[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
脱「ペーパードライバー」です=3
ワタシ
高校で免許をとったはいいものの
それからというもの
まったくの
ペーパードライバーでした(*゚▽゚*)
でも!
最近は違いますヨ♪
こうして
一人でおかいものに行けます(*^_^*)
ワタシの運転技術を知る友人が
このことを知ったとたん
げらげらと笑いました(;一_一)
「kanaさんが運転(*゚д゚*)!?
ソノ事実は今日の一番の収穫ダ=3!!」
と(;一_一)
ですから
みなさん
ブログドライブしましょ♪
まずBGMは重要なポイントですね。
ワタシとシェフのお気に入り
「メタリカ」
シェフの車には
最大6枚のCDが入るのですが
全部!メタリカです。
シェフは学生時代
バンドをくんでいたのですよ♪
ちなみにシェフはベースです(^^)
勉強そっちのけで
バンドにのめりこんでいたパターンですヽ(・_・;)
ですから
メタリカのようなメタル系や
ロック系のバンドは
シェフの影響でかなり覚えました(*^^)v
出発~!!
雲がどんより・・・
今日の画質は
まったくダメダメです(-_-;)
ここは
PastaYaからとても近くにある交差点。
ここは
先ほどの写真から
10分~15分くらい走った交差点ですよ♪
ついたのはこちら!
PastaYaの強い味方
「ユニバース」
ここのユニバースは
ホームセンターがスグ隣にあるので
とても良く行く場所です(*^_^*)
初めて一人で車を走らせた時は
何十回も行っているのにも限らず
迷いましたが・・・
もうそんなことはないですよ♪
そして
実はまだ完全に脱「ペーパードライバー」を
していないワタシ。
そう。
バックできません。
駐車場は
もっぱら
前から入れて前から出られる場所。
つまり
一番遠い場所に止めます(~_~;)
バックってなんですか(T_T)!?
そして!
次はコチラ♪
さすがの品揃えですよ(*^_^*)
このブログを見た
ワタシの友人知人家族は
ぶったまげるでしょう(笑)
モチロン
無事に帰りましたよ(*^^)v
皆さん
こんなくだらないドライブ(笑)すみません(* >ω<)=3
お付き合いありがとうございましたヾ(^▽^ヾ)
これからも
シェフのスパルタ運転講習を受けながら(T_T)
(多分)バックができるように頑張ります=3
それでは
本日もPastaYaへおこしくださった皆様
いつも応援してくださっている皆様
ブログに遊びにきてくださってドライブに付き合わされてしまった皆様(笑)
ありがとうございます♪
明日も
はりきって=3
PastaYaオープンですо(≧∀≦)
こんばんは(*^_^*)
皆さん
突然ですが
ワタシとシェフの関係。。。
夫婦ではありませんよ(^^)
よく
「ご夫婦ですか?」
と聞かれますが
実は違うのです。
多分
ワタシに直接聞かないお客様は
自然に
「夫婦なんだろうなぁ~」
なんて思っていらっしゃる方もいるかと思います。
ところで。。。
ワタシの年齢。
皆さん何歳だとお思いですか(*゚▽゚*)・・・?
ちなみにシェフは
今年の5月5日で
37歳。
シェフは、めちゃくちゃ童顔。
実際
30代前半に見られる事が多いです。
じゃあ
ワタシは(*゚▽゚*)・・・・?
ワタシも
めちゃくちゃ童顔ですよ(* >ω<)=3
スッピンは(;一_一)
化けていると(笑)
プラス5~7くらいに見られます。
さぁ!
皆さん
お思いの年齢から
↑コノ数を引いてください。
ワタシの年齢です(笑)
お隣の清次郎さんの方とお話したときは
みなさん目を丸くしていましたよ。
(;☉ฺд☉ฺ)
↑まさしくこのようなお顔で(笑)
そこで言われた一言。。。
「失礼かもわからないけど・・・
(シェフと一緒にいて)違和感ないよ(*゚д゚*)」
ワタシは
良い意味でとらえようと思います(*゚▽゚*)ノ
確かに
ワタシはシェフに対して
シェフもワタシに対して
「年齢差」
を全く感じていないのは事実ですよ(*^_^*)
それに
ワタシには
シェフのように、どっしりとワタシを受け止めてくれるような
大きな器のような人がいいのかもしれません。
ワタシが
じゃじゃ馬のように
やかましいので(笑)
ケンカや
言い争いも
ほとんどしませんよ(^^)
するのは
ワタシからの一方的な攻撃のみですヽ(・_・;)
お店が忙しいときは
お互いピリピリしていますが
仲が良いゆえの事なのですよ(^_^)
「ハナシが合わないのでは?」
と良く周りからは言われますが
全くそんなこともないのですよ♪
性格さえ合えば
イロイロ、関係なくなりますからね(*^_^*)
ワタシとシェフは
もともと同じところで
働いていたのが
きっかけです。
そこから意気投合して
仲良くなってと
ありがちなパターンで出会いました。
偶然っていうのは
とっても貴重なものですよね(*^_^*)
それでは
本日もPastaYaへおこしくださった皆様
変わりやすい天候の中、わざわざありがとうございます!
初めましての方、お久しぶりですの方、
お会いできてワタシもシェフもとっても嬉しいですヾ(^▽^ヾ)
いつも応援してくれている皆様
ブログに遊びに来てくれている皆様
今日もありがとうございます♪
明日も
ワタシ達はりきってPastaYaオープンしますо(≧∀≦)
新しい芽。
シェフの友人からいただいたパキラにて
発見しました♪
こ~んなに小さい芽から始まり
立派な木へと成長していくんだなぁと
朝からしみじみしていたワタシ。
ワタシとシェフの
このPastaYaも
この新しい芽のようなもの。
これから
どんどん
枝をのばし
葉を成長させ
また新しい芽を。
こんな
なんでもないようなところから
全く
目立たないところから
しっかりと。
チカラ強く
葉っぱをのばしている
このパキラを見て
負けてられない
と思うワタシ。
変ですかヽ(・_・;)?
パキラを見て
コトバにならない
劣等感を感じたのは
ワタシだけなのかもしれません(~_~;)
でも
それだけ
今のワタシは
頑張っているようで
頑張っていなかったのかな?
と
ちょっと思いました。
ワタシは
自分の好きなコトだけを
選択しているんだから
その分の
他のリスクは背負って当たり前。
他の人よりも
たくさんたくさん努力しなきゃいけないのも当たり前。
毎日
こんなに充実して
楽しくて
幸せなのに
こんだけしか頑張れないの?
って(;一_一)
そう思ったら
突っ走るのみ=3
パキラさん♪
あんがとっ(*^^)v
まずは
ポイポイ病を(笑)
それでは
本日もPastaYaへおこしいただいた皆様
いつも応援してくれている皆様
ブログに遊びに来てくれている皆様
ありがとうございます(*^_^*)
明日も
はりきってPastaYaオープンしますヾ(^▽^ヾ)
ガーベラ
大好きです∩(´∀`)∩
ガサツな性格をしておきながら、
お花好きなワタシ。
この白とピンクのグラデーションが
たまらなく可愛くて
即=3買いです(* >ω<)=3
トイレにも・・・
生花って
和みません(^^)?
ワタシにとって、
PastaYaには
「生花」
なくてはならない存在です(*^_^*)
次は
どんなかわいいお花を見つけにいこうかな・・・
と考えるのも、楽しいです♪
もっぱらお買い物は水曜日ですが
毎週毎週
シェフには
「次はあそこのお花屋さんにいきたい(*゚▽゚*)」
と先行予約しています(笑)
シェフは、ただただ
「ハイハイヽ(・_・;)ノ」
とドライバーをしてくれますよ(^^)
極端なお願いをしない限り
「ハイハイkanaさん、分かったよ」
と聞いてくれるシェフです♪
自分がこだわりを持っているところは
頑固ですが(;一_一)
ワタシにはあまり影響がないので
あまり気になりません(^^)
例えば
モノの位置
とか(~_~;)
シェフはワタシの事を
「ポイポイ病」
と言います(-_-;)
ポイポイ病
:使ったものをその辺にポイポイする病気
だそうです(;一_一)
・・・・(-_-;)
直します(-_-;)
さて
今日もPastaYaへおこしくださった皆様
いつも応援してくださっている皆様
ブログに遊びにきてくださった皆様
ありがとうございます(*^_^*)
今日はムシムシ・・・な天気でしたね・・・
ジメジメはワタシ達とっても苦手なんです(T_T)
明日はカラッとしてくれるとありがたい(T_T)
それでは
明日は良い天気になることを願って・・・
PastaYaはりきってオープンです♪
PastaYaへのご意見ご質問等ございましたら
こちらまでお気軽にどうぞ♪
katsumi-kasai@pastaya.jp
新しく仲間入りしたグリーン♪
偶然見つけたかわいこちゃんヾ(^▽^ヾ)
名前は・・・忘れましたヽ(・_・;)
これ、黄色い花が咲くんだけど
どうせだったら、、、と
これから咲く花を選びました♪
さて・・・
お隣の
清次郎が
リニューアルオープンし、
「二代目清次郎」
になりました(*^^)v
ワタシとシェフで
今日の当日行こう!
と計画を立てていたのですが
お昼の時点で人があふれかえっていました(*゚д゚*)!!
ワタシとシェフは
お隣だからすぐいけるし、
明日以降にします(^^)♪
楽しみだなぁ♪
ということで、
今日は前々から気になっていた
「圭圭飯店」へ!
中華料理が大好きな
ワタシとシェフ。
頼んだモノは・・・
「ホイコーロー」
「チャーシューのチャーハン」
「餃子」
「五目あんかけ焼きそば」
「マンゴープリン」
全て!
きれーーーーいに完食=3
デスо(≧∀≦)о
大満足!!
全て美味しかったです♪
お店の雰囲気も良く
心地よく食事を楽しむことができました(*^_^*)
が、しかし。
食事を終えた後気づいたこと。
お腹、イッパイ(笑)
かなりヽ(・_・;)ノ
ワタシとシェフ
夢中で食べ過ぎて
脳の満腹中枢がイカれていたみたい(;一_一)
美味しい~!!とひたすらパクパクし続けた結果です(笑)
普段営業日は
あまり多く食べないので
休日は食欲が爆発するワタシ達です(~_~;)
でも、
楽しかったから、いいっか(^^)
今日も
ブログに遊びに来てくれて
ありがとうございました♪
明日からまたPastaYaを宜しくお願いします(*^_^*)
皆様にお会いできる事、とっても楽しみにしています(* >▽<)=3
PastaYaへの
ご意見ご質問等ございましたら、こちらまで♪
お気軽にどうぞ(^^)
katsumi-kasai@pastaya.jp
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
2009年からPastaYaを始めました(当時大学4年)
2012年の移転を機にシェフと入籍
2013年の10月には娘が誕生しました。
娘が1歳になり、主にランチタイムに出勤しています^^