忍者ブログ
青森県弘前市駅前町15-6                      tel 0172328620 【定休日 毎週火曜日】
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009_06300001.JPG

 

 


(かなり久しぶりに)
アイシャドーを買いました。
ついでにグロスも♪




アイシャドーは
コフレドールで現在CM中のものです(*^_^*)




2009_06300002.JPG





ここ最近は
ずっと
ゴールド・ブラウン系だったので
夏を控えて
爽やかな色もたまには。。。
と思ってピンクにしました(^^)





というのも
先日お客様とワタシでお話をしていたときに
「いや~飲食店も、味とかじゃなくて
店員さんの容姿も隠し味になるよね、
カワイイ子がいると食欲が増すもんだよ~!」





とおっしゃっていました。








・・・・・・(*゚д゚*)






そうだったのか(*゚д゚*)!





もし、
そう考えている方が
たくさんいらっしゃったら




ヤバイヤバイですヽ(・_・;)ノ




ワタシ最近は
すっかりと
いつもとおんなじメイクが定着してしまっていて
容姿をさほど気にすることなく
お店にのうのうといました(;一_一)





このままでは
大問題だと
勝手に思い込み(笑)




怠っていた
「自分磨き」
ステキな容姿計画=3
始めます(* >ω<)=3




「kanaさんを見ると食欲が増すよ~」
と言ってもらえるように!





違うかヽ(・_・;)





とにもかくにも
努力=3デス<(`^´)ノ




ワタシの勝手な持論ですが
努力次第で
なんとでもなるもんだと
思っています。




この意気込みを
忘れずに!
がんばりまーす♪





今日は
ランチをお隣の清次郎さんで
シェフと二人で大満足の昼食を食べてきました(^^)




写真は撮り忘れたのですが・・・
シェフはおなじみマグロ丼
ワタシは天丼♪




天丼は
エビがプリプリとしていて
食べ応えがとってもあるし
何より丼タレが美味しいので
とっても気に入ってしまいました∩(´∀`)





そんなこんなで
今日もとっても充実した
休日を過ごすことができましたよ(*^_^*)
みなさんはどんな一日でしたかヾ(^▽^ヾ)?




本日も
このブログに遊びに来てくださって
ありがとうございます!




明日からは
またPastaYaでお会いしましょうね(*^_^*)




 

 

PR
2009_06300003.JPG




「ティラミス」
100円




ですヾ(^▽^ヾ)♪




ただいまランチででていたものを
さらにまた!改良したものです(*^_^*)




何回も試作して
やっと
チーズと甘さとその他もろもろ・・・の
バランスが取れたので、
メニュー化決定です♪




そろそろ
新しいデザートを出したほうがいいんじゃないか?
とシェフと相談していました(^^)
でも、思いつきのアレンジデザートではなく
いつでも定番になるような
分かりやすいものにしたかったのです。
ということで
「ティラミス」
というわけです(*^_^*)



モチロン!
上記の通り
100円です(^_^)




もはや、
デザートは100円以外で
出すつもりはさらさらありませんヽ(・_・;)ノ




だって
ワタシはいつも飲食店で思っていたのが
何で、デザートってこんな高いの!?
こんなに高いなら主食だけで十分よ。
ですから(-_-;)




単なる貧乏性です(笑)






それに
飲食店側になってみると
高いデザートだと
まず在庫を抱えることとなり
そして腐ります。




それだったら
意味ないじゃない!
とも思ったのも事実です。




作って(又は他の業者から購入して)
あまして、腐らせて
また作って・・・・



の繰り返しでは
お店側としたって
悪循環(~_~;)




それだったら
安くだせるものを作って
回転を良くして
いつも新鮮なものを
提供できるほうが
全然効率いいですからネ♪




皆様も
お安くデザートが食べられるし
ワタシたちも
今までデザートを腐らせたことなんて一回もありませんし
(むしろ足りないくらいです(* >ω<)=3)
いいことだらけ(*^^)v





この良い循環
いつまでも続けましょ♪
とシェフと話しています(^^)






パスタのハナシになりますが
最近のPastaYaは
ミートソース類ブームです(*゚д゚*)!




お店を始めた当初は
トマトソースやオイル系のほうが出ていたのですが
最近はもっぱら3人に1人、2人はミートソース系のものを
召し上がっていますヽ(・_・;)




そして
ついに本日のディナータイムにて
ミートソース切れを
引き起こしてしまいました(T_T)



PastaYaなのに・・・
ソースを切らしてしまって、
ご迷惑をおかけしてしまって
申し訳ございませんでした・・・




シェフはこれから
毎日でもミートソースを仕込んでいく
意気込みですので
これからも、
PastaYaのミートソースを宜しくお願いします(* >ω<)




もちろん、その他のパスタもです(*^_^*)




それでは
本日もおこしくださった皆様
いつも応援してくれている皆様
ブログに遊びに来てくださった皆様
ありがとうございます!




明日は定休日ですので
ブログでお会いしましょうね(*^_^*)
明日も遊びにきていただけたら
嬉しいですо(≧∀≦)о 



 
2009_06280003.JPG






PastaYaのマスコット
「ポニョ」
の横にもラベンダー♪







今日は
ワタシのミスで
皆様にいつもご用意しているクッキーが
間に合いませんでした(T_T)




その他にも
今日は
ランチタイムにたくさんの方にお越しいただいたのですが
自分で十分だと思う対応がなかなかできず
不甲斐ない一日でした・・・




ちなみに
今日おこしいただいたお客様に
「紅茶は何をつかっているのですか?」
とたずねられました。




その時瞬間的にワタシ
ド忘れしてしまったのですが
PastaYaでは
「セイロン」を使っていますよ(*^_^*)



個人的にはダージリンがすきなのですが
PastaYaで使うメーカーのものでは
セイロンが一番しっくりきたので、
そちらに決めました。




アイスティーも
ホットの紅茶も
同じものですよ(^^)



アイスのものは
いつも煮出して作っています。




コーヒーもいつも
ホットのものを作って
冷やしてアイスコーヒーにしていますよ(*^_^*)



さらに、
ウーロン茶も煮出しています♪




そのほうが
ゴミも出ないし
なによりいつも新鮮なものがのめるので
美味しいですよ(^_^)




作れるものは作るのがワタシ達のスタイルです=3





これからは
アイスティーやアイスコーヒーなど
冷たいものが活躍しような季節ですねヾ(^▽^ヾ)




今日もとっても暑い一日でした(~_~;)
モチロン厨房内も
暑すぎです・゚・( Pд<q)・゚・





そんな中わざわざPastaYaへおこしくださった皆様
いつも応援してくださっている皆様
ブログに遊びにきてくださっている皆様
ありがとうございます(*^_^*)




明日も
はりきってPastaYaオープンしますо(≧∀≦)о 






 
2009_06280005.JPG




ラベンダーを
買いました(*^_^*)



お店の近くで
最近ラベンダーを売っていて
気になっていたのですが




わざわざ
お店までお花を持ってきてくださいました♪




小さな紫色の花が
たくさん・・・



癒される香りとともに。




後ろでは
シェフが
スープを仕込んでいます。




一回に仕込む量は
なんと10リットル!




あっ!
という間になくなりますヽ(・_・;)




10リットルなんて
超多い~
なんて思っていたら
大間違いでした(* >ω<)=3



2009_06280004.JPG




花壇から積んだ
ミニ花も。




大きい
小さい
地味
派手
にかかわらず
お花はステキですね(^_^)




昨日も
コメントでいただいたのですが
PastaYaの雑貨は
どこで売っているのですか?
とよく聞かれます(*^_^*)




DULTONのものは
ほとんどといっていいほど
ネットで購入しました(^^)




シェフが
DULTON大好きなので
たくさんたくさん
知らない間に集まっていたのです(;一_一)




そのおかげで
みなさんに
「かわいい~」と
喜んでいただけているのでいいですけれどね(^_^)!



http://www.rakuten.co.jp/merci-p/




こちらで
「DULTON」
と検索していただければ
PastaYaに置いている雑貨を
たくさん見つけることができるかと思いますよ♪




ちなみに
ネコ車のようなものの商品名は
「ダルトンミニウェルバロー」
ですよ(^^)




楽天などで検索したら
もしかしたら違うショップにもあるかもしれません(*゚▽゚*)




ワタシ達も
イロイロなところから
自分達の本当に好きなものだけ集めたので
みなさんに気に入っていただけて
本当に嬉しいですよ(*^_^*)





それでは
本日もPastaYaへお越しくださった皆様
いつも応援してくれている皆様
ブログへ遊びに来てくれた皆様
ありがとうございます(*^_^*)




今日は
せっかく来ていただいたにもかかわらず
たくさんの方にお席をご用意できずに・・・
また店内にいらっしゃる方には
急ぐような思いをさせてしまったのでは・・・
と心苦しい思いでいっぱいです・゚・( Pд<q)・゚・




至らない点ばかりですが
これからもPastaYaを宜しくお願いします(T_T)




それでは
明日もはりきって=3
PastaYaオープンしますヾ(^▽^ヾ)  
 
2009_06270003.JPG





いらっしゃいませ(^^)
こちら、kanaのDessertYaです(笑)





今回ご予約のコース料理のデザートは
ティラミスロールケーキを作りましたよ。



チーズクリームを作り(ゼラチンも混ぜたので、ゆる~いムースのようなものです)
コーヒーシロップを生地に浸し・・・
泣かないココアと
転写シートチョコでトッピング♪




2009_06270002.JPG




シェフとワタシがお気に入りの
DULTONのエアラインフォークで
召し上がれ(*^_^*)ノ




ご一緒に
コーヒーか紅茶はいかがですかヾ(^▽^ヾ) ?




また一つ
ワタシのレパートリーが増えました♪



間違って
逆「の」の字でトッピングしてしまいまいたが(~_~;)
これは、お客様用じゃなくてワタシ用写真用だから
いいのいいの(*゚▽゚*)ノ



コースのデザートには
いつもいつも悩みますが
とっても楽しいですよ♪




こういう新しい挑戦
大好きです=3




極端に心配なものは
一回試作品を作りますヽ(・_・;)



コレにコレ入れて本当に美味しいの(;一_一)!?
といったものは必ず作ります。



でも
その意外な組み合わせが
逆によかったりするんですよね♪



モチロン
はずれ(-_-;)もありますよ(* >ω<)=3
その場合は
シェフのおやつ
です(笑)




「ねぇ~これ、あげるね(*゚▽゚*)」



と言うと
全てを悟ったかのように



「うん(;一_一)」




が返ってきます(* >▽<)=3




時々友人を呼び出して
「食べて!」
とお願いすることもあります(^_^)




いつか
PastaYaで仲良しになったお客様が
ワタシの試作品を試食してくれないかしら・・・
とたくらみ中です(笑)






それでは
本日は暑いなかPastaYaへおこしくださった皆様
いつも応援してくれているみなさま
ブログに遊びにきてくださったみなさま
ありがとうございます(*^_^*)




明日は日曜日
弘前ではよさこいだそうですね!
良いお天気になることをねがって・・・
あとあまりギンギンに暑くならないことも願って(~_~;)



明日もPastaYa元気にオープンしますо(≧∀≦)о 




PastaYaへのご意見ご質問などございましたら
こちらへお気軽にどうぞ♪

katsumi-kasai@pastaya.jp


 
268  269  270  271  272  273  274  275  276  277  278 
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
kana
年齢:
36
HP:
性別:
女性
誕生日:
1988/03/30
自己紹介:
シェフの作るパスタが好きで
2009年からPastaYaを始めました(当時大学4年)

2012年の移転を機にシェフと入籍
2013年の10月には娘が誕生しました。
娘が1歳になり、主にランチタイムに出勤しています^^


ブログ内検索
バーコード
忍者カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]