青森県弘前市駅前町15-6 tel 0172328620
【定休日 毎週火曜日】
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
かわいいポップな
ショップカード。。。
お客様から
いただいちゃった( ´艸`*)
箱の中身は
お菓子の宝石(*ノ▽ノ)!!=3
マ・カ・ロ・ン♪
かわゆい~~(*′ェ`*)
どれから食べようか。。。
迷ってしまう\(*T▽T*)
さきほどの
ショップカードの中に
何味のマカロンか
イラストが描かれてあって
照らし合わせながら
シェフと堪能しました(*^_^*)
今まで食べた
マカロンの中で一番の味でした(ノ´∀`*)
マカロンって
シェフも言っていたのだけれど
甘すぎたり
歯にくっついたり。。。
ハズれると
大変なお菓子(;´Д`A ```
でもこちらのマカロンは
サクサクで!
中のクリームやジャムも程よい甘さで。。。
何個でもパクパクいけちゃうようなお味( ´艸`*)
PastaYaで
仲良くさせていただいているお客さまが
運んでくれた贈り物。。。
ワタシとシェフは
いつもいつも
その頂いている「モノ」も嬉しいけれど
その「気持ち」がとても嬉しくて。。。
がんばろうと
改めて思わせてくれる
チカラの原動力にもなるのですよ(*′ェ`*)
こうして
ワタシ達を想ってくださるお客様がいらっしゃること
ココロの底から。。。
幸せに思います(*^_^*)
それでは
本日も
PastaYaへおこしくださった皆様
ありがとうございました!
今日は朝から
台風の影響で天候が悪いなか
ワタシ達の想像を超える多くの方々に
ご来店いただき、
嬉しさと驚きで、、、
いっぱいです(*^_^*)
そして
いつも応援してくださっている皆様
ブログに遊びにいらしてくださっている皆様
本日もありがとうございました♪
明日も
明日は晴れているといいなぁ。。。
はりきって=3
オープンいたします+。:.゚ヽ(≧▽≦)ノ゚.:。+
PR
PastaYaクリスマスディナーのご案内は
こちらからどうぞ(*・∀・)ノ
「GIDIVA」
高級
チョコレート=3!!
ひょえ~~~(*゚д゚*)ノ
ワタシの友達が
シンガポールに行ってきたんだって!
ゴディバってスイスだよね?笑
そんな細かいことはいいとして=3
チョコ好きの
アイツに。。。
要注意ノд-。)
そう。
この人。
PastaYaのシェフ。
甘いもの
(特にチョコ)
は、最も目が光る=3
それも
今回はゴディバときたもんだ。
まずい、まずい。
まずすぎる(-_-;)
ガブガブ攻撃が
始まるに違いない!!
また
個数限定作戦をとると思ったでしょ(*・∀・)?
でも最近は
以前にもまして
ありがたくも忙しくさせていただいているから、
シェフもとっても頑張っているし。。。
チョコのひとつやふたつで
ギャーギャーいうのも大人気ないと思って(今更笑)
半分コじゃなくて
半分より多くシェフに譲ったよ(。-∀-)
このサンドしているクッキーも
さくさくしていて
誰かさんのクッキーとは(笑)
大違い(*ノ▽ノ)
チョコレートは
ヘーゼルナッツの風味がほどよくきいていて
いつもパキッツばかり食べているんだけど
その違いがよく分かるよ~(*^_^*)
世の中には
ワタシとシェフがパキッツを食べているように
常にゴディバを食べるセレブもいるんだろうなぁ。。。
友達のおかげで
ワタシとシェフも
つかのまのセレブになれたよ(笑)
ありがとう~(*′ェ`*)♪
もう少しで
戦後二番目の大きさにあたる台風が
上陸するようですね(*゚д゚*)
この弘前は
大丈夫なんだろうか(;´Д`A ```
心配だなぁ。。。
もちろんPastaYaはオープンしますが
みなさまも
外出にはご注意ください(`・ω・´)ノ
ワタシとシェフも
気をつけます=3
こちらからどうぞ(*・∀・)ノ
「GIDIVA」
高級
チョコレート=3!!
ひょえ~~~(*゚д゚*)ノ
ワタシの友達が
シンガポールに行ってきたんだって!
ゴディバってスイスだよね?笑
そんな細かいことはいいとして=3
チョコ好きの
アイツに。。。
要注意ノд-。)
そう。
この人。
PastaYaのシェフ。
甘いもの
(特にチョコ)
は、最も目が光る=3
それも
今回はゴディバときたもんだ。
まずい、まずい。
まずすぎる(-_-;)
ガブガブ攻撃が
始まるに違いない!!
また
個数限定作戦をとると思ったでしょ(*・∀・)?
でも最近は
以前にもまして
ありがたくも忙しくさせていただいているから、
シェフもとっても頑張っているし。。。
チョコのひとつやふたつで
ギャーギャーいうのも大人気ないと思って(今更笑)
半分コじゃなくて
半分より多くシェフに譲ったよ(。-∀-)
このサンドしているクッキーも
さくさくしていて
誰かさんのクッキーとは(笑)
大違い(*ノ▽ノ)
チョコレートは
ヘーゼルナッツの風味がほどよくきいていて
いつもパキッツばかり食べているんだけど
その違いがよく分かるよ~(*^_^*)
世の中には
ワタシとシェフがパキッツを食べているように
常にゴディバを食べるセレブもいるんだろうなぁ。。。
友達のおかげで
ワタシとシェフも
つかのまのセレブになれたよ(笑)
ありがとう~(*′ェ`*)♪
もう少しで
戦後二番目の大きさにあたる台風が
上陸するようですね(*゚д゚*)
この弘前は
大丈夫なんだろうか(;´Д`A ```
心配だなぁ。。。
もちろんPastaYaはオープンしますが
みなさまも
外出にはご注意ください(`・ω・´)ノ
ワタシとシェフも
気をつけます=3
PastaYaクリスマスディナーのご案内は
こちらからご覧ください(*・∀・)ノ
今日のまかない。
「チキンシチュー」
今のセットランチのグラタンに使っている
ホワイトソースをベースに
作ってくれました( ´艸`*)
「写真を撮るならオシャレに盛り付ければよかったよぅ」
と言っていましたが
まかないってオシャレじゃなくていんじゃない?(笑)
PastaYaだけど
今日はパン=3
このシチューセット。
二人で意外にもヒットでした(。-∀-)♪
冬に、一品料理かなにかで
こういうあったかいお料理が出せたらいいなぁ。
シェフは、
グラタンをやりたがっていますよ♪
シェフは
ポタージュや煮込みものの料理が
特に好きなようなので
冬はシェフの得意料理が活躍しそうですね(*^_^*)
とは言うものの。。。
ワタシは寒いのが大の苦手。
そのくせ厚着もキライ。
しかも、冷え性。
辛い季節ですよ~(´Д`;)
話がそれましたが。。。
シチューにはこれが。。。
パルミジャーノ・レッジャーノ
が良く合います(*′ェ`*)
みなさんもご存知のとおり
PastaYaではブロックのパルミジャーノ・レッジャーノを
(手で)削って使っています。
この風味が
PastaYaのパスタの半分以上に影響しているのですよ♪
特に、オイル系のものや
クリーム系のものに使うと市販されている粉チーズとは
全く違うということが分かります(・ω・)ノ゙
しかし。。。
このチーズを削るのは
想像以上に大変なのですよ~ノд-。)
まるでスポーツ。
削った後は
体中がポカポカしていたりして(。-∀-)
チーズグレーターという
チーズを削る専用のものがあるのですが
なんと!20まんえん\(*T▽T*)
それを考えると。。。
スポーツのほうがよいのかなぁなんて思い
今に至ります(;´Д`A ```
空から降ってこないかなぁ
なんて(笑)
そうそう、
このディナーメニュー。
こちらは
みなさんもご存知かと思うのですが、、、
お持ち帰りはご遠慮させていただいておりますので
ご了承ください<m(__)m>
お店の外のすぐ脇にある
レターラックの中に
こちらよりは簡単ですが
ご紹介しているものがありますので
そちらをお持ち帰りくださいね(。・ω・)ノ゙
それでは
本日もPastaYaへおこしくださった皆様
ありがとうございました(*′ェ`*)
そして
いつも応援してくださっている皆様
ブログに遊びにいらしてくださった皆様
ありがとうございます♪
それでは
明日もはりきって=3
PastaYaオープンです+。:.゚ヽ(≧▽≦)ノ゚.:。+
こちらからご覧ください(*・∀・)ノ
今日のまかない。
「チキンシチュー」
今のセットランチのグラタンに使っている
ホワイトソースをベースに
作ってくれました( ´艸`*)
「写真を撮るならオシャレに盛り付ければよかったよぅ」
と言っていましたが
まかないってオシャレじゃなくていんじゃない?(笑)
PastaYaだけど
今日はパン=3
このシチューセット。
二人で意外にもヒットでした(。-∀-)♪
冬に、一品料理かなにかで
こういうあったかいお料理が出せたらいいなぁ。
シェフは、
グラタンをやりたがっていますよ♪
シェフは
ポタージュや煮込みものの料理が
特に好きなようなので
冬はシェフの得意料理が活躍しそうですね(*^_^*)
とは言うものの。。。
ワタシは寒いのが大の苦手。
そのくせ厚着もキライ。
しかも、冷え性。
辛い季節ですよ~(´Д`;)
話がそれましたが。。。
シチューにはこれが。。。
パルミジャーノ・レッジャーノ
が良く合います(*′ェ`*)
みなさんもご存知のとおり
PastaYaではブロックのパルミジャーノ・レッジャーノを
(手で)削って使っています。
この風味が
PastaYaのパスタの半分以上に影響しているのですよ♪
特に、オイル系のものや
クリーム系のものに使うと市販されている粉チーズとは
全く違うということが分かります(・ω・)ノ゙
しかし。。。
このチーズを削るのは
想像以上に大変なのですよ~ノд-。)
まるでスポーツ。
削った後は
体中がポカポカしていたりして(。-∀-)
チーズグレーターという
チーズを削る専用のものがあるのですが
なんと!20まんえん\(*T▽T*)
それを考えると。。。
スポーツのほうがよいのかなぁなんて思い
今に至ります(;´Д`A ```
空から降ってこないかなぁ
なんて(笑)
そうそう、
このディナーメニュー。
こちらは
みなさんもご存知かと思うのですが、、、
お持ち帰りはご遠慮させていただいておりますので
ご了承ください<m(__)m>
お店の外のすぐ脇にある
レターラックの中に
こちらよりは簡単ですが
ご紹介しているものがありますので
そちらをお持ち帰りくださいね(。・ω・)ノ゙
それでは
本日もPastaYaへおこしくださった皆様
ありがとうございました(*′ェ`*)
そして
いつも応援してくださっている皆様
ブログに遊びにいらしてくださった皆様
ありがとうございます♪
それでは
明日もはりきって=3
PastaYaオープンです+。:.゚ヽ(≧▽≦)ノ゚.:。+
いつもより一日早いですが
明後日からのランチです(*・∀・)
さっそく=3
「パスタ」
鶏とキノコの和風パスタ
このパスタは
見た目以上に美味しいですよ!
いや、いつもおいしいんですけれども( ̄ー ̄;)
今回シェフに
「次のはどんなのにすんの~?」
と聞いて
「きのことね、鶏の挽肉を使ったパスタにするよ」
と返ってきたときには
美味しそうだけど。。。普通かも?
なんていうのが本音でした(シェフごめんなさい(´Д`;))
さすが、
シェフでした(笑)
鶏肉にもしっかりと味をつけていますし
きのこからの旨みを知っているシェフだからこそ
おいしいであろうと確信したパスタだったのでしょう。
試食してみて
ワタシはハマってしまいました( ´艸`*)
「一品料理」
エビグラタン
こちらは
まちがいないです(ノ´∀`*)
最後にパルミジャーノレッジャーノをふりかけていますので
香りもとっても良いですよ(*^_^*)
ただとても熱いので
召し上がる際はご注意ください(PД`q。)゜・
ワタシは食欲ばっかりが先走り
危うく舌を焼けどしそうになりましたノд-。)
「デザート」
イチゴのババロア
パスタや一品料理が
あまり色見がないので
デザートは華やかなpinkデザートです♪
いつも通り、レモンを少しきかせていますので
食後でもさっぱりといただけますよ( ´艸`*)
ワタシの好みなのですが
果肉も残してありますので
イチゴをより感じることができるかと思います(*・∀・)
以上こちらに
スープ・サラダ・ドリンクつきで
1000円です(*^_^*)
今回のランチは
グラタンの焼き時間に少々お時間がかかるかと思いますので
お急ぎの方は
メニューブックからのご注文がよろしいかと思います(。・ω・)ノ゙
もしご予定がお決まりでしたら
御予約時間にあわせてお作りすることができますので
ご連絡いただければと思います( ´艸`*)
メニューブックからのオーダーでも
スープとサラダはつきますし
デザートとドリンクも100円ですので
800円のパスタの中でお好きなものをチョイスし、
そちらにデザート&ドリンクをつけるという
独自セットランチを組むお客様もいらっしゃるのですよ(*・∀・)
なんだかベテランのようですね(*′ェ`*)
それでは
本日もPastaYaへおこしくださった皆様
ありがとうございました♪
そして
いつも応援してくださっている皆様
ブログに遊びにきてくださった皆様
今日もありがとうございます( ´艸`*)
明日は定休日ですので
明後日からまたPastaYaオープンいたします+。:.゚ヽ(≧▽≦)ノ゚.:。+
久しぶりの、、、
ミスタードーナッツ( ´艸`*)
最近のミスドって
種類がたくさん増えているよねぇ
ワタシの記憶では
ポンデリングが精一杯なのに(´Д`;)
フレンチクルーラーでも
数種類も新しいものが出ていて
ビックリ(*゚д゚*)
ミスドって、なんであんなに美味しいんだろう(*・∀・)
何個でもいけちゃう!
ところを我慢ノд-。)
これは
フレンチクルーラーと
ポンデリングから生まれた
クロッキーシュー(名前、自信ないです)♪
ふわふわもっちりで、
おいしぃ(*′ェ`*)♪
ミスドにいけば、
美味しいおやつが
必ず見つかるから
嬉しいな(*ノ▽ノ)
さて、、、
ワタシ最近とってもいい買い物してしまったんですよ~
これ♪
皆さんも知ってるはず。。。
じゃーーーん( ´艸`*)
・・・・・?
コレかよ。。。
くっだらな。。。。(´Д`;)
なんてこと
なーい+.(ノ*`・Д・)ノ*.
これ
本当に優れモノなんですねぇ♪
お金が探しやすくてたまんない(当たり前)
何に使っているかといいますと。。。(*・∀・)
業者さんへの支払いに使っています。
PastaYaでは
基本的に現金取引。
売り掛けはしていません(*・∀・)
そのほうが、本当に必要な材料をより吟味できるし
手元に今いくらあるのかな?っていうのも
とても分かりやすいのです♪
大きなお店で、仕入れがたくさんあるようなところだと、
現金取引はどうしてもムリがありますが、
PastaYaは専門店ですし、さほど規模も大きくないので
そのつどそのつどの支払いの方が都合がいいのですよ(*^_^*)
その時に、あまり業者さんにご迷惑にならないよう
おつりをできるだけないようにお会計をしたいと思っているので
そのためにそろえたのですよ(*・ω・*)ノ
業者さんも
レジを持ち歩いているわけではないので
いつでもお釣りを持ち合わせているとは限りませんし
そもそも、おつりがないほうが楽ですからね( ´艸`*)
他の飲食店さんでは
業者さんに対してどうお考えかは分かりませんが
ワタシ達は、
業者さんたちに対していつでも感謝の気持ちを
忘れないように心がけています。
いくら
お金を払うのがワタシ達側であれ、
わざわざお店まで材料を運んできてくださったり
欲しい材料を探してくださったり
材料に関しても相談が気軽にできますし
ワタシ達にとって
とても大切な方たちなのですよ(*^_^*)
どうしても
お金を受け取る側というのは
立場が弱いもので、
それゆえの悩みもあるかと思いますが
正直ワタシ達は
払う側のココロのマナーだって
あると、思っています。
ですから
ワタシ達は強い弱いという立場は
業者さんに対しては
全くないものだと思っていますし
どの業者さんもとても熱心で
ステキな方たちばかりですので
頼もしいお兄さんがたくさんいるような感覚なのですよ(*′ェ`*)
業者さんは
いわば商品、材料のプロですからね(*^_^*)
無知なワタシに色々教えてくれるのですよ♪
このケース。
大活躍間違いなし(*ノ▽ノ)
さっそく
明日から業者さんたちに
見せびらかそうと思っています(笑)
それでは
本日もPastaYaへおこしくださった皆様
ありがとうございました(*^_^*)
そして
いつも応援してくださっている皆様
ブログにあそびにいらしてくださったみなさま
今日もありがとうございます(*′ェ`*)
明日もはりきって=3
PastaYaオープンです+。:.゚ヽ(≧▽≦)ノ゚.:。+
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
kana
年齢:
36
HP:
性別:
女性
誕生日:
1988/03/30
自己紹介:
シェフの作るパスタが好きで
2009年からPastaYaを始めました(当時大学4年)
2012年の移転を機にシェフと入籍
2013年の10月には娘が誕生しました。
娘が1歳になり、主にランチタイムに出勤しています^^
2009年からPastaYaを始めました(当時大学4年)
2012年の移転を機にシェフと入籍
2013年の10月には娘が誕生しました。
娘が1歳になり、主にランチタイムに出勤しています^^
ブログ内検索
最新記事
(09/28)
(09/27)
(09/26)
(09/25)
(09/24)
アーカイブ
忍者カウンター