青森県弘前市駅前町15-6 tel 0172328620
【定休日 毎週火曜日】
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
贈り物。
ワタシの誕生日の(*゚▽゚*)♪
誕生花3月の
ブリザードフラワー(*^_^*)
「勇気」
と記されていました(*^^)
なんだかチカラがみなぎってくるような・・・
ソノ名のとおり
「勇気」をいただきました(^^)
よくあうо(≧∀≦)о
PastaYaへ来てくださる方へも
「勇気」のおすそわけです・・・(*^_^*)
さて・・・
今日の天気は散々でしたネ(;一_一)
ザーーーーーっと雨が降ったり
ピカッと雷が光ったり
駐車場を持たないPastaYaとしては
来てくださった皆様に
申し訳ないです(T_T)
こんな天気のなか
本当にありがとうございました(T_T)!
もしや人っこ一人こないのでは・・・
とシェフとそんな心配さえしていたもので
すごく嬉しいです・゚・( Pд<q)・゚・
明日も
たくさんの出会いと再会があることを願って・・・・
の前に
天気を願って・・・(~_~;)
今日も
PastaYaを応援してくださって
ブログを読んでくださって
ありがとうございました(*^_^*)
明日も、
ワタシたち元気にPastaYaオープンします(*^^)v
PR
今日も、
PastaYaの厨房は、頑張りました♪
営業を終えたら
シェフからお掃除のご褒美です(*^^)v
油汚れやらなにやら
その日の汚れはその日のうちに。
シェフは
基本をとても大切にする人です。
まずは
あいさつができなくて仕事ができるか<(`^´)>!
そして
掃除ができない者は食材の管理なんてできるワケがない(`^´)>!
冷蔵庫や床、ガステーブルが汚いなんてもってのほかだ<(`^´)>!
さらに
下処理をナメる者は、調理する資格ナシ<(`^´)>!
入念な下処理、下準備が効率の素なんだよ<(`^´)>!
カッコいいことばかりやりたがり
地味で単純なこれらのシゴトをないがしろにする事は
シェフが最も許すまじとしていることです。
普段はとても朗らかなシェフなのですが
やはりシゴトとなると、
本当に厳しいお人ですヽ(・_・;)ノ
シェフが心がけていること。
一緒に来たお客様には
違うパスタでも
同じタイミングで出すこと。
パスタには
時間がかかるものからかからないものまでさまざまです。
注文を受けたものをただこなすのではなく、
なるべく同じタイミングで仕上げるように計算して作っています。
だって、
例えば二人で来たのに
一人が食べ終わるころに
もう一人のパスタがやっと出てきましたでは
一緒に食べに来た意味がないじゃないですか(~_~;)
食べるほうも、
待っているほうも、
気をつかいますよね(;一_一)
シェフはそういう思いを
お客様にしてほしくないので、
この限られた3つのコンロで、
過去最高記録5人前
同じタイミングで作りました(*゚д゚*)
物理的に考えて
3つのコンロで5つのパスタは
不可能なハズなのですが・・・ヽ(・_・;)ノ
どういうワケか、
できるのですヽ(・_・;)
盛るときは
さすがに一つずつですがね(笑)
さすがに腕が2本ありますが
5皿分一緒に盛れます!
なんて事はありえません(* >ω<)=3
こんなシェフでも
タイミングや手順を失敗するときはするので、
人間なんだと確認できます(;一_一)
そんなときは
正直にワタシかシェフがお客様へ謝罪します。
そのままダマって
時間をかけたまま何もなかったかのように提供。
なんて、最悪ですからね(;一_一)
きちんと正直に誠意をもって謝罪をすれば
お客様も、分かってくれます。
それどころか
「あっ、全然大丈夫です」
と温かい言葉さえ(T_T)
こちらの棚は
大工さんにつけたもらった棚です♪
ワタシがよく使うお皿を
置くようにしています(*^^)
こちらは、
もっと主に使うお皿です。
すでにスタンバイ済にしておき、
なるべく時間のロスがないようにしています(* >ω<)=3
二人なので、
混んでいるときはお皿を洗う暇がなく
十分すぎる数があるはずなのですが
このスペース、すっからかんになりますヽ(・_・;)ノ
その時は
ワタシもシェフも
「ピンチ(*゚д゚*)!!」
な顔になります(笑)
今日も
ランチ・ディナー共々
来てくださった方々、ありがとうございました(*^_^*)!
また
いつも応援してくれている方々
ブログを読んでくれている方々
今日もありがとうございました!
ワタシとシェフは
明日もはりきってPastaYaオープンします(*^_^*)
皆様にお会いできることをココロから願って♪
PastaYaのRamen(* >▽<)=3
ワタシとシェフは、
ラーメンも大好きです♪
こちらは、昨日までのランチのお肉があまっていたので、
シェフに改良してもらい
チャーシュー麺にしてもらいました(*^_^*)
もちろん、写真のものはシェフのです。
ワタシは、ネギが苦手なので(~_~;)
ネギナシの見かけはさえないラーメンです(笑)
シェフは昔
自宅でラーメン修行していたそうですよ(*^^)
裏メニューでラーメンもアリかもо(≧∀≦)
いや、そんなに広げるもんじゃないですね(;一_一)
あれやこれやと手をつけても、ロクなことありませんからね(-_-;)
それはそうと・・・
コチラ、
またいただきもの(笑)
どんだけもらってんだよワタシ達(* >ω<)=3
だって、
「これあげるよ~」
ってくださるんだもんо(≧∀≦)♪
「甘いもの、ワタシもシェフも大好きなんです~ヾ(^▽^ヾ)」
と言うと、
「知ってるよ!ブログに書いてるもんね(*^_^*)」
と(T_T)!
「コレ、今ハマってるクッキーだから食べてみてね!」
ハイハイハイ~(* >▽<)=3
すぐ!すぐです(* >▽<)=3
またこちらも美味美味です~♪♪
クッキーはなんと、少しシナモンが効いているような感じで、
甘さもちょうどいいです♪
明日にでも、残りのクッキーたちを紅茶と一緒に・・・
する時間があるかな(;一_一)
今日は、
朝焼いた新しいチーズケーキが
なんとランチで完売してしまい、
プリンも当然のように完売してしまい・・・
急遽お昼に仕込み=3
チーズケーキに関しては、
2ホール焼きました(^^)
これで大丈夫!
と思いきやディナータイムでチーズケーキもプリンも残り半分になってしまい
デザートブーム、続いていますヽ(・_・;)ノ
嬉しいことですо(≧∀≦)
おかげで、日に日にチーズケーキが美味くなっている気がします♪
みなさんがたくさん召し上がってくださったおかげで、
ワタシもこうして成長できて・・・
ありがとうございます(^^)!
しかし
さすが、土曜日=3です!
普段では考えられない数の方たちに来ていただきました(*゚д゚*)!
何組の方々は、
提供にお時間がかかりすぎるため、
「また今度きます」
と帰っていかれました・・・
ワタシ達自身とても心苦しいですが、
さすがに何十分もお待たせするわけにもいかず、
もどかしいです・・・(T_T)
今日も強風でしたのに、
わざわざ足を運んでくださってありがとうございました!
皆様にお会いできて、本当にワタシ達嬉しいです(*^_^*)
そして、いつも応援してくださっている方々、
ブログを読んでくれている方々、
ワタシ達明日も頑張ります♪
明日は雨らしいのですが、
ワタシ達は雨にかまわず元気にオープンします(*^^)v
発見♪
ロマンドロールо(≧∀≦)о
時々各地で見かけますが、
見つけ次第ワタシ達、
食べます(笑)
今回は、
「生チョコカスタード」
全体的に甘すぎないことが
ワタシ達の最大のお気に入り(*^^)v
ワタシもシェフも、
甘いもの、大好きです(*゚▽゚*)
さて、今日は
ずっとグリーンが欲しい欲しいと思っていた気持ちが
ちょっと叶いました♪
この間の・・・
花籠の中に。
この籠の中には、
だら~んなグリーンを入れたいと思っていました(^_^)
本当は天井から吊るしたかったんだけど(;一_一)
なかなかいい場所がまだ定まらなくて・・・
当分は、ここにいてもらいますヽ(・_・;)ノ
続いてコチラ。
多肉植物の仲間だったかな?
「幸せをはこぶグリーン」
とネーミングされていたものです。
そのネーミングと、見た目にワタシとシェフ、落ちました。
即=3買いデスо(≧∀≦)ノ
そろそろ飽きてきたキャッシャーの所へ。
なかなか、よくまとまってくれました♪
以前とあるものは何にも変わりないのに、
配置を換えたり少し違うものと組み合わせるだけで
雰囲気が変わります(^^)
もうすでにPastaYaへ何回も来ていただいているお客様もいらっしゃるので、
「あれ?ちょっと変わったかしら」
って思ってくれるかなぁなんて思うワタシです∩(´∀`)
明日は、
ディナータイムのみの営業となります(T_T)
シェフが1時から講習なのです・・・
ワタシは、フリーなのですが、シェフのようにパスタを作れるわけでもなく(T_T)
シェフがいないとPastaYaが機能しません・・・
ワタシはおとなしくお店で仕込みをするつもりです(;一_一)
実は
昨日の朝一番で焼いたチーズケーキが
ワンホールすべて完売したのです(*゚д゚*)!
さらにアイスも(*゚д゚*)!
プリンもおとといの夜仕込みをして10個あったのですが
わずか1個に(*゚д゚*)!
というわけで
ワタシ、頑張って明日仕込みま~すо(≧∀≦)о
チーズケーキは、冷凍することもできるのですが
やっぱりできたてが一番おいしいですからね、
そのつど作るようにしています♪
皆さんのおかげで、
もうレシピで分量を確認することなくできるようになりました♪
本当に、ありがとうございます(^^)
また明日から
皆さんにお会いできる事
楽しみにお待ちしております(*^_^*)
今日も応援してくれている方々
ブログを読んでくれている方々
いつもありがとうございます!
読んでくれているアナタがいるから
ワタシもこうしてブログを続けられています♪
明日もよろしくお願いします(^^)
それでは、
ディナーよりはりきってオープンいたしますヾ(^▽^ヾ)
(;一_一)
「逆」とは。
デジカメをPastaYaへ忘れたのではなく、
自宅へ忘れたというワケです。
久しぶりの自宅撮影です。
「空」からシツレイします。
クローズタイムでいただいた今日のご褒美(* >▽<)=3
以前シェフと31ネタになった際に
「31のアイス、食べたことないんだよなぁ~」とシェフ。
なんと(*゚д゚*)!!
「だって、あそこ女の子ばっかりで、食べたくてもとても男一人で踏み込める領域じゃないよkanaさん。」
う~ん。確かに。シェフが一人で31にいる姿は到底想像がつかない(;一_一)
じゃあ買ってきてあげたらいいじゃ~ん!!
という件の31アイスだったのです(^^)
続いて、
自宅のおやつ。
カプリコ=3
思いっきり「お子様」仕様のお菓子です。
ワタシはおかまいなしですよ、カプリコさん。
お子様用だろうが、ベビー用だろうが、
おいしいお菓子は、食べる人を選びませんからね。
ソノ前に
こんな時間におかし食べるなよ!って?
いーんです=3
明日食べた分また働きますから(* >ω<)=3
「お菓子」制限なんて
でっきませーん♪
今日は、さすが土曜日!という感じで
次から次へと、たくさんのお客様にいらしていただきました(^^)
中には、ランチのロールケーキに
「これ、ネットで見ました!」というお客様も・゚・( Pд<q)・゚・
なんだか、ブログやってよかったーってジーンときました(T_T)
本日も、PastaYaへ来ていただいて、ありがとうございました!
そしていつも応援してくれている方々
ブログをこうして読んでくれている方々、
いつもありがとうございます(*^_^*)
読んでくれているあなたがいるから、ワタシは頑張れています。
明日も、よろしくお願いします(^^)
明日は日曜日ですね!
皆様充実の一日をお過ごしくださいね♪
ワタシとシェフはいつものようにハリキッテ
PastaYaオープンしますо(≧∀≦)
「逆」とは。
デジカメをPastaYaへ忘れたのではなく、
自宅へ忘れたというワケです。
久しぶりの自宅撮影です。
「空」からシツレイします。
クローズタイムでいただいた今日のご褒美(* >▽<)=3
以前シェフと31ネタになった際に
「31のアイス、食べたことないんだよなぁ~」とシェフ。
なんと(*゚д゚*)!!
「だって、あそこ女の子ばっかりで、食べたくてもとても男一人で踏み込める領域じゃないよkanaさん。」
う~ん。確かに。シェフが一人で31にいる姿は到底想像がつかない(;一_一)
じゃあ買ってきてあげたらいいじゃ~ん!!
という件の31アイスだったのです(^^)
続いて、
自宅のおやつ。
カプリコ=3
思いっきり「お子様」仕様のお菓子です。
ワタシはおかまいなしですよ、カプリコさん。
お子様用だろうが、ベビー用だろうが、
おいしいお菓子は、食べる人を選びませんからね。
ソノ前に
こんな時間におかし食べるなよ!って?
いーんです=3
明日食べた分また働きますから(* >ω<)=3
「お菓子」制限なんて
でっきませーん♪
今日は、さすが土曜日!という感じで
次から次へと、たくさんのお客様にいらしていただきました(^^)
中には、ランチのロールケーキに
「これ、ネットで見ました!」というお客様も・゚・( Pд<q)・゚・
なんだか、ブログやってよかったーってジーンときました(T_T)
本日も、PastaYaへ来ていただいて、ありがとうございました!
そしていつも応援してくれている方々
ブログをこうして読んでくれている方々、
いつもありがとうございます(*^_^*)
読んでくれているあなたがいるから、ワタシは頑張れています。
明日も、よろしくお願いします(^^)
明日は日曜日ですね!
皆様充実の一日をお過ごしくださいね♪
ワタシとシェフはいつものようにハリキッテ
PastaYaオープンしますо(≧∀≦)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
kana
年齢:
36
HP:
性別:
女性
誕生日:
1988/03/30
自己紹介:
シェフの作るパスタが好きで
2009年からPastaYaを始めました(当時大学4年)
2012年の移転を機にシェフと入籍
2013年の10月には娘が誕生しました。
娘が1歳になり、主にランチタイムに出勤しています^^
2009年からPastaYaを始めました(当時大学4年)
2012年の移転を機にシェフと入籍
2013年の10月には娘が誕生しました。
娘が1歳になり、主にランチタイムに出勤しています^^
ブログ内検索
最新記事
(09/28)
(09/27)
(09/26)
(09/25)
(09/24)
アーカイブ
忍者カウンター