青森県弘前市駅前町15-6 tel 0172328620
【定休日 毎週火曜日】
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
レアチーズケーキを作りました!
マーブル模様の(*^^)
ただのレアチーズケーキよりも
華やかな感じにしたかったので、
チーズクリームに
モナンシロップのイチゴを混ぜて。。。
淡いピンク色に。。。
あとは
グルグルと円を描くようにして
模様をつけます。
まっ
ワタシがやると
模様が均等ではないのですが。。。
切ると
それなりにカワイイですよ=3
ホラ!
ちなみに
クッキー生地は
オレオですよ♪
トッピングには
おなじみ
「泣かないシュガーパウダー」
お客様に
褒められ
すっかりその気のワタシ(笑)
そんなワタシを見てシェフが
「kanaさん、嬉しいでしょ?
お客様に喜んでもらえると、とっても嬉しいよね。
僕も喜んでもらいたいから、頑張るんだよ。」
と言っていましたよ(*^_^*)
シェフは
とっくのとぉ~に
喜んでいただけるような料理技術を持っているのに
方やまだまだアマチュアなワタシが
はしゃぎヽ(・_・;)
なんだかハズかしい気持ちもありましたが。。。
でも、嬉しい♪
こんなにダイレクトに
自分達の頑張りが
目に見えて伝わりそして喜んでいただける仕事ができて
幸せо(≧∀≦)
ソノ分大変なこともとっても多いけれど・・・
やっぱりこのシゴトがすき♪
って思えます(^_^)
今日は
終始風が吹きっぱなしの日でしたね・・・
そんな中わざわざPastaYaへおこしくださって
本当にありがとうございました(*^_^*)
またいつも応援してくれているみなさま
ブログを読んでくださっているみなさま
ありがとうございます♪
あしたも
はりきって=3
PastaYaオープンですヾ(^▽^ヾ)
PR
明日からのランチですヾ(^▽^ヾ)
「チキンボールのクリームパスタ」
鶏肉のミートボールを
クリーム仕立てにしましたよ♪
くどくどしいソースではなく
少しスープ仕立てのような
軽めのクリームパスタですので
最後までおいしくいただけるかと思いますよ(*^_^*)
「エビオーロラソースあえ」
食べ応えのあるエビと
温野菜と一緒にどうぞ(*^^)
デザートは
前回に引き続き
パンナコッタです♪
以上
スープ・サラダ・ドリンク付きで
1000円です(*^_^*)
今日は
朝からムシムシ・・・ムシムシ・・・
(;一_一)
なのに風がビュビュン・・・
(;一_一)
PastaYaの扉
おもいっきし
重たくなっていました(T_T)
皆さん本当にご迷惑おかけしてしまって
すみません(* >ω<)=3
ワタシ達も
早くドアを変えられるように
頑張りますね(^^)
それでは
本日もPastaYaへおこしくださった皆様
ありがとうございます(*^_^*)
いつも応援してくださっている皆様
ブログに遊びに来てくださった皆様
今日もありがとうございました♪
明日もPastaYaはりきって=3
オープンします∩(´∀`)∩
こんな風~に・・・
ティラミスは
こんな風にディスプレイしています(*^^)
昨日は
さほど登場しなかったのですが
本日はティラミスデーでしたよ!
いつもPastaYaでは
プリンの一人勝ちで
お店を始めた当初は
一度の仕込みで10コ作っていたのですが
間に合わず
今では一度に20コ仕込んでいます。
今日は
プリンが
7コ(品切れになってしまいその後もオーダーされたものも含む)
ティラミスが
10コ
チーズケーキが
4コ
バニラアイスが
2コ
でしたよ(^^)
プリンを提供できなかったお客様
すみませんでした(* >ω<)
本日また20個仕込んでおりましたので
明日からはまた完全復活=3しますからね(*^_^*)
ワタシもPastaYaのプリンは大好きです♪
なめらかな舌触りと
ほどよい甘さがとっても気に入っています。
デザートは基本的にワタシが作っていますが、
プリンはシェフが担当しているのですよヾ(^▽^ヾ)
なめらかなポイントは
火加減と卵の混ぜ方にポイントがあるそうです!
まっ
ワタシは美味しいプリンが食べられるならそれで満足ヽ(・_・;)笑
先日もらった
毎度おなじみワタシの母からの差し入れ。
アイスジャンボ
牛乳をかけて食べると美味しいそうで
言われたとおりに食べてみました♪
がちがちアイスなのかと思いきや
とってもフワフワ~でした♪
味は
甘すぎず
なんだかフルーツ牛乳の味がしましたよ(*^_^*)
「ジャンボ」
ですからあとワタシとシェフ二人分で5回は食べれそうです∩(´∀`)
ワタシの母は
とにかく間食が大好きな人なので
母オススメのおやつは
オイシイと決まっているのです。
あるときは
「このおやつ美味しかったのよね~」
と会社でもらったお菓子の包み紙を持ち帰り
住所をつきとめ
まんじゅうを買ってきたことさえあります(笑)
間食をしながら
「あぁ~最近太ったの。全然やせないのよ」
と言います。
当然(;一_一)ですよね。
今ゴハンをしっかり食べたあとという時間でも
「あぁ~なんだかお腹、減っちゃった。」
と近くにある何かをあさります。
そんな母なので
母のオススメには
絶大な信頼をおいていますヽ(・_・;)ノ
あまり暴露すると
「アンタ!かってにアタシのことブログでべらべらと!」
といわれかねないので
この辺で(^^)
それでは
今日もPastaYaへおこしくださった皆様
いつも応援してくれている皆様
ブログに遊びに来てくださった皆様
ありがとうございます(*^_^*)
明日も、はりきってPastaYaオープンですヾ(^▽^ヾ)
いらっしゃいませ(^^)
こちら、kanaのDessertYaです(笑)
今回ご予約のコース料理のデザートは
ティラミスロールケーキを作りましたよ。
チーズクリームを作り(ゼラチンも混ぜたので、ゆる~いムースのようなものです)
コーヒーシロップを生地に浸し・・・
泣かないココアと
転写シートチョコでトッピング♪
シェフとワタシがお気に入りの
DULTONのエアラインフォークで
召し上がれ(*^_^*)ノ
ご一緒に
コーヒーか紅茶はいかがですかヾ(^▽^ヾ) ?
また一つ
ワタシのレパートリーが増えました♪
間違って
逆「の」の字でトッピングしてしまいまいたが(~_~;)
これは、お客様用じゃなくてワタシ用写真用だから
いいのいいの(*゚▽゚*)ノ
コースのデザートには
いつもいつも悩みますが
とっても楽しいですよ♪
こういう新しい挑戦
大好きです=3
極端に心配なものは
一回試作品を作りますヽ(・_・;)
コレにコレ入れて本当に美味しいの(;一_一)!?
といったものは必ず作ります。
でも
その意外な組み合わせが
逆によかったりするんですよね♪
モチロン
はずれ(-_-;)もありますよ(* >ω<)=3
その場合は
シェフのおやつ
です(笑)
「ねぇ~これ、あげるね(*゚▽゚*)」
と言うと
全てを悟ったかのように
「うん(;一_一)」
が返ってきます(* >▽<)=3
時々友人を呼び出して
「食べて!」
とお願いすることもあります(^_^)
いつか
PastaYaで仲良しになったお客様が
ワタシの試作品を試食してくれないかしら・・・
とたくらみ中です(笑)
それでは
本日は暑いなかPastaYaへおこしくださった皆様
いつも応援してくれているみなさま
ブログに遊びにきてくださったみなさま
ありがとうございます(*^_^*)
明日は日曜日
弘前ではよさこいだそうですね!
良いお天気になることをねがって・・・
あとあまりギンギンに暑くならないことも願って(~_~;)
明日もPastaYa元気にオープンしますо(≧∀≦)о
PastaYaへのご意見ご質問などございましたら
こちらへお気軽にどうぞ♪
katsumi-kasai@pastaya.jp
明日からランチが変わります(^^)
ボンゴレ・ロッソ
前回のものよりも
あさり増量しております=3
PastaYaでは
ボンゴレが大人気なので
再度ランチに登場ですよ♪
鶏胸肉のソテーツナソース
叩きに叩いた(笑)
鶏胸肉にしっかり下味をつけて・・・
クリーミーながらも
くどくない!
シェフ特製のツナソースをかけました♪
ワタシも試食しましたが、
小さいお子様からオトナまで
食べる人を選ばないソースだと思いました(*^_^*)
デザートは
明日までバナナムースです。
こちらの都合ですみません・・・
あさってからは
デザートのみが変更になります♪
ワタシは、カップティラミスにしようかと思っていますよ(^_^)
そしていつものとおり
スープ・サラダ・ドリンクつきで
1000円です(*^^)v
今日は
ナント朝11時の時点で
ランチのお取置き予約が7件ありましたよ=3!!
ワタシもシェフも、
ビックリ(*゚д゚*)!です=3
木曜日という
いたって普通な平日にもかかわらず
たくさんの方に来ていただいて・・・
お席をご用意できなかったお客様には大変申し訳ないのですが
ワタシたち、とっても嬉しいです(*^_^*)
ワタシは、シェフのパスタを初めて食べた時から
シェフの作ったパスタをもっともっと!
多くの方に知って欲しいと
いつも願っています。
もちろんシェフも
皆さんに喜んでいただけるお料理を提供したいと
いつも研究していますよ(^_^)
ワタシがシェフに対して
一番に尊敬しているところは
お客様に喜んでいただけることは何かという事を一番に考えていることです。
儲けばかり考えていては
見えないことがたくさんあります。
結局は
お客様に喜んでいただけていることが
お店がずっと、ずっと愛され、続いている理由になりますからね(*^^)
そういえば・・・
以前仲間入りした
グリーンのお花が咲きました♪
素朴なお花で
なんだかとっても愛着がわくような、
今までもずっと見てきたような親しみさえ
感じられるかわいらしいお花が咲きました(*^_^*)
明日はですね!
なんとPastaYa少しばかり
進化しますよ♪
明日のブログは
もちろんその内容をお届けしたいとおもっていますヾ(^▽^ヾ)
それでは
本日もPastaYaへご来店くださった皆様
いつも応援してくれている皆様
ブログに遊びに来てくれた皆様
ありがとうございます!
明日も、
はりきって=3PastaYaオープンですо(≧∀≦)о
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
kana
年齢:
36
HP:
性別:
女性
誕生日:
1988/03/30
自己紹介:
シェフの作るパスタが好きで
2009年からPastaYaを始めました(当時大学4年)
2012年の移転を機にシェフと入籍
2013年の10月には娘が誕生しました。
娘が1歳になり、主にランチタイムに出勤しています^^
2009年からPastaYaを始めました(当時大学4年)
2012年の移転を機にシェフと入籍
2013年の10月には娘が誕生しました。
娘が1歳になり、主にランチタイムに出勤しています^^
ブログ内検索
最新記事
(09/28)
(09/27)
(09/26)
(09/25)
(09/24)
アーカイブ
忍者カウンター