青森県弘前市駅前町15-6 tel 0172328620
【定休日 毎週火曜日】
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
シルバーウィークがあけ。。。
PastaYaへは
とても嬉しい「giht」が
届きましたよ(*′ェ`*)
ワタシもシェフも
どこにも行っていないのだけれど
お客さまが
こうしてワタシ達に各地のおみやげをくださって
なんだか旅行した気分( ´艸`*)
こちらは
宮城からのお土産です(*^_^*)
Angelineの
米ドーナツ(*ノ▽ノ)
このドーナツは
米粉でできていて
しかも!
油で揚げずにオーブンで焼いたものだそうです。
体にとっても優しいお菓子ですよ(*′ェ`*)
じゃん=3
どれにしようか、、、
迷っちゃう(´Д`;)。。。。
でも
一つ一つとても丁寧に包装されていて
一度に何個も食べるなんて、
そんなもったいないこともできない・・・・
・・・・ん?
これは、
各ドーナツに
どのお米を使っているか
細かく書かれていました(*^_^*)
ネーミングもとってもステキ♪
結局
ワタシは
たきたて・きなこ
シェフは
コシヒカリ・キャラメル
にしましたよ♪
食感も
ふわっとしていて
甘さ丁度いい甘さで
とても上品なお味でした( ´艸`*)
ずら~~~!
豪華ですねぇ(*′ェ`*)
ワタシ的に、
このポップな感じのパッケージも
とても好きです(*ノ▽ノ)
いつも可愛い
オシャレでちょっと照れ屋な
小さなあのコから。。。
手渡しでもらったワタシ( ´艸`*)
おみやげも
もちろん嬉しいけれど
そうして直接いただく瞬間が
一番嬉しかったり(*′ェ`*)
今思い出しても、、、
可愛いなぁ♪とニヤニヤしてしまうワタシ。
明日は
「gift(2)」
です♪
それでは
本日もPastaYaへおこしくださった皆様
ありがとうございました(*^_^*)
今日のランチタイムは
一ヶ月ぶりの、大混雑な一日でした(*゚д゚*)
PastaYaでは平均して
ランチタイムは20~30人のお客様がいらっしゃいます。
20名だと
わりとゆったりと、テンポよくお仕事ができます。
25名だと
時間によって少しパタパタ。。。基本的に、ワタシ達のペースを保ちながらお仕事ができます。
30名だと
どの時間も少しバタバタ。。。入り方によってはてんやわんや。。。
ワタシもシェフも顔つきが変わります。
35名だと
終始バタバタ。。。ワタシとシェフも終始必死な形相でお仕事をします。
そして
本日は
41名(*゚д゚*)!!
バタバタというよりは。。。ガチャガチャ。。。
お皿、カトラリーが全てなくなるパターンです。
ワタシもシェフも
自分達で何をしてきたかの記憶すらあいまいになるくらい動き回ります。
そのため、
自分達の思うお仕事ができず
ひょっとしたらお客様にご迷惑をかけていないか。。。
と後からとても心配になります(PД`q。)゜・
たくさん来ていただけるのは
とっても嬉しいのですが
嬉しいのは当然ワタシ達で
肝心のお客様が
PastaYaへ来て嬉しいや楽しいを感じていただけたかな。。。
と心配になります(PД`q。)゜・
未熟なワタシ達で
すみません<m(__)m>
そして
いつも応援してくださっている皆様
ブログに遊びにいらしてくださっている皆様
ありがとうございました(*^_^*)
明日もはりきって=3
PastaYaオープンです+。:.゚ヽ(≧▽≦)ノ゚.:。+
PR
この記事にコメントする
*仙台土産*
喜んでいただけて嬉しいデス*^-^*
でも、私も初めて仙台空港で見つけたので、実は美味しいかどうかは謎だったのですよ(苦笑)。
で、一応自宅用のを一個(抹茶)食べてみたんですけど、大当たりだった! って自信たっぷりでお持ちしてみました。
さすが米どころですよね。
それにしても、美味しいかどうか考えずに買うって我ながら・・・・・・どうなの?
ムスメは、自分がおみやげどうぞ係なんだって言いながらも、やっぱり本番では笑顔が足りないんですよねぇ。
そして相変わらず、いつもの、でしたねぇ(笑)。
でも、私も初めて仙台空港で見つけたので、実は美味しいかどうかは謎だったのですよ(苦笑)。
で、一応自宅用のを一個(抹茶)食べてみたんですけど、大当たりだった! って自信たっぷりでお持ちしてみました。
さすが米どころですよね。
それにしても、美味しいかどうか考えずに買うって我ながら・・・・・・どうなの?
ムスメは、自分がおみやげどうぞ係なんだって言いながらも、やっぱり本番では笑顔が足りないんですよねぇ。
そして相変わらず、いつもの、でしたねぇ(笑)。
youmeさん
youmeさん、おはようございますo(^-^)o
昨日はありがとうございました(≧∇≦)
昨日一つ、そして今日の朝ごはんでシェフと一つづつ食べたので、すでに残りが2つです(ノ△T)シェフに黙って食べてしまおうか葛藤中です(笑)
偶然のお菓子だったのですね~!ビックリ(ρ°∩°)
きっとyoumeさんのセンサーにかかるものは失敗などなさそうですね(^_^)
あの感じがワタシはとても大好きなのですよ♪
最後のクッキーをさしあげた後「ありがと♪」がワタシの中でたまらない瞬間です(^∀^)ノ
もうあのパスタは娘様のものですね(笑)
シェフは娘様の姿が見えた時からクリームの分量を計ったりして材料を揃えはじめてるのですよ!笑
昨日はありがとうございました(≧∇≦)
昨日一つ、そして今日の朝ごはんでシェフと一つづつ食べたので、すでに残りが2つです(ノ△T)シェフに黙って食べてしまおうか葛藤中です(笑)
偶然のお菓子だったのですね~!ビックリ(ρ°∩°)
きっとyoumeさんのセンサーにかかるものは失敗などなさそうですね(^_^)
あの感じがワタシはとても大好きなのですよ♪
最後のクッキーをさしあげた後「ありがと♪」がワタシの中でたまらない瞬間です(^∀^)ノ
もうあのパスタは娘様のものですね(笑)
シェフは娘様の姿が見えた時からクリームの分量を計ったりして材料を揃えはじめてるのですよ!笑
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
kana
年齢:
36
HP:
性別:
女性
誕生日:
1988/03/30
自己紹介:
シェフの作るパスタが好きで
2009年からPastaYaを始めました(当時大学4年)
2012年の移転を機にシェフと入籍
2013年の10月には娘が誕生しました。
娘が1歳になり、主にランチタイムに出勤しています^^
2009年からPastaYaを始めました(当時大学4年)
2012年の移転を機にシェフと入籍
2013年の10月には娘が誕生しました。
娘が1歳になり、主にランチタイムに出勤しています^^
ブログ内検索
最新記事
(09/28)
(09/27)
(09/26)
(09/25)
(09/24)
アーカイブ
忍者カウンター