青森県弘前市駅前町15-6 tel 0172328620
【定休日 毎週火曜日】
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
キッシュ・ロレーヌ
です(*・∀・)
今日の
コース料理のご予約におだししたものですよ(*′ェ`*)
コース料理で
こうしてお写真を撮れるものは
とっても少ないので
チャンスだったのです(*ノ▽ノ)
シェフはホテル時代に
キッシュ係(?)をしていた時期があったようで
(ランチの付け合せようのキッシュです)
一日に大きなキッシュを何台も作っていたようです(*゚д゚*)
そのおかげもあって
シェフのキッシュは
しっかりとした味付けが特徴な
なんだか安心できるキッシュですよ(*^_^*)
あ、
ワタシも
「食べたい~食べたい~!!!」
とだだをこねたので、もう一台作ってもらったのです(笑)
今後
セットランチに登場するかもしれないです(*・∀・)
これは
「秋のバナナロール」
ですよ(*′ェ`*)
ソースをかける以前のものなので
少しそっけないのですが。。。
こちらに
チョコレートソースをかけ
秋らしく、シックなデザートにしたのです(*^_^*)
また
お写真をとるタイミングがありましたら
これからもご紹介しますね♪
それでは
本日もPastaYaへおこしくださった皆様
ありがとうございました(*^_^*)
そして
いつも応援してくださっている皆様
ブログに遊びにいらしてくださっている皆様
ありがとうございます♪
明日も
はりきって=3
PastaYaオープンです+。:.゚ヽ(≧▽≦)ノ゚.:。+
PR
PastaYaクリスマスディナーのご案内は
こちらからどうぞ(*・∀・)ノ
これは
自分で買いました(笑)
今
イトーヨーカ堂で
北海道フェアをやっているんですね=3
ワタシ
こういった
「フェア」もの
弱いんです( ´艸`*) ♪
ワタシの母が
北海道出身ですので
だいたいメジャーなお菓子や名物は
制覇しているのですが
最近は本当に色々なお菓子があるんですねぇ~(*゚д゚*)
ついていけません(;´Д`A ```
ワタシも
シェフも
カステラ系(?)が好きなので
今回はこの
バウムクーヘンにしました(*・∀・)
バウムクーヘンってちなみに
「切り株」っていう意味だったんですね~!
ってこれは常識ノд-。)?
シェフは
フレンチレストランにいましたので
フランス語や英語の料理用語を
良く知っているのですよ(*′ェ`*)
肝心の中身は
こんな感じですよ♬
またまた。。。
シェフの好きなチョコレートがコーティングしてあって
ワタシってばベストチョイス(*ノ▽ノ)!
昨日かってきたばかりなのですが
もうないです(。-∀-)ニヒ♪
疲れたときには
糖分=3
糖分=3デス\(*T▽T*)
それでは
本日もPastaYaへおこしくださった皆様
ありがとうございました♪
そしていつも応援してくださっている皆様
ブログに遊びにいらしてくださった皆様
今日もありがとうございました(〃^∇^)
明日もはりきって=3
PastaYaオープンいたします+。:.゚ヽ(≧▽≦)ノ゚.:。+
明日は
ご予約が少し詰まっていまして
セットランチが今の時点で
残り3食。
そして
ディナータイムには
二組様(3名様と5名様)のコース料理のご予約と
一組様(2名様)のお席のご予約が入っており
料理のご提供までに
お時間がかかるかと思いますので
あらかじめお知らせいたします・゚・( Pд<q)・゚・
こちらからどうぞ(*・∀・)ノ
これは
自分で買いました(笑)
今
イトーヨーカ堂で
北海道フェアをやっているんですね=3
ワタシ
こういった
「フェア」もの
弱いんです( ´艸`*) ♪
ワタシの母が
北海道出身ですので
だいたいメジャーなお菓子や名物は
制覇しているのですが
最近は本当に色々なお菓子があるんですねぇ~(*゚д゚*)
ついていけません(;´Д`A ```
ワタシも
シェフも
カステラ系(?)が好きなので
今回はこの
バウムクーヘンにしました(*・∀・)
バウムクーヘンってちなみに
「切り株」っていう意味だったんですね~!
ってこれは常識ノд-。)?
シェフは
フレンチレストランにいましたので
フランス語や英語の料理用語を
良く知っているのですよ(*′ェ`*)
肝心の中身は
こんな感じですよ♬
またまた。。。
シェフの好きなチョコレートがコーティングしてあって
ワタシってばベストチョイス(*ノ▽ノ)!
昨日かってきたばかりなのですが
もうないです(。-∀-)ニヒ♪
疲れたときには
糖分=3
糖分=3デス\(*T▽T*)
それでは
本日もPastaYaへおこしくださった皆様
ありがとうございました♪
そしていつも応援してくださっている皆様
ブログに遊びにいらしてくださった皆様
今日もありがとうございました(〃^∇^)
明日もはりきって=3
PastaYaオープンいたします+。:.゚ヽ(≧▽≦)ノ゚.:。+
明日は
ご予約が少し詰まっていまして
セットランチが今の時点で
残り3食。
そして
ディナータイムには
二組様(3名様と5名様)のコース料理のご予約と
一組様(2名様)のお席のご予約が入っており
料理のご提供までに
お時間がかかるかと思いますので
あらかじめお知らせいたします・゚・( Pд<q)・゚・
PastaYaクリスマスディナーのご案内は
こちらからどうぞ(*・∀・)ノ
お姫様お菓子。
「マカロン」
こないだお客様からいただいたのを機会に
また食べたいなぁ。。。なんて思っていたら
偶然ワタシの友達がお店に遊びに来たときに
差し入れでもってきてくれたのです( ´艸`*)
「どれ選んだらいいか分からないから、
全部買ってきたよ。」
ノд-)=3
でた。
オトナ買い。
「どれも、美味しいんだよ(*′ェ`*)」
。。。。
そういう問題じゃなくて\(*T▽T*)
「あとね、全種類買ったから
お店の人が、おまけをくれたよ。」
とワタシはジャムまでもらいました。
「ウチ、パンとかあまり食べないし
ジャム使わないからあげるね。」
。。。ありがとう(-_-;)
きっとね、
全種類買う人なんて
あまりいないんだよ。
だから、お店の人も
思わずあげちゃったんだよ。
と言うのを
やめました( ̄ー ̄;
オトナ買い。
どっかで聞いたなぁ(笑)
ワタシの周りって
なんで悩んだら全部!全種類!って考えの人が
多いんだろう。。。
ま=3
ワタシもその一人だから
人のことをいえないのだけれど(。-∀-)ニヒ♪
「類は友を呼ぶ」
んですねぇ~!
マカロンをもらったから
以前お客様からいただいた
「SNOOTEA」を
一緒に飲みました。
友達も
紅茶がすきだから
「この香りがいいねぇ~」
と喜んでくれて、
ワタシは
お客様と友達のおかげで
また楽しいteaタイムを過ごせました( ´艸`*)
こんな風に
手作りのマカロンメニュー。
かわいいね(*ノ▽ノ)
このマカロンは
弘前駅にある
「ペリゴール」というお店のものです♪
歩いて数分なのに
盲点でした(*゚д゚*)
ワタシも
今度買いに行こうかな♪
それでは
本日もPastaYaへおこしくださった皆様
ありがとうございました(*^_^*)
そして
いつも応援してくださっている皆様
ブログに遊びにいらしてくださった皆様
ありがとうございました♪
明日もはりきって=3
PastaYaオープンです+。:.゚ヽ(≧▽≦)ノ゚.:。+
こちらからどうぞ(*・∀・)ノ
お姫様お菓子。
「マカロン」
こないだお客様からいただいたのを機会に
また食べたいなぁ。。。なんて思っていたら
偶然ワタシの友達がお店に遊びに来たときに
差し入れでもってきてくれたのです( ´艸`*)
「どれ選んだらいいか分からないから、
全部買ってきたよ。」
ノд-)=3
でた。
オトナ買い。
「どれも、美味しいんだよ(*′ェ`*)」
。。。。
そういう問題じゃなくて\(*T▽T*)
「あとね、全種類買ったから
お店の人が、おまけをくれたよ。」
とワタシはジャムまでもらいました。
「ウチ、パンとかあまり食べないし
ジャム使わないからあげるね。」
。。。ありがとう(-_-;)
きっとね、
全種類買う人なんて
あまりいないんだよ。
だから、お店の人も
思わずあげちゃったんだよ。
と言うのを
やめました( ̄ー ̄;
オトナ買い。
どっかで聞いたなぁ(笑)
ワタシの周りって
なんで悩んだら全部!全種類!って考えの人が
多いんだろう。。。
ま=3
ワタシもその一人だから
人のことをいえないのだけれど(。-∀-)ニヒ♪
「類は友を呼ぶ」
んですねぇ~!
マカロンをもらったから
以前お客様からいただいた
「SNOOTEA」を
一緒に飲みました。
友達も
紅茶がすきだから
「この香りがいいねぇ~」
と喜んでくれて、
ワタシは
お客様と友達のおかげで
また楽しいteaタイムを過ごせました( ´艸`*)
こんな風に
手作りのマカロンメニュー。
かわいいね(*ノ▽ノ)
このマカロンは
弘前駅にある
「ペリゴール」というお店のものです♪
歩いて数分なのに
盲点でした(*゚д゚*)
ワタシも
今度買いに行こうかな♪
それでは
本日もPastaYaへおこしくださった皆様
ありがとうございました(*^_^*)
そして
いつも応援してくださっている皆様
ブログに遊びにいらしてくださった皆様
ありがとうございました♪
明日もはりきって=3
PastaYaオープンです+。:.゚ヽ(≧▽≦)ノ゚.:。+
明日からのランチです♪
「パスタ」
ほうれん草とホタテのペペロンチーノ
実は
ほうれん草とにんにくは
とても相性がいいのですよ(*^_^*)
シェフは、メニューを考えるときに
まず食材同士の相性を考えながら
決めいるのですよ♪
「一品料理」
鶏のトマト煮込み
こちらは
鶏肉に強力粉をまぶし
強火で表面を焼いて旨みを閉じ込めた鶏肉を
じっくり煮込んだものですよ。
こちらは
煮込んだ煮汁を
さらに!さらに!
つめているところです(*・∀・)
この白いものは
鶏肉の旨みですよ(*^_^*)
こちらの旨みスープとトマトソースを合わせることで
この煮込みが完成されます。
最後には風味づけに
パルミジャーノ・レッジャーノをひとふり・・・
「デザート」
桃のヨーグルトゼリー
こちらの写真を
また少し改良しまして
明日からのものは
もっと黄桃の色をしたヨーグルトゼリーになります。
さっぱり、すっきりいただけるデザートになりました(*ノ▽ノ)
昨日の夕方から今日までと
仙台で開かれた
高瀬物産というワタシ達がいつもお世話になっている食品業者さんの
展示会があり、そちらへ行っていました(*・∀・)
そちらの様子は
また後日紹介したいと思います( ´艸`*)
それでは
また明日から、はりきって=3
PastaYaオープンです+。:.゚ヽ(≧▽≦)ノ゚.:。+
PastaYaクリスマスディナーのご案内は
こちらからどうぞ(*・∀・)ノ
ROYCE'の
ホワイトチョコレートチップス( ´艸`*)
もちろん
頂き物(*′ェ`*)♪♪
贅沢なお菓子
連日連日
いただいています=3
舌が肥えるよ~m(。≧m≦。)ノ
それに
紅茶もいただいちゃいまいした=3
「SNOOTEA」
なんとカワイイネーミング(ノ´∀`*)
スヌーピーとコラボなtea.....
マスカット風味ですって♪
ふたをあけた瞬間から
広がるマスカットの風味には
とってもびっくりしました(*゚д゚*)
なんと!
紅茶についているタグも
スヌーピー(*ノ▽ノ)
凝ってる~( ´艸`*)
ロイズのチップスは
冷蔵庫で少し冷やしてから頂きました(*・∀・)
本当=3
外しませんよね~(*ノ▽ノ)
めちゃくちゃ美味しい=3!!
今日のクローズタイムは
シェフが仕込みで忙しくて(PД`q。)゜・
ワタシ一人のteatimeだったのですよ。
シェフには
仕込み中の脇から
ひょいひょいと
紅茶やチョコチップスを
渡していました(。・ω・)ノ゙
次は
一緒にteatimeできるといいなぁ( ´艸`*) ♪
それでは
本日もPastaYaへおこしくださった皆様
ありがとうございました(*′ェ`*)
そして
いつも応援してくださっているみなさま
ブログに遊びにいらしてくださったみなさま
今日もありがとうございます(*^_^*)
明日もはりきって
PastaYaオープンです+。:.゚ヽ(≧▽≦)ノ゚.:。+
こちらからどうぞ(*・∀・)ノ
ROYCE'の
ホワイトチョコレートチップス( ´艸`*)
もちろん
頂き物(*′ェ`*)♪♪
贅沢なお菓子
連日連日
いただいています=3
舌が肥えるよ~m(。≧m≦。)ノ
それに
紅茶もいただいちゃいまいした=3
「SNOOTEA」
なんとカワイイネーミング(ノ´∀`*)
スヌーピーとコラボなtea.....
マスカット風味ですって♪
ふたをあけた瞬間から
広がるマスカットの風味には
とってもびっくりしました(*゚д゚*)
なんと!
紅茶についているタグも
スヌーピー(*ノ▽ノ)
凝ってる~( ´艸`*)
ロイズのチップスは
冷蔵庫で少し冷やしてから頂きました(*・∀・)
本当=3
外しませんよね~(*ノ▽ノ)
めちゃくちゃ美味しい=3!!
今日のクローズタイムは
シェフが仕込みで忙しくて(PД`q。)゜・
ワタシ一人のteatimeだったのですよ。
シェフには
仕込み中の脇から
ひょいひょいと
紅茶やチョコチップスを
渡していました(。・ω・)ノ゙
次は
一緒にteatimeできるといいなぁ( ´艸`*) ♪
それでは
本日もPastaYaへおこしくださった皆様
ありがとうございました(*′ェ`*)
そして
いつも応援してくださっているみなさま
ブログに遊びにいらしてくださったみなさま
今日もありがとうございます(*^_^*)
明日もはりきって
PastaYaオープンです+。:.゚ヽ(≧▽≦)ノ゚.:。+
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
kana
年齢:
36
HP:
性別:
女性
誕生日:
1988/03/30
自己紹介:
シェフの作るパスタが好きで
2009年からPastaYaを始めました(当時大学4年)
2012年の移転を機にシェフと入籍
2013年の10月には娘が誕生しました。
娘が1歳になり、主にランチタイムに出勤しています^^
2009年からPastaYaを始めました(当時大学4年)
2012年の移転を機にシェフと入籍
2013年の10月には娘が誕生しました。
娘が1歳になり、主にランチタイムに出勤しています^^
ブログ内検索
最新記事
(09/28)
(09/27)
(09/26)
(09/25)
(09/24)
アーカイブ
忍者カウンター