青森県弘前市駅前町15-6 tel 0172328620
【定休日 毎週火曜日】
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
PastaYaクリスマスディナーのご案内は
こちらからどうぞ♪
尚
24日の第二部(19:30~)・・・満席の為受付終了
25日の第二部(19:30~)・・・残1組
となりました(*・∀・)
17;30~の部は数組ございます。
こちら
明日(今日)からのランチです♪
「パスタ」
白菜とベーコンのクリームパスタ
ベーコンの塩気、そして白菜の甘みが
クリームに絡むことで
よりいっそう互いを
引き立てあうのですよ♪
ご存知の方多いかと思いますが
ワタシとシェフは、
正直クリームパスタが苦手ノд-。)
「一口二口で十分派」
(↑ナンじゃそりゃ笑)
どうしても
食べている途中で
くどくなってきたり。。。
飽きてしまうのですよ~( ̄ー ̄;
ですが
そんなワタシ達がですら
最後まで飽きずに食べられるクリームパスタですから
クリームってちょっと・・・と思っている方も
ぜひ召し上がってみてくださいね~♪
ちなみに
飽きないクリームパスタの秘密は。。。
って
秘密でも何でもないんですが。。。
クリームに
別の味をしっかりとつけること。
だと思います。
シェフのパスタは
その素材をひき立たせるために
相応の「最低限必要な量」の材料を使います。
素材は「味」
なわけですから
単に「彩り」や「飾りつけ」ではないんですね。
ですからこの場合も
確かにベーコンの赤みと
白菜の緑
クリームの白。
見た目は最高なわけです=3
でも
見た目だけで終わりたくはないのが
うちのシェフです(笑)
ベーコンと白菜の味がしっかりと
クリームにうつる「適量」
を一人前に対して使います。
召し上がっていただければ
その意味が分かるかと思います(*^_^*)
よく料理本にのっている量は
あくまでも目安であり
本当に美味しいものは
自分自身作ってみないと始まらないですよね♪
話が長くなってしまいましたね(*゚д゚*)
先を急ぎましょう。
一品料理
「マーボー茄子」
まさかの中華です( ´艸`*)
まさに、専門外。
でもね
おいしいですよ(*・∀・)
なぜかというと、
シェフが中華料理が好きだから。
セットランチだからこそできる
シェフの意外な一面です(*^_^*)
「デザート」
アップルケーキ
今
皆さんのおうちには
わんさかありますか?笑
もう、飽きてますか?笑
旬の
りんごをデザートにしない手はありませんよね
本当、美味しいですよね( ´艸`*)
ワタシも
りんごをそのまま食べるのは
もう飽きているのですノд-。)
ですから
デザートを追求してみようと、
前回のバナナケーキを参考に
りんごバージョンを考えました(*・∀・)
こちらに
スープ・サラダ・ドリンクがつきまして
セットランチといたします(*^_^*)
それでは
今日も読んでくれて
ありがとうございました( ´艸`*)
明日からまた
PastaYaをよろしくお願いします(*ノ▽ノ)
こちらからどうぞ♪
尚
24日の第二部(19:30~)・・・満席の為受付終了
25日の第二部(19:30~)・・・残1組
となりました(*・∀・)
17;30~の部は数組ございます。
こちら
明日(今日)からのランチです♪
「パスタ」
白菜とベーコンのクリームパスタ
ベーコンの塩気、そして白菜の甘みが
クリームに絡むことで
よりいっそう互いを
引き立てあうのですよ♪
ご存知の方多いかと思いますが
ワタシとシェフは、
正直クリームパスタが苦手ノд-。)
「一口二口で十分派」
(↑ナンじゃそりゃ笑)
どうしても
食べている途中で
くどくなってきたり。。。
飽きてしまうのですよ~( ̄ー ̄;
ですが
そんなワタシ達がですら
最後まで飽きずに食べられるクリームパスタですから
クリームってちょっと・・・と思っている方も
ぜひ召し上がってみてくださいね~♪
ちなみに
飽きないクリームパスタの秘密は。。。
って
秘密でも何でもないんですが。。。
クリームに
別の味をしっかりとつけること。
だと思います。
シェフのパスタは
その素材をひき立たせるために
相応の「最低限必要な量」の材料を使います。
素材は「味」
なわけですから
単に「彩り」や「飾りつけ」ではないんですね。
ですからこの場合も
確かにベーコンの赤みと
白菜の緑
クリームの白。
見た目は最高なわけです=3
でも
見た目だけで終わりたくはないのが
うちのシェフです(笑)
ベーコンと白菜の味がしっかりと
クリームにうつる「適量」
を一人前に対して使います。
召し上がっていただければ
その意味が分かるかと思います(*^_^*)
よく料理本にのっている量は
あくまでも目安であり
本当に美味しいものは
自分自身作ってみないと始まらないですよね♪
話が長くなってしまいましたね(*゚д゚*)
先を急ぎましょう。
一品料理
「マーボー茄子」
まさかの中華です( ´艸`*)
まさに、専門外。
でもね
おいしいですよ(*・∀・)
なぜかというと、
シェフが中華料理が好きだから。
セットランチだからこそできる
シェフの意外な一面です(*^_^*)
「デザート」
アップルケーキ
今
皆さんのおうちには
わんさかありますか?笑
もう、飽きてますか?笑
旬の
りんごをデザートにしない手はありませんよね
本当、美味しいですよね( ´艸`*)
ワタシも
りんごをそのまま食べるのは
もう飽きているのですノд-。)
ですから
デザートを追求してみようと、
前回のバナナケーキを参考に
りんごバージョンを考えました(*・∀・)
こちらに
スープ・サラダ・ドリンクがつきまして
セットランチといたします(*^_^*)
それでは
今日も読んでくれて
ありがとうございました( ´艸`*)
明日からまた
PastaYaをよろしくお願いします(*ノ▽ノ)
PR
PastaYaクリスマスディナーのご案内は
こちらからどうぞ♪
このオシャレ~なクッキー。
「ワタシもおみやげありま~す!」
と
一緒にいらしたお客様と共に
頂きました(*′ェ`*)
なんと!
チョコ(笑)
シェフ、アナタは本当~に本当~に!
チョコというお菓子のめぐり合わせがいいのですね(。-∀-)
この覆われたチョコを見て
ニヤリ。
ワタシだっていただきますからね、
シェフにだけとられてなるものですか( ̄ー ̄;
すごい存在感のクッキー(*゚д゚*)
チョコがかったクッキーって、
美味しいんですよね♪
なんと、
商品名はすっかり忘れてしまいました<m(__)m>
ザクザククッキーです!(自己流)
一枚でも、
とっても食べ応えのあるクッキーでしたよ~(ノ´∀`*)
クッキーは
なかなか自分で買うには踏み切れないのですが、
このクッキーはワタシもシェフも気に入ってしまったので
リピしようと決心♪
そして
あともう一種類いただいたのですが、、、
一度に紹介するのは
これまたもったいないので(?)
明日にします( ´艸`*)
あとは
今日はワタシに付き合ってください(笑)
実はワタシ、
シェフの足のつま先にも及びませんが、
デザート以外の料理も
案外していました。
そう、シェフと出会うまで(笑)
料理全般好きなのです(*・∀・)ノ
こちらは
塩焼きそばです。
数日前のまかないですよ(*^^)
シェフには
PastaYaのスープを
中華風にアレンジしてもらいました(*ノ▽ノ)
シェフに
いつも「kanaさん、作ってよ~」
と催促されていたので
やっと重い腰をあげ、
作ったというわけです=3
ワタシの塩やきそばは
案外好評なのですよ~♪
だからこうしてシェフに対しても作るのですが(笑)
意外でしたか(*・∀・)?
また気がむいて、ワタシが作ったときは
ご紹介しますね(*^_^*)
それでは
本日もPastaYaへおこしくださったみなさま
ありがとうございました♪
そして
いつも応援してくださっている皆様
ブログに遊びにいらしてくださっている皆様
ありがとうございます♪
明日もはりきって=3
PastaYaオープンです+。:.゚ヽ(≧▽≦)ノ゚.:。+
こちらからどうぞ♪
このオシャレ~なクッキー。
「ワタシもおみやげありま~す!」
と
一緒にいらしたお客様と共に
頂きました(*′ェ`*)
なんと!
チョコ(笑)
シェフ、アナタは本当~に本当~に!
チョコというお菓子のめぐり合わせがいいのですね(。-∀-)
この覆われたチョコを見て
ニヤリ。
ワタシだっていただきますからね、
シェフにだけとられてなるものですか( ̄ー ̄;
すごい存在感のクッキー(*゚д゚*)
チョコがかったクッキーって、
美味しいんですよね♪
なんと、
商品名はすっかり忘れてしまいました<m(__)m>
ザクザククッキーです!(自己流)
一枚でも、
とっても食べ応えのあるクッキーでしたよ~(ノ´∀`*)
クッキーは
なかなか自分で買うには踏み切れないのですが、
このクッキーはワタシもシェフも気に入ってしまったので
リピしようと決心♪
そして
あともう一種類いただいたのですが、、、
一度に紹介するのは
これまたもったいないので(?)
明日にします( ´艸`*)
あとは
今日はワタシに付き合ってください(笑)
実はワタシ、
シェフの足のつま先にも及びませんが、
デザート以外の料理も
案外していました。
そう、シェフと出会うまで(笑)
料理全般好きなのです(*・∀・)ノ
こちらは
塩焼きそばです。
数日前のまかないですよ(*^^)
シェフには
PastaYaのスープを
中華風にアレンジしてもらいました(*ノ▽ノ)
シェフに
いつも「kanaさん、作ってよ~」
と催促されていたので
やっと重い腰をあげ、
作ったというわけです=3
ワタシの塩やきそばは
案外好評なのですよ~♪
だからこうしてシェフに対しても作るのですが(笑)
意外でしたか(*・∀・)?
また気がむいて、ワタシが作ったときは
ご紹介しますね(*^_^*)
それでは
本日もPastaYaへおこしくださったみなさま
ありがとうございました♪
そして
いつも応援してくださっている皆様
ブログに遊びにいらしてくださっている皆様
ありがとうございます♪
明日もはりきって=3
PastaYaオープンです+。:.゚ヽ(≧▽≦)ノ゚.:。+
PastaYaクリスマスディナーのご案内は
こちらからどうぞ♪
みなさん、
このとってもなが~いロールケーキ。
ご存知でした?
これは
シェフのお友達が
くださったものなのですが、
アンジェリックのものですよ(*・∀・)
こちらは
完全予約制のロールケーキなようです。
ワタシもいつも仲良くさせていただいていて
以前スイーツの話になったときに、
約束してくれたのですよ(*^^)
そして、
そのお味も
甘さも丁度良く
スポンジはふかふかでした(*^_^*)
ワタシの作るロールケーキは
どちらかというと
モチモチでしっとりな生地ですので
新しい食感のスポンジに
とっても楽しんで食べることができました♪
しかし、
ワタシ、この上にのっている。。。
バナナとキウイ。
とってもとっても大好きなのですがノд-。)
(フルーツ全般、大好きです)
最近この二つに限っては
食べた後におなかが痛くなるのですよ~
ナンなんでしょうねぇ~(PД`q。)゜・
チョットだけなら。。。
と思い食べますが
やはりおなかが痛くなり。。。
そして
シェフにバレ、、、
叱られます(笑)
好きなのに食べられないって
不便ですよね=3
こちらも
やむを得ず、
キウイとバナナは
シェフ行きなのでした。
そのかわり(笑)
イチゴとブルーベリーは
当然ワタシのものです(。-∀-)♪
ワタシ達も
こちらは大変オススメです♪
それでは
本日もPastaYaへおこしくださった皆様
ありがとうございました♪
そして
いつも応援してくださっている皆様
ブログに遊びにいらしてくださっている皆様
ありがとうございます♪
明日もはりきって=3
PastaYaオープンです+。:.゚ヽ(≧▽≦)ノ゚.:。+
こちらからどうぞ♪
みなさん、
このとってもなが~いロールケーキ。
ご存知でした?
これは
シェフのお友達が
くださったものなのですが、
アンジェリックのものですよ(*・∀・)
こちらは
完全予約制のロールケーキなようです。
ワタシもいつも仲良くさせていただいていて
以前スイーツの話になったときに、
約束してくれたのですよ(*^^)
そして、
そのお味も
甘さも丁度良く
スポンジはふかふかでした(*^_^*)
ワタシの作るロールケーキは
どちらかというと
モチモチでしっとりな生地ですので
新しい食感のスポンジに
とっても楽しんで食べることができました♪
しかし、
ワタシ、この上にのっている。。。
バナナとキウイ。
とってもとっても大好きなのですがノд-。)
(フルーツ全般、大好きです)
最近この二つに限っては
食べた後におなかが痛くなるのですよ~
ナンなんでしょうねぇ~(PД`q。)゜・
チョットだけなら。。。
と思い食べますが
やはりおなかが痛くなり。。。
そして
シェフにバレ、、、
叱られます(笑)
好きなのに食べられないって
不便ですよね=3
こちらも
やむを得ず、
キウイとバナナは
シェフ行きなのでした。
そのかわり(笑)
イチゴとブルーベリーは
当然ワタシのものです(。-∀-)♪
ワタシ達も
こちらは大変オススメです♪
それでは
本日もPastaYaへおこしくださった皆様
ありがとうございました♪
そして
いつも応援してくださっている皆様
ブログに遊びにいらしてくださっている皆様
ありがとうございます♪
明日もはりきって=3
PastaYaオープンです+。:.゚ヽ(≧▽≦)ノ゚.:。+
PastaYaクリスマスディナーのご案内は
こちらからどうぞ♪
こちらの最終受付日は
12月21日ですが
席数に限りがございますので、
席が埋まり次第終了といたします(*^_^*)
こちら
もちろんPastaYaのチーズケーキではございません(笑)
チーズケーキを
頂きました( ´艸`*)
見た目通りの
フワッ
シュワッとした
泡のような食感(ノ´∀`*)
こうして
撮影している間さえ
早く食べたくて仕方ない症候群ノд-。)
我慢我慢。。。。
お客様に頂いたものを
せめて!
こうしてブログで
感謝の気持ちを表したくて。。。。
ぬぬぬぬ。。。。
ノд-。)
食べたい食べたい食べたい。。。
バシャバシャ。。。
美味しそうなものとは
本当に罪深いですよね(笑)
↑
こうして書いてみると
ワタシって、食欲の塊みたい( ̄ー ̄;
恥ずかし~~(;´Д`A ```
でも、
ほら、空っぽ。。。
とっても
美味しかったです(*・∀・)♪
ワタシの知らないまだまだ
美味しいスイーツを
こうしていただいて
本当にぜいたくですよね( ´艸`*)
ありがとうございました(*^_^*)
それでは
本日もPastaYaへおこしくださった皆様
ありがとうございました♪
そして
いつも応援してくださっている皆様
ブログをご覧になってくださっている皆様
ありがとうございます♪
明日もはりきって=3
PastaYaオープンです+。:.゚ヽ(≧▽≦)ノ゚.:。+
もちろんPastaYaのチーズケーキではございません(笑)
チーズケーキを
頂きました( ´艸`*)
見た目通りの
フワッ
シュワッとした
泡のような食感(ノ´∀`*)
こうして
撮影している間さえ
早く食べたくて仕方ない症候群ノд-。)
我慢我慢。。。。
お客様に頂いたものを
せめて!
こうしてブログで
感謝の気持ちを表したくて。。。。
ぬぬぬぬ。。。。
ノд-。)
食べたい食べたい食べたい。。。
バシャバシャ。。。
美味しそうなものとは
本当に罪深いですよね(笑)
↑
こうして書いてみると
ワタシって、食欲の塊みたい( ̄ー ̄;
恥ずかし~~(;´Д`A ```
でも、
ほら、空っぽ。。。
とっても
美味しかったです(*・∀・)♪
ワタシの知らないまだまだ
美味しいスイーツを
こうしていただいて
本当にぜいたくですよね( ´艸`*)
ありがとうございました(*^_^*)
それでは
本日もPastaYaへおこしくださった皆様
ありがとうございました♪
そして
いつも応援してくださっている皆様
ブログをご覧になってくださっている皆様
ありがとうございます♪
明日もはりきって=3
PastaYaオープンです+。:.゚ヽ(≧▽≦)ノ゚.:。+
PastaYaクリスマスディナーのご案内は
こちらからどうぞ(*・∀・)
こちらの最終受付日は
12月21日ですが
席数に限りがあるため、埋まり次第終了といたします(*^_^*)
この
見ているだけで
ウットリするようなおやつ。。。
頂きました( ´艸`*)
今度いらしたときに
お店の名前を聞こうっと♪
お決まりの
コーヒーと共に。
いっただきま~す♪
中には
ナッツも入っていましたよ♪
しっとり濃厚なのですが。。。
しつこくない甘さは
本当にプロの成す業ですよね。
尊敬します(*ノ▽ノ)
ワタシも
いつまでも
「お~いしい」なんていっていないで
こういうおやつを作れるようになりたいのですが( ̄ー ̄;
写真におさめても。。。
絵になりますよね♪
それでは
本日もPastaYaへおこしくださった皆様
ありがとうございました(*^_^*)
そして
いつも応援してくださっている皆様
ブログに遊びにいらしてくださっている皆様
ありがとうございます♪
明日もはりきって=3
PastaYaオープンです+。:.゚ヽ(≧▽≦)ノ゚.:。+
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
kana
年齢:
36
HP:
性別:
女性
誕生日:
1988/03/30
自己紹介:
シェフの作るパスタが好きで
2009年からPastaYaを始めました(当時大学4年)
2012年の移転を機にシェフと入籍
2013年の10月には娘が誕生しました。
娘が1歳になり、主にランチタイムに出勤しています^^
2009年からPastaYaを始めました(当時大学4年)
2012年の移転を機にシェフと入籍
2013年の10月には娘が誕生しました。
娘が1歳になり、主にランチタイムに出勤しています^^
ブログ内検索
最新記事
(09/28)
(09/27)
(09/26)
(09/25)
(09/24)
アーカイブ
忍者カウンター