青森県弘前市駅前町15-6 tel 0172328620
【定休日 毎週火曜日】
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
PastaYaメンバーズ登録はこちらからどうぞ♪
PastaYaクリスマスディナーのご案内はこちらからどうぞ♪
忘新年会プランのご案内はこちらからどうぞ♪
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
定期購読していた日経レストラン。
少し前に
「メニューブックアワード」っていうコンテストみたいな企画があったんです
「グランプリには賞金10万円!」
はい
賞金につられて応募しましたー(・ω・;)
PastaYaのメニューブックは
超本気で作っているので
じゃあ、こんなど田舎からだけど・・・
応募・・・して・・・み・る?
結果。
10万円!
10万円!
おーーーーーいっ!
グランプリじゃなかったーーーー
じゃなくて!
賞とっちゃった!
夢じゃないのかな?!
やったーーー゜。+゜(*´∀`*)。+
「優秀作品」
いただきました。
一瞬
え?参加者全員に何かしらの賞がくるの?
って思っちゃいましたけど
そうじゃないですよー
こんな小さなお店が
賞とっちゃったよ~(*゜∀゜)
やった~♪
10万円なんてどうでもいいよね♪
自分で頑張って稼げば!
全国誌に載ったことが
審査員の方からコメントいただいたことが
10万円よりも大切だよね!
でもグランプリは
やっぱりすごかった~
見習う点ばかり!
ワタシももっと頑張らないとなぁ
でもでもとりあえず
やった~やった~♪
12月1日
晴れだし
良いことあったし
今日の晩御飯はシェフのカレーだし
Yeah! めっちゃホリディー(・∀-)ノ
*ブログの説明文もろもろ、少し変えました♪
今まで以上にゆるゆるブログになりますが
よろしくおねがいします~
コメント欄はまだ閉鎖中です
PR
サムイー
サムイー
寝ても覚めても。
冬冬冬
ワタシ青森県向いてない(今さら)
そして
ネムイー

こないだ買ったクッション。
仮眠に最適。
今日は明日が休みって事で溜め込む仕込みはできないので
空き時間が結構あるんです
フカフカで
寝ちゃうよ~
しかも
もうひとつあったかアイテム。
「カーディガン」
昨日ヨーカドーのイーストボーイで。
それで
テナントがものっすごい寒いの。
確かに定員さんみんなマフラー
見たら目の前出入口
風ガンガン入ってきてて
思わず「寒くて大変じゃないですか?」って聞いてしまった。
「あっでも中にたくさん着込んでて大丈夫です~」
すごいなぁ
ワタシなんて少し寒いだけで大騒ぎしちゃうのに。
そしてそして
今日の夜はとっても楽しみなんです

じゃーん!!!
むーちゃんには、専属カメラマンさんいるんです(笑)
早く見たい~(^^)
たくさん夜更かししちゃおっと
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事は携帯からの投稿なのでメンバーズ登録その他のリンクは昨日のblogからどうぞ☆
サムイー
寝ても覚めても。
冬冬冬
ワタシ青森県向いてない(今さら)
そして
ネムイー
こないだ買ったクッション。
仮眠に最適。
今日は明日が休みって事で溜め込む仕込みはできないので
空き時間が結構あるんです
フカフカで
寝ちゃうよ~
しかも
もうひとつあったかアイテム。
「カーディガン」
昨日ヨーカドーのイーストボーイで。
それで
テナントがものっすごい寒いの。
確かに定員さんみんなマフラー
見たら目の前出入口
風ガンガン入ってきてて
思わず「寒くて大変じゃないですか?」って聞いてしまった。
「あっでも中にたくさん着込んでて大丈夫です~」
すごいなぁ
ワタシなんて少し寒いだけで大騒ぎしちゃうのに。
そしてそして
今日の夜はとっても楽しみなんです
じゃーん!!!
むーちゃんには、専属カメラマンさんいるんです(笑)
早く見たい~(^^)
たくさん夜更かししちゃおっと
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この記事は携帯からの投稿なのでメンバーズ登録その他のリンクは昨日のblogからどうぞ☆
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
PastaYaメンバーズ登録は
こちらからどうぞ♪
PastaYaクリスマスディナーのご案内は
こちらからどうぞ♪
忘新年会のご案内は
こちらからどうぞ♪
pcの方は左側のバナーからでもつながりますヽ(゚∀゚)ノ
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
炊き込みご飯
作りました゚+.(・∀・).+゚.。
ワ・タ・シが(*≧m≦*)
うぁ~奇跡
シェフの目がまんまるになりました
先日お客さんからお米をいただいて
実はその時からうっすら思っていたのさ(*゜∀゜)
鶏肉・ニンジン・しめじ・油揚げ
ダシは昆布
味付けは
とりあえず適当=3
醤油・酒・みりんを入れれば
なんとかなるっしょ♪と
安易な考え(笑)
結果はまずまず。
お米は
すご~くおいしかったです♪
モチモチしていて
炊き込みご飯にぴったりな感じ゚+.(・∀・).+゚.。
ただ
鶏肉自体に醤油味をつければよかったなぁ~と思ったりヾ(・ω・`;)
おいしいんだけど
なんだかリベンジしてもっと美味しくしたくなるような味でした(´ω`*)
くそー
もっと美味しくしてやるぞ~
炊き込みご飯ひとつでおかずも食べちゃってる感覚なので
満腹=3
改めて
お料理って
深いですね
シェフの作るものを食べているからか
あぁまだまだだなって思うのかな?
でもシェフは
それでワタシが作る回数が増えるのが
楽しいみたい
鬼~(" ̄д ̄)
あんまりいじめると
全部シェフに丸投げするんだから(笑)=3
また
リベンジ報告しますね(*゜∀゜)
X'masdinner
予約状況のお知らせです
23日(木)
第一部17時半~「△」
第ニ部19時半~「〇」
24日(金)
第一部「〇」
第ニ部「△」
25日
第一部「〇」
第ニ部「×」
「〇」空席あり
「△」空席わずか
「×」満席
こんな感じです(^^)
ご家族・ご友人・恋人と…素敵なX'masになりますように☆
Tel 0172347196
(12月20日まで予約受付)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
予約状況のお知らせです
23日(木)
第一部17時半~「△」
第ニ部19時半~「〇」
24日(金)
第一部「〇」
第ニ部「△」
25日
第一部「〇」
第ニ部「×」
「〇」空席あり
「△」空席わずか
「×」満席
こんな感じです(^^)
ご家族・ご友人・恋人と…素敵なX'masになりますように☆
Tel 0172347196
(12月20日まで予約受付)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
PastaYaメンバーズ登録は
こちらからどうぞ♪
PastaYaクリスマスディナーは
こちらからどうぞ♪
PastaYa忘新年会プランは
こちらからどうぞ♪
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
月曜日から
メンバーズ様限定パスタを変更したいと思います゜。+゜(*´∀`*)。+
「ホタテの和風パスタ」
800円です♪
実際
超地味な見た目で
全然おいしそうに見えないんですが(笑)
ホタテのだしがすご~く出ていて
イケます=3
見た目のギャップ
ナンバーワンかもしれません!
あまりにも見た目が悪くて
何か足そうか?と話し合ったのですが
これで十分なのに
ただ見た目のために値段を上げるようなことをするのも
バカらし=3!
と思い、このままいくことにしました♪
ホタテ・バター・醤油
↑
ホラこの組み合わせで
たまらんでしょう(*≧m≦*)ノ
期待
裏切りません(*゜∀゜)
ちょっと強気発言しちゃいました(*^^)
ぜひぜぴ+.(・∀・).+゚.。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
kana
年齢:
36
HP:
性別:
女性
誕生日:
1988/03/30
自己紹介:
シェフの作るパスタが好きで
2009年からPastaYaを始めました(当時大学4年)
2012年の移転を機にシェフと入籍
2013年の10月には娘が誕生しました。
娘が1歳になり、主にランチタイムに出勤しています^^
2009年からPastaYaを始めました(当時大学4年)
2012年の移転を機にシェフと入籍
2013年の10月には娘が誕生しました。
娘が1歳になり、主にランチタイムに出勤しています^^
ブログ内検索
最新記事
(09/28)
(09/27)
(09/26)
(09/25)
(09/24)
アーカイブ
忍者カウンター