青森県弘前市駅前町15-6 tel 0172328620
【定休日 毎週火曜日】
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
PastaYaクリスマスディナーのご案内は
こちらからご覧ください(*・∀・)ノ
今日のまかない。
「チキンシチュー」
今のセットランチのグラタンに使っている
ホワイトソースをベースに
作ってくれました( ´艸`*)
「写真を撮るならオシャレに盛り付ければよかったよぅ」
と言っていましたが
まかないってオシャレじゃなくていんじゃない?(笑)
PastaYaだけど
今日はパン=3
このシチューセット。
二人で意外にもヒットでした(。-∀-)♪
冬に、一品料理かなにかで
こういうあったかいお料理が出せたらいいなぁ。
シェフは、
グラタンをやりたがっていますよ♪
シェフは
ポタージュや煮込みものの料理が
特に好きなようなので
冬はシェフの得意料理が活躍しそうですね(*^_^*)
とは言うものの。。。
ワタシは寒いのが大の苦手。
そのくせ厚着もキライ。
しかも、冷え性。
辛い季節ですよ~(´Д`;)
話がそれましたが。。。
シチューにはこれが。。。
パルミジャーノ・レッジャーノ
が良く合います(*′ェ`*)
みなさんもご存知のとおり
PastaYaではブロックのパルミジャーノ・レッジャーノを
(手で)削って使っています。
この風味が
PastaYaのパスタの半分以上に影響しているのですよ♪
特に、オイル系のものや
クリーム系のものに使うと市販されている粉チーズとは
全く違うということが分かります(・ω・)ノ゙
しかし。。。
このチーズを削るのは
想像以上に大変なのですよ~ノд-。)
まるでスポーツ。
削った後は
体中がポカポカしていたりして(。-∀-)
チーズグレーターという
チーズを削る専用のものがあるのですが
なんと!20まんえん\(*T▽T*)
それを考えると。。。
スポーツのほうがよいのかなぁなんて思い
今に至ります(;´Д`A ```
空から降ってこないかなぁ
なんて(笑)
そうそう、
このディナーメニュー。
こちらは
みなさんもご存知かと思うのですが、、、
お持ち帰りはご遠慮させていただいておりますので
ご了承ください<m(__)m>
お店の外のすぐ脇にある
レターラックの中に
こちらよりは簡単ですが
ご紹介しているものがありますので
そちらをお持ち帰りくださいね(。・ω・)ノ゙
それでは
本日もPastaYaへおこしくださった皆様
ありがとうございました(*′ェ`*)
そして
いつも応援してくださっている皆様
ブログに遊びにいらしてくださった皆様
ありがとうございます♪
それでは
明日もはりきって=3
PastaYaオープンです+。:.゚ヽ(≧▽≦)ノ゚.:。+
こちらからご覧ください(*・∀・)ノ
今日のまかない。
「チキンシチュー」
今のセットランチのグラタンに使っている
ホワイトソースをベースに
作ってくれました( ´艸`*)
「写真を撮るならオシャレに盛り付ければよかったよぅ」
と言っていましたが
まかないってオシャレじゃなくていんじゃない?(笑)
PastaYaだけど
今日はパン=3
このシチューセット。
二人で意外にもヒットでした(。-∀-)♪
冬に、一品料理かなにかで
こういうあったかいお料理が出せたらいいなぁ。
シェフは、
グラタンをやりたがっていますよ♪
シェフは
ポタージュや煮込みものの料理が
特に好きなようなので
冬はシェフの得意料理が活躍しそうですね(*^_^*)
とは言うものの。。。
ワタシは寒いのが大の苦手。
そのくせ厚着もキライ。
しかも、冷え性。
辛い季節ですよ~(´Д`;)
話がそれましたが。。。
シチューにはこれが。。。
パルミジャーノ・レッジャーノ
が良く合います(*′ェ`*)
みなさんもご存知のとおり
PastaYaではブロックのパルミジャーノ・レッジャーノを
(手で)削って使っています。
この風味が
PastaYaのパスタの半分以上に影響しているのですよ♪
特に、オイル系のものや
クリーム系のものに使うと市販されている粉チーズとは
全く違うということが分かります(・ω・)ノ゙
しかし。。。
このチーズを削るのは
想像以上に大変なのですよ~ノд-。)
まるでスポーツ。
削った後は
体中がポカポカしていたりして(。-∀-)
チーズグレーターという
チーズを削る専用のものがあるのですが
なんと!20まんえん\(*T▽T*)
それを考えると。。。
スポーツのほうがよいのかなぁなんて思い
今に至ります(;´Д`A ```
空から降ってこないかなぁ
なんて(笑)
そうそう、
このディナーメニュー。
こちらは
みなさんもご存知かと思うのですが、、、
お持ち帰りはご遠慮させていただいておりますので
ご了承ください<m(__)m>
お店の外のすぐ脇にある
レターラックの中に
こちらよりは簡単ですが
ご紹介しているものがありますので
そちらをお持ち帰りくださいね(。・ω・)ノ゙
それでは
本日もPastaYaへおこしくださった皆様
ありがとうございました(*′ェ`*)
そして
いつも応援してくださっている皆様
ブログに遊びにいらしてくださった皆様
ありがとうございます♪
それでは
明日もはりきって=3
PastaYaオープンです+。:.゚ヽ(≧▽≦)ノ゚.:。+
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
kana
年齢:
36
HP:
性別:
女性
誕生日:
1988/03/30
自己紹介:
シェフの作るパスタが好きで
2009年からPastaYaを始めました(当時大学4年)
2012年の移転を機にシェフと入籍
2013年の10月には娘が誕生しました。
娘が1歳になり、主にランチタイムに出勤しています^^
2009年からPastaYaを始めました(当時大学4年)
2012年の移転を機にシェフと入籍
2013年の10月には娘が誕生しました。
娘が1歳になり、主にランチタイムに出勤しています^^
ブログ内検索
最新記事
(09/28)
(09/27)
(09/26)
(09/25)
(09/24)
アーカイブ
忍者カウンター