[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
コチラからどうぞ♪
こちらの最終受付日は12月21日ですが
席数に限りがあるため
埋まり次第受付終了といたします(*・∀・)
予告通り。。。
明日からのランチです(*^_^*)
「パスタ」
茄子と豚肉の和風パスタ
茄子はパスタに良く合う食材ですよ♪
トマトソースにも、ミートソースにも、
もちろんこちらの和風ともバッチリです(*^_^*)
豚肉は旨みがたくさん出るバラ肉を使っています。
メニューブックにある
かえし醤油の和風パスタや
豚バラキャベツは
この豚バラ肉の旨みなくしては
あのお味にならないのですよ(*・∀・)
「一品料理」
ホタテグラタン
こちらは
今までのグラタンで一番素材の旨みが出ているグラタンになりました♪
ホタテではない、ソース部分だけを召し上がっても
バッチリ!ホタテの旨みが染みこんでいます( ´艸`*)
もちろん!
仕上げはとろけるチーズと、パルミジャーノ・レッジャーノの
ダブルチーズですので!
こちらとの相性も抜群ですよ=3
「デザート」
ミルクティープリン
こちらのプリンは
茶葉を存分に使います。
仕上げは
キャラメル風味のホイップと
カラメルソースです(*^_^*)
こちらに
スープ・サラダ・ドリンクをおつけして
今回のセットランチです(*^_^*)
それでは
明日からもはりきって=3
PastaYaオープンいたします+。:.゚ヽ(≧▽≦)ノ゚.:。+
PastaYaクリスマスディナーのご案内は
コチラからどうぞ(*・∀・)
今日も。。。
頂き物(*^_^*)
このスナック。
ご存知ですか(。・ω・)ノ゙ ?
ワタシ、このスナックは
箱買いするくらい
大好きなのですよ(。-∀-)ニヒ♪
そんなこのスナックを
偶然!
本当~に何の前触れもなく
「はい、これおやつです!」
とお客様に頂いたもんだから
ビックリ(*゚д゚*)!!
この
ガリガリ感が。。。
たまらないのですよ~(*′ェ`*)
それも
このチーズ味が
一番すきなんです~( ´艸`*)
弘前では
BALの一階にありますよね、
ワタシは五所川原出身ですので
こちらはいつもエルムのカルディという
輸入食品のお店で買っていたのですよ(*・∀・)
大分ごぶさたでした(*^_^*)
懐かしい味に
感謝です(ノ´∀`*)
それでは
本日もPastaYaへおこしくださった皆様
ありがとうございました♪
本日のランチタイムは
混雑の為
大変お待たせしてしまったり
お席がなかったりで
ご迷惑をおかけいたしました<m(__)m>
そして
いつも応援してくださっている皆様
ブログに遊びにいらしてくださっている皆様
ありがとうございました♪
明日もはりきって=3
PastaYaオープンです+。:.゚ヽ(≧▽≦)ノ゚.:。+
コチラからどうぞ♪
こちらのクリスマスディナーの
最終受付は12月21日ですが
席数に限りがあるため、埋まり次第受付終了といたします(*^_^*)
今日の主役。
先日
お客様からいただいたパンです(*・∀・)ノ
「これは、ケーキ屋さんで焼いているパンなんですよ」
贅沢に
厚切りトーストにしたい!
と瞬間的に思ったので早速。。。。
cafe PastaYaです~(*^_^*)
本日の
ワタシとシェフのランチです♪
「シュガートースト」
そして。
コーヒー・・・
この組み合わせは
最高です(。・ω・)ノ゙
こちらのパンは、
モチモチのフッカフカでした(*゚д゚*)!
フレンチトーストにしてもらおうと思っていたのですが
この食感を楽しめなくなっていたことを思えば
シュガートーストで大正解♪
それに
ほんのり甘みのある生地でしたので
こうして「おやつ風」にもして
大正解♪
とっても美味しくいただきました~(ノ´∀`*)
まだもう一度食べられるだけの量がありますので
大切に。。。
また違ったレシピで食べてみようと思います(*・∀・)
こういうような
喫茶メニュー
あこがれます( ´艸`*)
そして
今回この食パンをくださったお客様にも。。。
新たな発見をさせていただいて
本当に嬉しいです(*^_^*)
まだ頂いたものもございますので。。。
ゆっくりじっくり
ご紹介いたしますね♪
それでは
本日もPastaYaへおこしくださった皆様
ありがとうございました♪
本日はディナータイムの途中で
ソース等の材料が切れてしまったため
20時にてオーダーストップ、閉店といたしましたm(__)m
PastaYaでは
もちろんある程度の用意はしておりますが
できるだけソースに関しましても
新鮮なできたて、作りたてを召し上がっていただきたいと思っておりますので
どうしても予想を超えた場合は
こうして閉店することがございます。
お客様の流れは
当然ワタシ達も予測できないため
本日のように急に閉店することになりますが
ご了承下さい<m(__)m>
そして
いつも応援してくださっている皆様
ブログに遊びにいらしてくださっている皆様
ありがとうございました♪
明日もはりきって=3
PastaYaオープンいたします+。:.゚ヽ(≧▽≦)ノ゚.:。+
PastaYaクリスマスディナーのご案内は
コチラからどうぞ♪
こちらの最終受付日は12月21日ですが
席数に限りがあるため
席が埋まり次第終了いたしますので
お早めにご予約くださいね♪
こちら
本日のワタシの夕食(*・∀・)
モスバーガーの
「とびきりチーズ」
( ´艸`*)
遅くにお店を出ると
たま~に
モス気分になるのです。
夕飯に
ジャンクフードは
あまりよくないのですが。。。
食べたくなると、食べないと気がすまないタチ(笑)
何が何でも食べよう!
という気になってしまうのですよノд-。)
ワタシもシェフも
モスが大好き(。・ω・)ノ゙
前回の限定発売だった
「南部鶏バーガー」も
大好き(*ノ▽ノ)
って知りすぎ?(。-∀-)
ワタシとシェフのお気に入りの一つです(*・∀・)
明日からは
3連休の方も多いのではないでしょうか(*^_^*)
あまりお天気が崩れないとよいのですが。。。
手足が寒くなる季節になってきましたねノд-。)
お体だけは
お気をつけ下さい(*′ェ`*)
PastaYaでも
最近は店内を温かくし、
トイレにも小さめのヒーターを設置しましたよ♪
寒さ対策です=3
トイレに関しましては
居座りたくなるほど、温かいですよ(笑)
それでは
本日もPastaYaへおこしくださった皆様
ありがとうございました♪
そして
いつも応援してくださっている皆様
ブログに遊びにいらしてくださっている皆様
ありがとうございます(*^_^*)
明日もはりきって=3
PastaYaオープンです+。:.゚ヽ(≧▽≦)ノ゚.:。+
コチラからどうぞ(*・∀・)
こちらは
12月21日で締め切りといたしますが
席数に限りがあるため
埋まりしだい受付を終了いたします(*^_^*)
ご予定がお決まりの方はお早めに
ご予約くださいね♪
teaタイムに必要なのは。。。
おやつ(*′ェ`*)
プチケーキ
4つセット♪
どのくらい小さいかというと。。。
このくらい( ´艸`*)
かわいい~~(*ノ▽ノ)♪
一口サイズで
こりゃ
何個でも食べてしまいそうです(笑)
実は
こちらのケーキ屋さんは
初めて行ってみたのですが、
ワタシとシェフはこちらのケーキ屋さんについて
「美味しい」という情報と
「甘すぎて、美味しくない」という情報を
それぞれの知り合いや友人から聞いていたのですよ。
ちなみに
ワタシとシェフは
こちらのケーキが
自分達の好みの味でしたよ♪
シェフが昔
フレンチレストランで働いていた頃
シェフの先輩が
「まずいという言葉はよくない。自分にとって好みの味でないだけで、
一概にまずいという言葉を使うべきではない」
とシェフに教えてくださったのですよ。
ワタシもシェフからその話を聞いて以来
周りからのいわゆる「口コミ」というのは
参考にはしますが
実際に自分で確かめるまでは
自分の意見ではないので
マイナスなイメージも
プラスなイメージも持たないようにしています。
そして
もし、自分の好みだとしても
そうではなかったとしても
第三者へと伝える機会がある時は
その相手のイメージの邪魔にならないように
伝えるように心がけています(*^_^*)
ワタシとシェフが
飲食店勤めなため
こういうことを言うのは
あまりよくないのかもしれませんが、、、
自分と同じ味覚の他人というのは
そうもなかなか存在しないものです。
かといって
他人からの情報が
必ずしも役にたたないとは
ワタシは思っていません(*・∀・)
ただ
その情報を鵜呑みにして
自分で確かめたこともないうちから
イメージをつけてしまうのは
よくないことというよりは。。。
もったいないような気がするのですよ(。・ω・)ノ゙
何事も。。。
自分で確かめるのが
一番ですね(*^_^*)
そして。。。
ワタシは
これからも自分で確かめるために
美味しいスイーツを求めて
とことん探索しようと思います(。-∀-)ニヒ♪笑
それでは
本日もPastaYaへおこしくださった皆様
ありがとうございました♪
そしていつも応援してくださっている皆様
ブログに遊びにいらしてくださっている皆様
ありがとうございます♪
明日もはりきって=3
PastaYaオープンです+。:.゚ヽ(≧▽≦)ノ゚.:。+
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
2009年からPastaYaを始めました(当時大学4年)
2012年の移転を機にシェフと入籍
2013年の10月には娘が誕生しました。
娘が1歳になり、主にランチタイムに出勤しています^^