[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日のクローズタイムです=3
仕込み終えたミートソースは
全て!!
このように一人前ずつに
ラップに包みます。
こうすることで
かたよりがなく
なおかつ効率的に作ることができるというわけです(*・∀・)
モチロン。。。
シェフは
一つ一つ、、、
そりゃーもう丁寧に包みますノд-。)
大きなタッパの中には
キチッ!キチッ!
と、ミートソースが整列しています=3
続いて。。。
ディナーセットでの
シーフードサラダの仕込み。
魚介を軽くゆでます=3
これはシェフの冷やし方なのですが、
大きめのバットに氷と水をしき、
ラップを上にしきます=3
この上に、
魚介を!
そのまま水で直接ひやしてしまうと
魚介が持っている旨みも全て
流れてしまうようなのです。
こういう
細かいところも
食材に気を使っているところが
さすが(*^_^*)です♪
一方ワタシは
明日のランチのデザートを組んでいます。
今回のイチゴのムースは
このように絞り袋に入れて
グラスへ一つ一つ絞っていきます(・ω・)ノ゙
毎日の仕込み方は違いますが
シェフと話をしながら
着々と仕込みますよ(*・∀・)
今日は
寒くなってきた頃の
冬季限定メニューについてですよ(^_^)
シェフは
ポタージュや煮込み料理が得意なので
そのようなものを。。。と( ´艸`*)
詳しいことは。。。
まだ秘密です♪
というか。。。
まだ話が固まっていないのが本音です(-_-;)
さて、、、
ワタシは今日「20世紀少年第二章」
です(*^_^*)♪
それでは
本日もPastaYaへおこしくださった皆様
ありがとうございました(ノ´∀`*)
そして
いつも応援してくださっている皆様
ブログに遊びにいらしてくださった皆様
今日もありがとうございます(〃^∇^)
明日も張り切って=3
PastaYaオープンです+。:.゚ヽ(≧▽≦)ノ゚.:。+
最近の賄。。。
シェフが
「米が一番パワーがでるんだ+.(ノ*`・Д・)ノ*.!!」
とのことで、
お米をたいて持参しています(*・∀・)
米が一番パワーがでるって。。。(-_-;)
うちはパスタ専門店。
ま、いっか(*′ェ`*)笑
シェフは
チャーハンも上手です( ´艸`*)
というか、本当に、美味しいものをつくるのが上手です。
ワタシは
シェフと出会ってから
まともに食事を作る機会が
グッ!!!っと。。。
減りました。。。笑
さて。。。。
じゃんっ(*ノ▽ノ)♪
「20世紀少年」
第一章&第二章!!!
やっとやっと♪
第三章が公開になりましたよね(*・∀・)
ワタシ、
第一章が始まったときから
第三章が公開されたら見ようと決めていました。
それは。。。
続きが気になって仕方がなくなる自分が目に見えているから(-_-;)
お店の有線では
このテーマソングも流れる始末。。。
あぁ~
待ちまくったなぁ。。。(;´Д`A ```
シェフに
水曜日の定休日に連れてってもらおう(ノ´∀`*)
そんなことを考えているうちに
明日借りればいいものを。。。
どうしても今日借りたくなったワタシ(*・∀・)
もちろん即=3行動です(*ノ▽ノ)
シェフは
当然ポカーン。。。とあきれ顔ですがノд-。)
気にしない♪気にしない♪
今日から
2夜連続寝不足確実なワタシ。
まだ。。。元気ですノд-。)
まっ=3
寝不足といっても!
夜更かしばかりの遊び三昧な頃を思い出して!
ワタシはまだまだ!と体に教え込み!
20世紀少年、めちゃくちゃ楽しみます(*・∀・)
ですが
ワタシホラーやサスペンス。ミステリーが超苦手です。
この20世紀少年も
最近はいっていた「もうひとつの・・・」をチラっと見た限りでは
ギリギリのラインなくらい(-_-;)
見たらすぐ
寝られるような体制を整えて見るんです=3
間違ってもトイレなんかに
行かなくてもいいように\(*T▽T*)
なんだか
最近生活感丸出しのブログですみません(;´Д`A ```
それでは
本日もPastaYaへおこしくださった皆様
ありがとうございました(*^_^*)
土曜日曜と、
二日連続で材料切れとなってしまい
閉店時間よりも早くお店をしまわなければなりませんでした。。。
ワタシもシェフも、土日の対策をつくしていますが
この二日間ワタシとシェフの予想を大幅に上回るたくさんの方にきていただきました!
ですが、土日は休日の業者さんもおり仕入れができずの状態でしたので
このような結果になってしまいました。。。
とても嬉しく、ありがたい一方で
ご迷惑をおかけしてしまって、すみませんでした。。。
そして
いつも応援してくださっている皆様
ブログに遊びにいらしてくださる皆様
今日もありがとうございました(^_^)♪
明日もはりきって=3
PastaYaオープンです+。:.゚ヽ(≧▽≦)ノ゚.:。+
ワタシの夏休み。
湖へ
キャンプへ行ってきました(*・∀・)
友達が
一ヶ月以上も前から
お店が水曜日が定休日だから。。。
とのことで水曜日にあわせて計画してくれたから
ワタシも参加できました( ´艸`*)
開店祝いに
バカでかい花を贈ってくれた友人達。。。
この
一番右の。。。
名前がいっぱいの花(;´Д`A ```
何も。。。
全員の名前を書かなくても(笑)
そして。。。
何も。。。
入り口が見えなくなるほど
大きくなくても(笑)
目立ちたがりで
「ありがとう」に
素直に「どういたしまして」が言えない
顔を合わせれば
皮肉や意地悪ばかり言う
不器用ですが
優しい友人です。
今回のキャンプも
「炊事係」
として、派遣されました(笑)
コトあれば
炊事係のワタシ。
この日も朝早くに起きて。。。
おにぎりを30個ノд-。)
若干風は強いものの。。。
天気に恵まれた日でした。。。(*′ェ`*)
湖だろうと=3
水着でジャブジャブ
遊びます(`・ω・´)ノ
頼もしい男性陣は
しじみをゲット!
ちなみに基本的にワタシの周りにいる男性陣は
ワタシを女性と認識していない奴ばかりノд-。)
オンナとして扱われたことなんて。。。
あったかしら(笑)
でもそんな付き合いが
ワタシも楽しかったりして(*・∀・)?
緑いっぱいで
キモチイイ+。:.゚ヽ(≧▽≦)ノ゚.:。+
一泊二日だけど
花火もしたし。。。
たくさんはしゃいだし。。。
シェフがくれた夏休み。
感謝です( ´艸`*) ♪
みなさんは
「夏休み」
満喫できましたか(*ノ▽ノ)?
それでは
本日もPastaYaへおこしくださったみなさま
ありがとうございます!
そしていつも応援してくださっているみなさま
ブログに遊びにいらしてくださった皆様
今日もありがとうございました♪
明日も
はりきって=3
PastaYaオープンです+。:.゚ヽ(≧▽≦)ノ゚.:。+
チョット心残りは。。。
来るはずのメンバーが
来られなくなっちゃったんだけれど(-_-;)
でもまた次の楽しみに繋がると思えば。。。ね(*・∀・)
PastaYaのパキラさん。。。
伸びすぎ(*゚д゚*)
あと10センチたらずで。。。
天井へ!!
天井についちゃったら。。。
どうなるの(;´Д`A ``` ?
チョット心配ですが、、、
シェフと少し様子を見ようということに決まりました=3
今年でスピーカーまで届くかな( ´艸`*)
なーんて思っていたのも
ついこの間のことノд-。)
シェフ兄のパキラさん
とっても成長が早いです。
こちらは
シェフ友からもらったパキラさん。
こちらの方が日当たりもいいですし、
伸びるのが早いかと思ったのですが
シェフ兄のパキラの方が早いのです(*・∀・)
それにしても
コチラも成長いたしましたよ♪
ちなみに、、、
こちらのシェフ友パキラさんには
芽がたくさん出てきているのです(*ノ▽ノ)
パキラベビー( ´艸`*) ♪
デモ、、、、
このパキラベビーは
どうしたらいいの(;´Д`A ``` ?
今までグリーンなんて
欲しくて買っても
枯らすのが得意だったワタシにとって
どうにもこうにも。。。
不明です(PД`q。)゜・
テーブルの上のグリーンも
少しリニューアルしました♪
これは
「コーヒーの木」
なんだって+。:.゚ヽ(≧▽≦)ノ゚.:。+
大きくなったら
コーヒー豆がなるのかな?
でもそこまで果たして
ワタシに育てられるのかしら(。-∀-)
多肉植物もスキ(*′ェ`*)
冷房の風に当たっても、弱らずに
元気イッパイでいてくれるし、
ワタシにとって都合のいいグリーン(笑)なのです(*・ω・*)ノ
あぁ~
もっとグリーンの育て方が
上手くなりたいなぁ。。。\(*T▽T*)
勉強しなきゃ=3デスヾ(*´Д`*)ノ
それでは
本日もPastaYaへおこしくださった皆様
ありがとうございます♪
本日は駅前サマーフェスタで
お店の前のとおり一面が歩行者天国でした(*・ω・*)
お店の音楽が聞こえないほど
盛り上がっていましたよ(*・∀・)
そして
いつも応援してくださっている皆様
ブログに遊びにいらしてくださった皆様
今日もありがとうございます♪
明日からはまた月曜日が始まりますね=3
ワタシ達もはりきって、PastaYaオープンいたしますо(≧∀≦)о
きゃぁ~~~~о(≧∀≦)о ♪♪
(また)いただきもの♪
いつも
可愛い可愛い娘様をお連れのお母様から。。。(*^^)
「札幌(ご実家だそうです)のおみやげです~」
うぉぉぉ~・゚・( Pд<q)・゚・ !!
PastaYaにいながら。。。
札幌のおやつが食べられるなんて(T_T)
皆さんにも
画面により美味しさを伝えたいと思います・・・♪
まずはスタンバイ。
ミルクティーでいただこうと思います=3
もうすでに。。。
カワイイしろくまさんが
ありますネ♪
なんと二種類も(*^_^*)
まずは左より。。。
ふわふわ~な生地の中には
チーズクリームが。。。
絶妙な甘さとチーズのバランス=3!!
続いて
パッケージもとてもかわいいこの
しろくまさん♪
こちらも
フワフワ~な生地♪
こちらは、ミルククリームでした♪
あぁ。。。
「あっ!」という間に完食。
あぁ。。。
もっと一口一口を大切に食べればよかった・゚・( Pд<q)・゚・
とのこされた空のパッケージを眺めながら後悔(;一_一)
でも。。。
おいしいものほど
パクパクいってしまいますよねぇ~?
ワタシもシェフも終始無言。
食べ終わって
「おいしいねぇ~」
なんて言い合っているものですから。。。
本当、時間にしたら一瞬の出来事でした(;一_一)
一緒に紅茶を飲みながら。。。
と思っていたものの
飲まずにひたすら食べていたので
たんまりと残ってしまいました(笑)
実は
可愛げにコーヒー等一緒に写真には撮っていますが
実際はいただきものは全て美味しすぎて
全て飲むことを忘れ
時間を忘れ
食べることに専念=3です(笑)
あぁ。。。
もっと大切にいただきものを食べる技を身に付けたい(-_-;)
以前のトマトのムースにしても
気づけば空。
グアムのクッキーやマンゴーにしても同じく。。
でも。。。
その時は、コトバにできないほどの至福の時間。。。
ワタシとシェフにとって、
そのいただきものよりもありがたい
くださった方のその気持ち。
PastaYaで結ぶことができたこのご縁。
かけがえのないものです。
また。。。
本当にこの娘様がかわいいんです(T_T)
お帰りの際にさしあげているクッキーを喜んでくれるんですもの(T_T)
お子様の笑顔というものは
とっても不思議なもので
心がほどけるような、
ふわぁ~っと
やさしく包まれるような感じさえします。
本当に本当に。。。
ありがとうございました(*^_^*)
昨日のシェフのブログ、楽しんでいただけましたか(*^^)?
ニンニクオイルの様子は
コラムにもいたしましたので
お店でもじっくり読んで見てくださいね♪
それでは
本日もPastaYaへおこしくださった皆様
ありがとうございます!
本日はランチタイム非常にバタバタしてしまって。。。
みなさん落ち着いたお食事ができなかったのではないかと心配です。。。
それでもワタシは皆様にお会いできたこと
心より感謝しております(^_^)
また、お会いできることを楽しみに、、、
シェフとお待ちしています(*^_^*)
そして
いつも応援してくださっている方々
ブログに遊びにいらしてくださっている皆様
いつもありがとうございます!
明日もはりきって=3
PastaYaオープンいたしますヾ(^▽^ヾ)
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
2009年からPastaYaを始めました(当時大学4年)
2012年の移転を機にシェフと入籍
2013年の10月には娘が誕生しました。
娘が1歳になり、主にランチタイムに出勤しています^^