪
このように
チーズケーキがテイクアウトされていきました(*^^)v
もちろんプリンもピッタリ♪
よかったよかった!
お客様には本当にイロイロなことを気づかせてもらっています。
それだけワタシ達に至らない点が多いことも事実ですが・・・・゚・( Pд<q)・゚・
ありがたいです・・・(*^_^*)
思わず
「今日は、デザートのタッパありますよ!」
といつもテイクアウトしてくださるお客様にご報告してしまいました(笑)
今日も
PastaYaに来ていただいたお客様
応援してくれる皆様
ありがとうございました(^_^)
明日も元気にPastaYaオープンしますо(≧∀≦)о
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
kana
年齢:
36
HP:
性別:
女性
誕生日:
1988/03/30
自己紹介:
シェフの作るパスタが好きで
2009年からPastaYaを始めました(当時大学4年)
2012年の移転を機にシェフと入籍
2013年の10月には娘が誕生しました。
娘が1歳になり、主にランチタイムに出勤しています^^
2009年からPastaYaを始めました(当時大学4年)
2012年の移転を機にシェフと入籍
2013年の10月には娘が誕生しました。
娘が1歳になり、主にランチタイムに出勤しています^^
ブログ内検索
最新記事
(09/28)
(09/27)
(09/26)
(09/25)
(09/24)
アーカイブ
忍者カウンター