[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ワタシの妹♪
ではないのですが。。。
妹のように、愛おしい女の子です(*ノ▽ノ)
生まれて間もない頃から
彼女に夢中(笑)( ´艸`*)
おうちが遠いのでなかなか機会がなかったのですが。。。
今日来てくれました(*′ェ`*)
頭のてっぺんから
足のつまさきまで
完全におしゃれコーディネート(ノ´∀`*)
さっそくポニョと遊びますよ=3♪=3♪
「ポニョはおさかななんだよぉ~~~!!」
何を言っても
可愛い( ´艸`*)
ちゃんとおててに入ったね(*^_^*)
「kanaちゃん、ポニョはねぇ、およぐんだよ~~」
初めての場所だから、
とってもワクワク。
おててをつないで
お店を一緒に見学しようね♪
5時に来てもらったので
まだお客様がいないPastaYaで
大はしゃぎです(*ノ▽ノ)
「これなぁ~にぃ~?」
たくさんお話ができました(*′ェ`*)
とっても癒されたなぁ。。。♪
PastaYaにも小さい子がよくいらっしゃりますが
ほっこり、笑顔になってしまいますよ{*^_^*)
ワタシと直接話してくれる子もいらして
ワタシは毎回毎回「また会いたいなぁ。。。」
なんて期待しているのです( ´艸`*)
そのためにも
ただ待つだけでなく
もっとお子さんも楽しめるような
PastaYaになりたいなぁ。。。と思いました。
確かにお子様用の椅子やカトラリー、お皿などは用意しているのですが
なんだか物足りない気もするのです。。。
「子供もつれてきても大丈夫だなぁ」
と思ってはいただけているとは思いますが
ワタシは
「子供をつれてきて良かったなぁ」
と思って欲しいなぁ。。。
と思った一日でした。
かといって
じゃあこうしよう♪
というアイディアがあるかといえばまだないのですが、
こういう考えるきっかけをくれた妹ちゃんやPastaYaへ来てくれるお子様達に
感謝です( ´艸`*)
小さいお子様をもつ親御さん方
飲食店という枠組みにとらわれず
おおきなくくりで
こういうシステムがあったらなぁ。。。と思うようなことがあれば
ワタシに教えてくださいね(*^_^*)
ワタシは子供がいるわけではないので
実際に子育てをしていらっしゃる方のお気持ちがまだ分からないのです・・・
本当に
未熟なワタシですが
PastaYaを楽しんでいただきたいです(。・ω・)
それでは
本日もPastaYaへおこしくださった皆様ありがとうございました♪
今日は雨がザーザー降ったかと思えば晴れて。。。
(有線もショックするくらいひどい雨でしたよね。。。)
こんな悪天候の中、ありがとうございました(PД`q。)゜・
そして
いつも応援してくださっている皆様
ブログに遊びにいらしてくださった皆様
本日もありがとうございました♪
明日からまた月曜日が始まりますね~!
ワタシの母がよく
「月初め、週初めは大切にしなさい」と言っていました(*・∀・)
もはや今となってはそう言ったこと自体忘れているかと思いますがノд-。)
PastaYaもはりきってオープンします+。:.゚ヽ(≧▽≦)ノ゚.:。+
昨日のお休みには
アルルへ行ってきました♪
五所川原の
ELM付近にあるお菓子屋さんです( ´艸`*)
ワタシの実家も
この近くにあるのですよ(*^_^*)
買い物があったので
シェフと一息、することにしました(*^^)
ファザードも、
とってもステキ(*′ェ`*)
丁寧に育てられている芝生やお花達。
見習いたいグリーン技ですノд-。)
もちろんお持ち帰りもできるのですが
どうしても食べたくて(笑)
店内にあるカフェルームで
いただきました♪
写真に撮り忘れたのですが
カフェラテも一緒に飲みました♪
ここのコーヒーも
美味しいんだよねぇ(ノ´∀`*)
ワタシのケーキは
イチゴのムース♪
シェフは
ショートケーキ♪
甘さ控えめがすきな私達にとって
とってもお気に入りのお店です( ´艸`*)
シェフいわく
「絶妙!」
だそうです(*^^)
ワタシもそうおもいますよ(*ノ▽ノ)
ここのケーキが美味しいと気づいたのは
ワタシの誕生日がきっかけだったのですよ(*^_^*)
いつも仲良くしてくれている方達が
ワタシの誕生日に
「ここからここまで(ショーケースの中を)全部」
とケーキを超オトナ買い!してくださったのです(*T▽T*)
大きな箱いっぱいのケーキ・:*:・(*´ー`*人)。・:*:
すごいよねぇ( ´艸`*)
幸せだったなぁ。。。♪
その時にここの美味しさにハマってしまったのです(*^^)
五所川原へ行く機会がありましたら
皆さんもぜひ(*^_^*)
オススメです♪
それでは
本日もPastaYaへお越しくださった皆様
ありがとうございます♪
そして
いつも応援してくださっている皆様
ブログに遊びにいらしてくださった皆様
今日もありがとうございました(*^^)
明日もはりきってPastaYaオープンです+。:.゚ヽ(≧▽≦)ノ゚.:。+
朝の準備中に
悲劇がノд-。)
PastaYaでは
スープを電気コンロを使って
湯せん状態で温めているのですが
その電気コンロが、、、
故障していたのです(-_-;)
昨日まで普通~に動いていたのに。。。
ダッシュ=3で
ケーズ電気へ向かったワタシ。
ついでに
こちらも購入。
デジカメのパンフレットではありません(笑)
ティファールの
電気ケトル、1,7ℓ(`・ω・´)ノ
今まで使っていたのは
ワタシのおうちから直接持ってきたもので0.8弱。
しかも、使いづらい(;´Д`A ```
ストレスでした(-_-;)
この電気ケトルは大容量のわりに
とても軽量ですし、
注ぎやすいですし、
早く沸きますし、、、
、、、
いいところばかり(*・∀・)ノ
最近は
ホットコーヒー&紅茶(ホット)のオーダーが
増えてきていますので、
いいタイミングでしたね(*^^)
今までのものは
またワタシのおうちへバックです=3
これはワタシの化粧ポーチ。
この中にも、
電化製品、ありますヨ(・ω・)ノ゙
ホラ。。。
最近の(-_-;)
「ホットビューラー」
パナソニックの
「まつげくるん」です(*・∀・)
ワタシは
束のマツゲよりも
セパレートマツゲが理想ですので
こちらのコームが細かいタイプのものにしましたよ(*^^)
実は
このコーム部分だけ
スッポリ!取れるようになっていますので
汚れたらすぐに洗うことができます(*′ェ`*)
パナソニックのまわしもんではありませんが、、、
早くもとっても気に入っています( ´艸`*)
電化製品は
ワタシもシェフも
「それなりの」ものを選ぶようにしています。
もちろん何事もそうですが、
値段から考えることは
よくないことだと、ワタシもシェフも考えています。
自分達が欲しいとしているものが
何であるかが
大切ですよね(^_^)
そういえば
以前からですが
お店に来ていただいたお客様が
ご自身のブログでPastaYaを記事にしてくださっているようです(*ノ▽ノ)
最近は特に記事が増えているようで、
シェフが喜んで
「kanaさん、また記事かいてくれているよぅ~」
と言っています(*^_^*)
さすがに、ブログに本人登場は恥ずかしいらしく、
拝見させていただくだけなのですが、
ワタシもシェフもとっても嬉しいです♪♪
ありがとうございます(^^)
それでは
本日もPastaYaへおこしくださった皆様
ありがとうございました(*^_^*)
そして
いつも応援してくださっている皆様
ブログに遊びにいらしてくださっている皆様
今日もありがとうございます♪
明日もはりきって=3
PastaYaオープンです+。:.゚ヽ(≧▽≦)ノ゚.:。+
おnewタグ。
こちらのバージョンの
ビストロピッチャーを追加注文していたのですが、
やっと今日届きましたので( ´艸`*)
新しくタグも新調したのです♪
「表」
文字と絵柄ミックス。
この感じが好きです(*・∀・)
今回は
前回のものよりも強度は高めです(`・ω・´)
そのまま冷蔵庫に入れたりもするので、
前回の反省も踏まえて、、、
厚紙のクラフト紙で作りました。
「裏」
裏の方が表みたいなデザインも
好みだったりします。
気づく人が気づく。
そんな感じです(どんな?笑)
これから、
秋が来て冬が来ますよね。
「こっくり」なカラーを使った便箋を貼りました。
暖色カラーです=3
背番号をつけました(*・ω・*)
皆さんには
どの番号のコがデビューするのかな( ´艸`*)
正直、めっちゃランダムです(*′ェ`*)
全て、
微妙~に!
違いますよ(*・∀・)
紐を結んで。。。
今日のディナーからデビューした
タグさんたち。
ちょっとしたアクセントに
活躍してくれているみたいです(*^^)
ただ。。。
あまりジロジロご覧にならないほうがいいかと思います。。。
なぜって?
ワタシの粗が。。。
どんどん見えてくるからノд-。)
一記事にするほどのものではないのですが。。。
久しぶりのモノ作りでした(ノ´∀`*)
それでは
本日もPastaYaへおこしくださった皆様
ありがとうございます!
そして
いつも応援してくださっている皆様
ブログに遊びにいらしてくださった皆様
今日もありがとうございました(^_^)
明日も張り切って=3
PastaYaオープンです+。:.゚ヽ(≧▽≦)ノ゚.:。+
明日からのランチです♪
パスタ
「カトーネ」
カトーネとは
見たままですが。。。
ソーセージとブロッコリーのオイルパスタです(*・∀・)
こちらには、パルミジャーノレッジャーノが入りますので
にんにくオイルとともに
チーズの香りが食欲をそそりますよ(*^_^*)
一品料理
「カレイの甘酢あんかけ」
こちらのカレイは
骨がぬいてありますので
全てガブガブと!
召し上がれますし、とってもふっくらしていますよ。
それに、カレイにもしっかりと下味をしておりますよ(^_^)
デザート
「カップレアチーズケーキ」
レアチーズケーキを少しフワフワさせたような。。。
レアチーズムースのような食感です(ノ´∀`*)
レモンを効かせておりますので
食後でも美味しく食べられますよ( ´艸`*)
最近のランチは
11:00のオープンとともに
お客様がいらっしゃるので
12:00を過ぎるとセットランチがなくなってしまう場合があります(*゚д゚*)
ワタシはだいたい曜日や天気から
今日はお客様が早くきそうだな。。。
今日は出足がおそそうだな。。。
と推測はするのですが
最近は
きまって早めの時間に
ランチラッシュがきますので
ご予定がお決まりの方は
当日の11:00までに
ランチのお取りおきのお電話をいただければと思います(*^_^*)
11:00を過ぎると
電話に必ず出られる状況かどうかは
ワタシ自身お約束できないのです。。。
不便なお店ですが。。。
宜しくお願いいたします(。・ω・)ノ゙
それでは
本日もこちらに遊びにいていただいてありがとうございました(^_^)
明日からまた
はりきって=3
PastaYaオープンです+。:.゚ヽ(≧▽≦)ノ゚.:。+
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
2009年からPastaYaを始めました(当時大学4年)
2012年の移転を機にシェフと入籍
2013年の10月には娘が誕生しました。
娘が1歳になり、主にランチタイムに出勤しています^^