[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明日からランチが変わります♪
エビときのこのレモンバター風味パスタ
鶏チャーシュー胡麻だれ
ヨーグルトムース
(スープ・サラダ・ドリンクつき)
¥1000
ですヾ(^▽^ヾ)
ついに、来たる3回目。
レモンバター風味のパスタが完成しました(*^_^*)
バランスが整った感じがします(^^)
鶏チャーシューの胡麻だれは棒々鶏のタレを想像してください♪
ヨーグルトムースは、以前から温めていたもので、
こんかいやっと登場にこぎつけました(*^^)v
今回のランチは
爽やかな感じで出揃った感じです!
いつもサラダのドレッシングはレモンベースなのですが
今回はパスタにもレモンを使っているので、
ランチ限定でバルサミコドレッシングです∩(´∀`)
ワタシは、断然サラダはバルサミコ派!です(^_^)
さて、
今日はワタシとシェフが待ちわびていたものが届きました♪
「浄水器」
これで、水がおいしくなったーо(≧∀≦)о !!
飲み比べると、全然違うものなんですね!
オープンはじめから用意する予定でしたが、
始めた頃がちょうどゴールデンウイークだったので
業者さんが休みに入ってしまい、
それからこうして今の今まで延びてしまいました(~_~;)
今日のディナーからさっそく!
大活躍です♪
そして
いつも紹介しようしようと思っていたオススメ商品。
ダスキンのダスターです!
これは以前からワタシの実家で使っていたものだったのですが、
とても機能性にすぐれていて
PastaYaでも愛用しているものです。
何がスゴイって、
汚れがカンタンに!とってもカンタンに!
なかったことになるんです(*゚д゚*)
ミートソースやトマトソースなど
一回付いたら取れにくいものも、
水で洗うだけでするする落ちるんですよ!
オープン当日から使っていますが、
汚れを全く後に残しません。
機会があったら是非試してみてくださいね(*^^)v
ワタシ達の場で汚れに強いものであれば
ご家庭でもきっと役に立つとおもいます!
最後はコチラ。
いただきもの(T_T)!!
ディナーに来てくださったお客様より、
いただきました(T_T)!
どんだけお客さんからもらってんだよ(~_~;)
というハナシですが(笑)
素直に嬉しい・゚・( Pд<q)・゚・ !!
しかも、
「たこ焼き」
「おやき」
ワタシとシェフ、
大好き・゚・( Pд<q)・゚・
もしや知っていたのですか!?
と聞きたいくらいです(T_T)
クローズした後、
即=3
食べました(笑)
美味美味~(* >▽<)=3
たこやきは
ものの数分も持ちませんでしたが
おやきは大切に明日も食べようねと、
声をそろえて
我慢しました(;一_一)
今日の弘前は
台風か!
というくらい風が強くて強くて、
看板はセロテープでがっちり固定してやりました(~_~;)
そんな中
わざわざ来てくれたお客様、
ありがとうございます!
ワタシが逆の立場だったら
今日は黙って家でおとなしく過ごしていただろうに・・・と思うと
本当にありがたい気持ちでいっぱいです(T_T)
足を運んでいただいて、ありがとうございました!
どうか、強風で体調を崩さないでくださいね(* >ω<)
特に夜はだいぶ冷えていたので・・・
そして
いつも応援してくれている方々
ブログを読んでくれている方々
いつもありがとうございます(*^^)
楽しい週末をお過ごしくださいね♪
週末こそ!のお仕事の方は
ワタシ達も頑張りますので一緒に頑張りましょう!
平日に、ゆっくり休みにいらしてくださいね(*^^)
それでは、
明日もはりきってPastaYaオープンですヾ(^▽^ヾ)
「唐辛子オイル」です=3
タバスコの代わりに・・・
とシェフが作りました(^^)
PastaYaでは
粉チーズも
タバスコも置いていません。
PastaYaでは
粉チーズではなく、固形のパルミジャーノレッジャーノを
削ってパスタを作る際に混ぜ込んでいます。
ですが、辛さに対応できるものがなくてヽ(・_・;)ノ
それでこの「唐辛子オイル」を作ったのです♪
作り方はカンタン
唐辛子(種を取って)とオリーブオイルを
フードプロセッサーでガーーーーっとするだけです(*^_^*)
トマト系のパスタや、ピザにとっても合いそうなオイルです(^^)
試してみたい方はぜひおっしゃってくださいね☆
さて、
シェフはまたNEWパスタを試作中(* >▽<)=3
「エビときのこのレモンバター風味」
オイルパスタなので、エビエキスが効いていいですよ!
レモンはかる~く風味付けなので
「酢っぱ(T_T)!!」
とはならないのですよ(^_^)
すっきりレモンとマイルドバターが
いい感じです♪
今日でこのパスタ2回目です。
シェフはだいたい3回でいったんレシピを完成させます。
そして、そのレシピを基準に改良を重ねるスタイルをとっています(^^)
明日、またもう一回作るそうですヾ(^▽^ヾ)
ランチと、6月限定メニュー候補です(*^^)v
本日は、ディナータイムのみとのことで
ランチに足を運んでくだった方々、申し訳ありませんでした・・・
また、ディナータイムにお越しくださった皆様、ありがとうございます(*^_^*)
明日からはまた通常営業に戻りますので、
またたくさんの方々にお会いできる事とっても楽しみにしています♪
シェフも、
「講習さえなければ・・・(;一_一)
でも、決まりごとだから、仕方ないしなぁ・・・(~_~;)」
と残念そうにしていました・・・・゚・( Pд<q)・゚・
また、明日からPastaYaをよろしくお願いしますね(^^)!!
ランチよりはりきってオープンいたします∩(´∀`)♪
「コブータ」
いつもお世話になっている川村精肉店さんの店頭に販売されていました
PastaYaのお肉は全て、川村精肉店さんのものです。
シェフが昔から仲良くしていただいていたこともあり、
何かとお世話になっているのです♪
今日は、急遽ミートソース切れの事態により
朝早く直接お店に行き合いびき肉をゲット
その時のおみやげです(* >▽<)ノ
しかし「コブータ」って・・・
子豚ってこと(笑)?
ダレがネーミングしたのか分かりませんが、
今度配達をしていただいたときにでも
問いつめようと思っています(*^^)v
豚肉がぎっしり詰まっているのは
さすがは肉屋さんですよね!
味も、とってもオイシくいただきました
値段はなんと100円!
安すぎ~
ワタシとシェフ。
ハマりそうです・・・♪
コチラ
久しぶりの店内の写真。
友達からいただいたお花ブーケが、
ところどころ枯れてきてしまったので、
元気なところだけをこうして飾っています・・・
この花、3日前まではつぼみの状態だったのですが、
このように凛とした姿で!
立派に花開きました(T_T)
何の花かは存じませんが(笑)
よくぞ咲いてくれました(T_T)
存在感
バッチリ!!
あ(*゚▽゚*)
端っこの「ポニョ」
これ非売品ですо(≧∀≦)
去年のキャンペーンで
当たったものなんです。
それからというもの、ワタシとシェフで
かわいがっている
「ぬいぐるみ」
デス(笑)
好きなモノばかりを
詰めに詰めたPastaYaですからね♪
ワタシとシェフが一番
惚れ惚れしてますわ(;一_一)
まだまだ
やりたいことはたくさんあるのですがねぇ~(* >ω<)=3
ま、ゆっくり。デス(;一▽一)
今日は、「再会」のお客様が多数いらっしゃってくださいました~!
再会ラッシュ=3です♪
もちろん新しい出会いも・・・(^^)
最近気づいた傾向ですが、
初めて来ていただいた方々は皆様
デザートとドリンクが100円ということにとてもビックリなさっているようです(*゚▽゚*)
中には
「100円でいいのかしらぁ~」と
ご心配なさってくださるお客様もヽ(・_・;)
大丈夫ですよ(^^)
シェフの商売10訓の一部
「お客に有利な商いを毎日続けよ」
そこから考えたことです。
ちなみに他のものは
この間のものを除いて・・・
「創意を尊びつつ良いことは真似ろ」
要は先輩タチの技術を盗めってことです。
「愛と真実で適正な利潤を確保せよ」
まず第一はお店の存続です。
「欠損は社会の序にも不善と悟れ」
ワタシ達は自分達の力だけでお店を始めたのではありません。
「お互いに知恵と力を合わせて働け」
チームプレーの基本です。
「店の発展を社会の幸せと信ぜよ」
ワタシ達のお店が皆様に喜んでもらえるということは、社会のためにもいいことなハズ!
「公平で公正な社会的活動を行え」
恥ずかしいことはするなってことです。
「文化のために経営を合理化せよ」
無駄なことはしません。
「正しく生きる商人の誇りを持て」
ワタシ達は、「嘘」をつかないようにしています。
「嘘」をつかないでいると、堂々としていられます。
とにかく・・・
頑張りま~っすヾ(^▽^ヾ)
今日来ていただいた皆様、
ありがとうございました!
そしていつも応援してくれている方々
こうして今日もブログを読んでくれている方々、
いつもありがとうございます!
明日も
ワタシ達やる気満々で
PastaYaオープンします∩(´∀`)♪
アルコールメニュー
一部リニューアルします♪
ビール部分を・・・
アサヒ中ビンから
コチラのハイネケン。
続いて
バドワイザー
続いて続いて
エビス
エビス(黒)
にしまーす!!
値段は
まだ検討中ですが
コチラ予定では休み明け木曜日から開始したいと思っています。
さらに
ワインもリニューアル。
飲みやすいと好評だったのですが
ボトルのため
一度開けると酸化してしまったりでいつも変わらぬおいしさを保つのが難しいため
開封後も真空状態に保てるものにしました!
これで開封の日付を気にすることなく
いつでもおいしいワインがいただけると思いますо(≧∀≦)
選んでいただいたのは
シェフの友人のソムリエさん!
確かな味だと思います(*^_^*)
原産国は変わらずイタリアで
ソムリエさんが言うには
今までのものよりもおいしい!とのことでした(*^^)
出し方は
グラスワインかカラフェで出します。
カラフェとは「水差し」という意味だそうですよ!
PastaYaでは約3杯分で出したいと思います。
この写真の水差しはワタシとシェフで選んできました♪
なんだかこのシルエットがかわいい~と思って一目ぼれです(* >▽<)=3
こちらのお値段は
グラスワイン
¥300
カラフェ(約3杯分)
¥800
です!
以前のワインよりもおいしい上に保存にロスがないので
お安く提供できます(*゚▽゚*)
一品メニューも登場したことですし
PastaYaへ来て
パスタを食べずも
一品+アルコールで楽しんでいただくのもいいのではないでしょうか(*^_^*)
と
ここまでワタシがアルコールに対して
他人事のように書く理由が一つ。
ワタシ
アルコール、一切飲めません・゚・( Pд<q)・゚・ !!!
モチロン
まだまだ永遠の10代です♪
なんかじゃありません。
体が受け付けないのです・・・
よく
「その見た目で酒が飲めないなんて嘘に決まってる!」
といわれます。
「酒タバコギャンブル大好きそう」
とも言われます(;一_一)
・・・偏見ですって(;一_一)
お酒も飲めなければタバコも吸わずギャンブル経験もございません。
ですから
人から聞いたお酒の知識を
お客様に伝えることしかできないワタシ。
実際の味は
シェフに聞いたほうがいいのかもしれないのが残念です。*'(゚´ノд`)ノゥァアン!!
シェフはいつまでも永遠とお酒を飲み続けることができ
なおかつ二日酔いも全くない人です。
うらやましい体質ですよねぇ~
ワタシは
シャンパンは「シャンメリー」
(キャラクターが書かれててクリスマス期間とかに売られている子供用シャンパン)
で十分です。
むしろ、好きです。
こんなワタシが言うのも全く説得力がないのですが、
アルコール
皆さんに楽しんでいただけたら嬉しいです♪
本日は
とってもいい天気でしたね!
お昼は混雑のため
お料理の提供に時間がかかってしまったり
せっかくきていただいたのに時間がなく帰らなくてはならなかったり
本当に申し訳ありませんでした・・・
ディナータイムは
ランチタイムに比べて相当おだやかなPastaYaなのですが・・・(≧ヘ≦)
しかし
それだけたくさんのお客様が
PastaYaへきてくれることは、本当にワタシ達とっても嬉しいです!
皆様の、貴重な時間をPastaYaで過ごすからには
充実した時間を過ごしていただきたいと常々思っています。
そのためにも
ワタシ達はこれからももっともっと努力しなくてはいけません。
頑張ります(* >ω<)
それでは
本日来ていただいた皆様
いつも応援してくれている皆様
そしてブログを読んでくれた皆様へ
今日もありがとうございます!
明日は、PastaYa定休日です☆
また木曜日にPastaYaでお会いしましょう!
☆お知らせ☆
5月28日(木)は都合によりディナータイムのみの営業となります。
ご迷惑おかけいたしますが
ご了承お願いいたします。
外崎詩織様
佐々木愛様
お花ありがとうございます∩(´∀`)
本日のディナータイムに
このステキなお花と一緒にPastaYaへ来てくれました・・・♪
「いっつもブログ見てるよー!」
「あぁ、これブログで見た~」
「これがブログに書いてたやつね!」
と、
毎日チェックを欠かさない彼女達。
ありがたいです・゚・( Pд<q)・゚・
このお花、
とっても珍しいもので
お花を楽しんだ後
吊るせるカゴになっているそうです!
「これ、かわいいと思って~」
と選んでくれたようです。
お花を楽しんだあとは
カゴに何かを入れて
頑丈な天井部分を探して吊るしたいと思います♪
楽しいインテリアになりそうな予感(*^_^*)
オープンして
早二週間がたちますが
こんなにたくさんの贈り物に恵まれて
ワタシもシェフもとっても幸せ(* >ω<)☆
さて
昨日少しブログに書いた
「一品料理」
このサンプルが本日できあがりましたので
一部ご紹介ヾ(^▽^ヾ)
カレイのムニエル
骨なしなのでとっても食べやすいですヨ♪
¥400
エビとホタテのガーリックソテー
魚介はシンプルなソテーに限ります!
¥500
牛ホホ肉の赤ワイン煮
パスタでもおなじみの商品をお肉増量+つけあわせで・・・♪
¥800
昨日ご紹介した鶏胸肉のカツレツ
昨日はレモンソースでしたが、今回はバルサミコで♪
ソースはレモンソースかバルサミコソースどちらかお選びくださいね(*^^)
バジルをあしらって爽やかさをプラスしました☆
中からとろ~りチーズが・・・о(≧∀≦)
¥400
鶏胸肉のソテー(バルサミコソースか焦がしバターソースをお選び下さい)
ワタシの大好きな一品です♪
鶏胸肉はバッタバタたたいているのでとってもやわらかくいただけますよ!
¥400
あさりの白ワイン蒸し
アルコールのおつまみには相性ナンバーワンかと思います!
¥400
ミートソースのピザ
こちら写真の具の量では少しものたりなかったので
本番では具を増量したいと思っています♪
とりあえず写真でお知らせまでに・・・(*^^)
¥500
その他
シーフードピザ
エビ・ホタテ・イカをトマトソースにトッピングします。
¥600
モッツァレラとトマトのサラダ
塩・コショウ・オリーブオイルであっさりと。
さらにバジルをあしらいます!
以前のブログでのモッツァレラとトマトのサラダの縮小版になるかと思います!
¥400
生ハムサラダ
PastaYaの生ハムはしょっぱすぎずいくらでもいけちゃいますよ!
¥400
以上10品を
今週金曜日(5月15日)より
開始したいと予定しておりますヾ(^▽^ヾ)
それまでに
メニューづくり、
頑張ります(* >ω<)=3
明日は
祝日でない水曜日なので
PastaYa定休日です。
また
木曜日から皆様と会えることを
楽しみにしています(*^_^*)
本日は悪天候にもかかわらず
PastaYaへたくさんの方におこしいただいて、
ワタシもシェフも驚きとともにとっても嬉しいです!
「今日は、雨だし、気温も低いしみんな外出しないかなぁ・・・」
と話していたのですが
本当に良かったです♪
今日も
来ていただいた皆様
応援してくださる皆様
ありがとうございました(*^_^*)
明日は
休日ブログになります♪
木曜日からランチが変わるので
そのご報告もしたいと思っています(*^^)
それでは
今日もこのブログに遊びにきていただいて
ありがとうございましたヽ(^o^)丿
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
2009年からPastaYaを始めました(当時大学4年)
2012年の移転を機にシェフと入籍
2013年の10月には娘が誕生しました。
娘が1歳になり、主にランチタイムに出勤しています^^