青森県弘前市駅前町15-6 tel 0172328620
【定休日 毎週火曜日】
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ワタシの
大好きなおやつの一つ。
「八橋」
用があってヨーカドーへ行ったところ
偶然出会ってしまったので(*′ェ`*)
即=3買い♪
ご当地でもないのに。。。
なんだかこんなにカンタンに手に入るのもチョット気がひけちゃうんだけれど。。。
八橋を目の前にしたら
なんもいえなくなっちゃうよね(笑)
思いっきし、
「ラッキーーー!!」
とか思ってしまったよノд-。)
本当は
ご当地でその土地の雰囲気と一緒に
お買い上げしてくるのが
一番いいんだけれども(。・ω・)ノ
京都なんて
修学旅行以来
行ってないなぁ。。。。
清水寺で
三本の水が流れているところ(?)
で、本当は一つしか飲んだらいけないのに
三つ全部のんだっけノд-。)
こちらは
つぶあんですよ♪
塩って書いてあるから
少し抵抗があったのだけれど、
甘さを引き出すための塩だったので
全く気にならず
美味しくいただきました♪
ワタシが一つ一つ、
味わっている最中にシェフときたら。。。
手を休めずに
バクバクするもんだから
ワタシが気づかない間に
もうあと一つづつになったりして。。。。(PД`q。)゜・
ワタシは
明日も大切に食べよう( ´艸`*) って思っていたのだけれど
叶わずノд-。)
後に
「kanaさん、八橋後からくるねぇ。おなかいっぱいだよ~」
そりゃそうだノд-。)
10個中、7個も食べたんだもの。
最初からきてなきゃおかしいわ(笑)
甘いものがすきな二人が一緒にいると。。。。
大変なことになります(。-∀-)
それでは
本日もPastaYaへおこしくださった皆様
ありがとうございました♪
そして
いつも応援してくださっている皆様
ブログに遊びにいらしてくださった皆様
今日もありがとうございました(〃^∇^)
明日もはりきって=3
PastaYaオープンしますよ+。:.゚ヽ(≧▽≦)ノ゚.:。+
ちなみに
明日からのシルバーウィーク、
最終日の水曜日までノンストップで営業いたします♪
来週は水曜日も営業しますからね(*′ェ`*)
PR
秋の雑貨
収穫祭です(*・∀・)♪
木の実(のつくりもの
を、採ってきました( ´艸`*)
よくいく雑貨屋さんで
一目ぼれ(*ノ▽ノ)
リスさんに
狙われた木の実たち(笑)
品定め中???
ド・レ・ニ・シ・ヨ・ウ・カ・ナ??
かごいっぱいにつめた木の実(。・ω・)ノ゙
「食欲」の秋ですノд-。)
それも入り口から(笑)
久しぶりの
雑貨日記でした(ノ´∀`*)
もっと雑貨がステキに見えるような。。。
写真のテクニックを勉強しなきゃ(PД`q。)゜・
雑貨、大好きです( ´艸`*)
それでは
本日もPastaYaへおこしくださったみなさま
ありがとうございました♪
そしていつも応援してくださっているみなさま
ブログに遊びにいらしてくださったみなさま
今日もありがとうございました♪
明日もはりきって=3
PastaYaオープンです+。:.゚ヽ(≧▽≦)ノ゚.:。+
明日からのランチです♪
「パスタ」
青梗菜と鶏肉のオイルパスタ
これはワタシが昔あるレストラン(今はもうないのですが。。。)で
とても気に入っていたパスタで
シェフに再現してもらったものです(*^_^*)
ワタシもうろ覚えなところもあるのですが
このパスタはオイルパスタでありながら
少しクリームが入っていて
それがとてもいいアクセントになっているのですよ( ´艸`*)
「一品料理」
ホタテのカルパッチョ
今回の一品料理はサラダ仕立てですよ(*・∀・)
ホタテをふんだんに使っていますので
見た目以上に食べ応えがあります♪
ソースはおなじみのレモンドレッシングですよ(*^_^*)
「デザート」
マンゴープリン
ちょうどいい、とても使いやすいマンゴーのピューレを紹介していただいて
思いついたものですよ(。・ω・)ノ゙
クリームを少し使っていますが
レモンで引き締めているので
食後でもさっぱりですよ(*^_^*)
本当に
レモンはすっきりとした甘さを引き出す天才です(*ノ▽ノ)
以上
こちらにスープ・ドリンクがつきまして
1000円ですよ♪
それでは
本日もこちらへ遊びに来てくださってありがとうございました( ´艸`*)
明日もはりきって=3
PastaYaオープンです+。:.゚ヽ(≧▽≦)ノ゚.:。+
すっかり=3
秋ですねぇ~~(*′ェ`*)
朝と夜は、特に冷えます(´Д`;)
ワタシ、寒いのにはめっぽう弱いので。。。
これからの季節がオソロシイ~~\(*T▽T*)
秋といえば、、、
よく「ナントカの秋」
ですよね♪
ワタシはこれ(*・∀・)
「読書」の秋(。・ω・)ノ゙
もちろん
「食欲」も欠かせませんがノд-。)
どうして秋にかぎって
そのようなフレーズなのでしょうねぇ?
秋だからといって
読書をしないわけでも
食欲がわかないわけでも
何でもないような気もするのですけれど。。。。
不思議(*・ω・*)
本を読むことは
ジャンル問わず好きな方です(*・∀・)
ファッション雑誌から
まんが本
小説
ビジネス本
インテリア雑誌
レシピ本。。。。
気になるものは
ネットで済ませず
本を買うことのほうが多いです。
そのほうが、じっくり時間を使えるような気がするし( ´艸`*)
ワタシの本の読み方は決まって
こう↓
カバーは。。。
とっぱらいます=3
読んでいる最中の
このカバーと本の間の隙間が
パカパカしているのが
どうしてもわずらわしいのです。。。ノд-。)
チクチクと
ワタシのイライラをそそるのです(笑)
ちなみに
今回読んでいるのは
「ザ・ゴール」
の2ですよ(*・∀・)
企業のゴール(目標)とは何か。。。
から目標に向かって達成するまでの
いくつものプロセスが小説のような感じで
書かれているものですよ(*^_^*)
小説であり、ビジネス本であり、
1は500ページ超ありましたが
読みやすい上に、とても頭に入りやすかったです。
2はまだ途中ですが
展開が面白くなってきたところですよ♪
私達のゴール(目標)は
お客様に喜ばれ「続ける」ことですよ(*^_^*)
ワタシもシェフも、
このPastaYaには
ずいぶんと考えさせられています(笑)
何でもそうですが、続けることは
本当に難しいことですよね、
続けるということは
「現状維持」ではなく
「進化」し続けなくてはいけないと思っています。
ワタシ達は
PastaYaに関しましては
面倒な意味でのプライドやポリシーは
一切捨てています。
そのほうが、「飲食店」という枠組みにとらわれずに
これからやってみたいことがたくさん出てくるのですよ(*・∀・)
本は
欠かせません~(*ノ▽ノ)=3
それでは
本日もPastaYaへおこしくださった皆様
ありがとうございました♪
そして
いつも応援してくださっている皆様
ブログに遊びにいらしてくださった皆様
今日もありがとうございます(*^_^*)
あしたはPastaYa定休日ですので
またこちらでお会いできたら嬉しいです♪
先日のおやつです♪
おなじみアルルの
「パイシュー」です♪
この上の部分が
パイになっていて
サクサクしているのですよ(*^_^*)
相変わらず
甘さも丁度良く
カスタードがとっても美味しいです( ´艸`*)
シェフも一押しですよ(*・∀・)
アップルジュースとみせかけて。。。
カシスシロップを入れていたので
カシスアップルです(*′ェ`*)
カシスはおなじみオレンジや
もちろんサイダー、紅茶など
幅広く割ることができるので
とっても重宝しています♪
このように、アップルにも良くあいますし、
パインジュースにも合うのですよ(*ノ▽ノ)
ところで
ワタシ最近ヒザ・腰・肩が
痛いのですノд-。)
まだそのような部分に悩むような歳ではないと
自分では思っているのですが。。。
一つは理由が考えられるのですが。。。
ワタシのように、ヒザ・腰・肩にお悩みの方!
「こんな改善方法あるよ♬」
がありましたら
お店でもぜひ教えてください(;´Д`A ```
特に、ワタシが使っている冷蔵庫は
一段目の低い位置で、どうしてもひざをまげなくてはいけないのです。
もちろん
「よいしょ」
と共に冷蔵庫をあけますよ(笑)
ワタシの体内年齢は。。。
もうおばあさんなのかもしれない( ̄ー ̄;
それでは
本日もおこしくださった皆様
ありがとうございました♪
本日は
ディナータイムでお待たせする時間が長くなってしまいました。。。
一度に4組ほどいらっしゃると
3組目以降ご注文されたお客様は
その前のお客様の注文の影響などから
どうしてもお時間がかかってしまいます。。。
店内がさほど混雑しているように見えずとも
ひどい場合では1時間お待たせしてしまう場合も、あるのですよ(´Д`;)
タイミングと、オーダー次第なのです。
一方混雑しているように見えていても
すでにお店にいらっしゃるお客様のオーダーがほとんど終了している場合では
待ち時間も、さほどないのですよ。
特に平日限定のディナーセットでは
2名様のディナーセットに関しても内容次第で
20~30分かかってしまうので
次のお客様のオーダーに取り掛かるのも
20~30分後になってしまうのですよ・゚・( Pд<q)・゚・
どうしてもシェフ一人ですので
ワタシ達もどうしようもできない問題です。。。
かといって
お客様がいらっしゃるタイミングを
ワタシ達が予想できるわけもないので
本当に、申し訳ないのですが
こればっかりは「運」としか言いようが、ありません(PД`q。)゜・
それでもこちらの状況を良くわかっていらっしゃって
「シェフ一人なら仕方ないわよね」と
快くお待ちくださる方がいてくださるのは
ワタシもシェフもとても救われる気持ちになります。。。
あまりにも
悲惨なことになると
ディナーセットも少し変えなければいけないなぁ。。。と思っております。
そのようなことになりましたら
またご紹介いたしますね(*^_^*)
また、いつも応援してくださっているみなさま
ブログに遊びにいらしてくださった皆様
今日もありがとうございました( ´艸`*)
明日もはりきって=3
PastaYaオープンです+。:.゚ヽ(≧▽≦)ノ゚.:。+
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
kana
年齢:
36
HP:
性別:
女性
誕生日:
1988/03/30
自己紹介:
シェフの作るパスタが好きで
2009年からPastaYaを始めました(当時大学4年)
2012年の移転を機にシェフと入籍
2013年の10月には娘が誕生しました。
娘が1歳になり、主にランチタイムに出勤しています^^
2009年からPastaYaを始めました(当時大学4年)
2012年の移転を機にシェフと入籍
2013年の10月には娘が誕生しました。
娘が1歳になり、主にランチタイムに出勤しています^^
ブログ内検索
最新記事
(09/28)
(09/27)
(09/26)
(09/25)
(09/24)
アーカイブ
忍者カウンター