青森県弘前市駅前町15-6 tel 0172328620
【定休日 毎週火曜日】
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
PastaYaメンバーズ登録は
こちらからどうぞ♪
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
栗の
季節ですねぇ~゚+.(・∀・).+゚.。
今年の栗は
とっても大きいらしいです!
この栗もいつも仲良くしてくださっている方からいただいたのですが
栗のイガイガの中に
栗が大きすぎて
1つとかしか入らないんですって!
異常気象ですよねぇ
ワタシは
ただただビックな栗にビックリしていました
(シャレになっちゃった笑)
そして
こっちにも
栗
じゃなくて
栗ういろうです♪
お客さんが
名古屋に行くとのことでお話をしていたら
お客さん「kanaさん名古屋のもので食べたいものある?」
kana「シロノワール!!」
(知ってます?)
お客さん「いや・・・無理だがら(-ω-`;)バッサリ」
kana「ういろうで、お願いします」
っていうやり取りの末
届いたのがこのういろうです!
ういろうじゃないみたいでしょう?
ワタシの知っているういろうって
あのデローンって感じの長くて
好きなだけ自分の分切ってもいいですよ的な(違う?)
なんだか
「ういろう大好き♪」
って言っておきながら知らないワタシって
恥ずかしい~って思いました
まだまだ大好きっていうには
しらなさすぎました(反省)
なんだか
ファンでもないのに
芸能人のこと突然あったからって
「ずっとファンでした!」って言ってるみたい(-ω-`;)
でこの注目のういろうは
こうしてひとつずつ巾着のように包まれています
食感も
トゥルンってしていて
すごく上品な感じです!
またひとつ
知らなかったものをこうして知ることができて
嬉しいです゚+.(・∀・).+゚.。
毎日
甘いものがないと生活できません+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
kana
年齢:
36
HP:
性別:
女性
誕生日:
1988/03/30
自己紹介:
シェフの作るパスタが好きで
2009年からPastaYaを始めました(当時大学4年)
2012年の移転を機にシェフと入籍
2013年の10月には娘が誕生しました。
娘が1歳になり、主にランチタイムに出勤しています^^
2009年からPastaYaを始めました(当時大学4年)
2012年の移転を機にシェフと入籍
2013年の10月には娘が誕生しました。
娘が1歳になり、主にランチタイムに出勤しています^^
ブログ内検索
最新記事
(09/28)
(09/27)
(09/26)
(09/25)
(09/24)
アーカイブ
忍者カウンター