青森県弘前市駅前町15-6 tel 0172328620
【定休日 毎週火曜日】
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
PastaYaメンバーズ登録は
こちらからどうぞ♪
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
おはようございます(´・∀・`)
昨日は
根っこカフェさんの
お弁当を食べました~♪
こんなにボリュームがあって
500円なんです!
しかも、お肉を一切使っていなくて
とてもヘルシーなお弁当なんです(*´∪`*)
お肉の食感と思えるものは
ソイミートや
おからこんにゃくなんだそうです~
味付けも、とっても美味しくて
私もシェフもハマってしまいました゜。+゜(*´∀`*)。+
こちらは
お電話でのご予約とのことです
0172888099
受け取り時間などは
お店の方と相談なのでまずはお電話を゚+.(・∀・).+゚.。
PastaYaからも近いし
またお世話になります(´・∀・`)
おからこんにゃくも
ソイミートも
新しい食材で面白いです(*´∪`*)
私も、まかないご飯でなにか作ってみたいな~♪
では今日も一日
良い一日にしましょうね!
PR
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
PastaYaメンバーズ登録は
こちらからどうぞ♪
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
おはようございます(´・∀・`)
あと1週間で10月も終わってしまうんですね~(*≧m≦*)
ひゃ~~
クリスマスのコースメニュー
早く写真取りしなきゃヽ(`Д´;)ノ
早くみなさんに、お知らせしなきゃ~~(*≧m≦*)
メニューはほぼ決まっているんですよ~♪
あ~私もお客さんになって食べたい(笑)
今年も、会員さんに向けて
プレゼント用意してますよ(*^^)!
今年はお持ち帰りのプレゼントなので
去年よりパワーアップしています~♪
一生懸命作っていますので
お楽しみにヽ( ・∀・*)ノ
さて
昨日は一昨日のクリーム煮も残っているということで
お豆腐のステーキを作りました(^∀^) !
お豆腐はしっかり水きりをして
片栗粉をまぶしてしっかり焼き色をつけました
そしてタレは
玉ねぎとしめじをわんさか炒めたものに
しょうゆ・みりん・さけ・砂糖を
じゃーっと入れて!
最後はシソをふりかけて!
美味しい~(*^^)
最近作っていて、しょうゆ・みりん・さけ・砂糖
があれば
結構色んなものができるんじゃないかと思ってきました
あとはにんにくとか
しょうがとか?
昨日お客さんにやる気を分けてほしいと言われましたが
きっと私はおあそびというか、
まだおままごとの延長でやっているから
何も大変だとか感じないんだと思うんですよ~
毎日家族のために作ったり
そんな大それた事私していないので
楽しい楽しい~だと思うんです。
それに
やはり厨房は広いです。
それがまた、使いやすくて!
そんな環境もズボラな私にはありがたいです(笑)
今日は
お弁当って決めているんです~(*^^)
では週初めの月曜日も
良い一日にしましょうね!
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
PastaYaメンバーズ登録は
こちらからどうぞ♪
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
おはようございます(´・∀・`)
昨日からなんだか暖かい感じですね!
今日も暖かいようで(雨ですが)♪
まぁ、寒くて雨よりは
良いかな!と
私のお友達の身近で
どうしようもなくプラス思考の方がいらして
私とシェフ、最近見習おうねってなりまして
こうして
でもあれよりは良いとか
こうならなくて良かったとか
そんな感じに考えいくようにしています゚+.(・∀・).+゚.。
昨日のごはんは
わかめとツナのあえ物
鶏のシチューを作りました(´・∀・`)
私はホワイトソース作るなんて面倒なので
炒めた玉ねぎや鶏に粉をまぶしてとろみをつけちゃいます。
バターも少なくてオーケーです
大匙1も使っていないと思います(*^^)
昨日はたまたまスライスチーズも残っていたので
最後の仕上げに入れたら
コクが出ましたヽ( ・∀・*)!
私、チーズ大好きだし
これからも入れようかな♪
ホウレンソウはビタミンが豊富で
中でもビタミンBは水溶性(水に溶けやすい)ので
煮るならば、スープごと飲めるように調理するのが良いみたいなんです(*^^)
きのこも玉ねぎもたっぷり入れました!
そして、隣のパンは
実家のホームベーカリーで母が作ったものです
ライ麦パンですって!
ホームベーカリーって名前すら知らなかったくせに
作るのもは意外とこだわっていて
しかもフワフワして美味しい(笑)
直接ほめると
「そお?やっぱり?お母さんね、できるでしょ」
とすぐに調子にのりますし
だからといってノーコメントを貫くと
「ねぇ、どうだったの?」
と機嫌をそこねます。
私としては調子にのらずに
これからもパンを作り続けていただきたい(笑)のですが・・・
先日なんて
うちの店に来る前にヨーカドーのイーストボーイへ寄ったらしいんです。
で、悩んでいる洋服があると言っていたんです。
それを、
昨日
「ねぇ、あれやっぱり買っておいてもらえない?」
私、お母さんと一緒に行ったわけじゃないから
何で悩んでいたかもわからないし。
「わからないよ」
と言うと
「あんたもねぇ~なんでわかんないかな~
ほらフードがついていて・・・」
逆ギレ!
丁重に
お断りしました(笑)
うちの母
ますます祖母に似てきたわ~
私も、その遺伝子入っているので
気をつけなきゃ!
絶対絶対
シェフに止めてもらわなきゃ~!
私の代でそんな無茶ぶりする性格
ストップですよ=3
もう何の話なんだって感じになりましたので
そろそろ終わります!
今日も良い一日にしましょうね~(*´∪`*)
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
PastaYaメンバー登録は
こちらからどうぞ♪
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
おはようございます(´・∀・`)
朝から癒しのお写真です♪
昨日、ある原稿の確認で
zilchさんへ行きました!
お仕事ですお仕事!(重要)
かねてから行きたい~行きたい~と思っていたのですが
同じく水曜定休で行けずにいたお店。
これは、2杯目のお写真
美味しいコーヒーに紅茶に
素敵なインテリアに空間に
癒されてきました!
あ、お仕事ですよ(笑)
でもご一緒の方も
すごく大好きな方なので
ついつい長居を(´ω`*)
いつもお店でお話していたので
こうして外に出て打ち合わせをするのも
とっても良いな~と思いました゜。+゜(*´∀`*)。+
またしたいなぁ~
そして
これがまかないごはん
昨日のご飯は玄米のピラフでした
これはシェフに作ってもらいました♪
私、シェ・タテヤマさんで出てくる玄米のピラフがすごく好きなので
食べたい食べたいと連呼したところ
即実現してくれました
優しいヽ(*´▽`)/
あと私が作ったのが
ポークソテー
これは洋風なソースになりました。
玉ねぎ入りのソースだと
玉ねぎのコクや旨みも入って美味しい。
ソースはとっても簡単
赤ワインと醤油とみりんとお砂糖
このソース、とっても美味しかったから
後々またグラムをちゃんとはかって紹介しますね!
あとは
豆腐のオムレツ。
このオムレツの生地が卵ほとんどだと恐ろしいけど・・・
ほとんど豆腐。
つなぎに卵って感じ。
中にチーズとかも入れて、
風味良くごま油で焼いただけ!
生地にさらにごまも入れました
まごは(わ)やさしいを意識して
また美味しい食事を考えたいな~
シェフが
どんどんほめ上手になっている気がして
そのせい?おかげ?で
まだまだやる気十分の私です(´・∀・`)
あ~単純(笑)
ではでは
今日も楽しく、良い一日にしましょうね!
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
PastaYaメンバーズ登録は
こちらからどうぞ♪
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
おはようございます(´・∀・`)
今日もお天気良いみたいで
朝から気持ちが良いですね!
昨日のまかないは
最近覚えた
「まごは(わ)やさしい」食事を
ちょっぴり意識してみました!
これは、健康的な食事法として提案されたものであり
体に必要な栄養をバランスよく、体に負担をかけずに摂取できる
理想の食事とされています♪
ではいきましょう
ま・・・まめ(豆類・豆腐・味噌・納豆)
タンパク質とマグネシウムが豊富
ご・・・ごま(ごま・ナッツ)
老化の原因となる抗酸化栄養素が豊富
は(わ)・・・わかめ(わかめ・昆布などの海藻類)
カルシウムなどのミネラルが豊富
や・・・やさい(野菜)
βカロテンやビタミンCが豊富
さ・・・さかな(魚類(特に青魚や鮭))
不飽和脂肪酸のオメガ3が豊富なたんぱく質
し・・・シイタケ(キノコ類)
ビタミンDが豊富
い・・・いも(じゃがいも・さつまいも)
腸内環境を整え食物繊維が豊富
というわけなんです(*^^)
ということで昨日こちらの食事で摂取できたものは
ま・・・豆腐
ご・・・ごま
わ・・・わかめ
や・・・キャベツ・玉ねぎ
さ・・・×
し・・・えのき
い・・・×
でした(´・∀・`)
昨日のメインは鶏の照り焼きだったのですが
タレやサラダのドレッシングにゴマをプラス。
豆腐はきのこといためて照り焼きだれと一緒に♪
ちぎりキャベツは
ごま油を使った中華風のドレッシングをつくりました゚+.(・∀・).+゚.。
こうした食生活、続けていきたいですね!
一回の食事ですべてを摂取するわけではなく
一日かけて摂取を目標に。
しかもあまり気張らず・・・
美味しい食事・楽しい食事を前提に
こういったことを考えられたら
最高ですね(^∀^) !
では今日も一日良い日にしましょうね~!
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
kana
年齢:
36
HP:
性別:
女性
誕生日:
1988/03/30
自己紹介:
シェフの作るパスタが好きで
2009年からPastaYaを始めました(当時大学4年)
2012年の移転を機にシェフと入籍
2013年の10月には娘が誕生しました。
娘が1歳になり、主にランチタイムに出勤しています^^
2009年からPastaYaを始めました(当時大学4年)
2012年の移転を機にシェフと入籍
2013年の10月には娘が誕生しました。
娘が1歳になり、主にランチタイムに出勤しています^^
ブログ内検索
最新記事
(09/28)
(09/27)
(09/26)
(09/25)
(09/24)
アーカイブ
忍者カウンター