忍者ブログ
青森県弘前市駅前町15-6                      tel 0172328620 【定休日 毎週火曜日】
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009_07200003.JPG








今日のおやつ。







またアイス(;一_一)?







もうシェフの中では
毎日アイスやシェイクなどの冷たいおやつなしでは
気がすまないようです(笑)







何かかうものある~?
と聞くと
今では必ず






「アイス~(^^)」







今日のランチは
ワタシ達の予想をはるかに超える
たくさんの方にも来て頂いて、シェフも頑張ったし!
チョコバナナが大好きなシェフに
ご褒美です♪






子供のように喜びますよ。。。。
「ほぅらぁ~(*^_^*)」
と見せると
「ううわぁぁぁぁ~о(≧∀≦)о 」
とアイスに首ったけ。






アレ?
ワタシよりも。。。。。
何個も歳上だよね?







いっか♪







さて、、、






2009_07200004.JPG






来ていただいた方はお分かりかと思いますが
PastaYaでは各テーブルごとに
このようにミニ観葉植物を置いています。







みなさん
結構気になっているのがコチラ。。。






2009_07200005.JPG









この
透明な玉。







みなさん不思議そうに
「なんだコレ~!?」
といった感じで眺めているのをよく目にしますヾ(^▽^ヾ)







この正体はコチラ!






2009_07200006.JPG








土と、水と、栄養剤を兼ね備えた
ジェルボールのようなものです。






コチラは
ダイソーで購入したもの♪







だんだん日にちがたつと
このジェルボールが小さくなっていき、
そのたびにつぎたしつぎたし。。。
という感じです。







水遣りの心配もないし
栄養剤の心配もないし、
ズボラなワタシにはピッタリ!






しかも
グラスによくあっていて
珍しいしオシャレですよね♪














ワタシとシェフも気に入っているインテリアの一つですヾ(^▽^ヾ)









不思議に思われていた方
なぞが解けましたでしょうか(^_^)?








ちなみに
このジュエルポリマー、
クリアだけではなくて他にもピンクやイエローなどさまざまな色がありましたよ!








色の組み合わせでグラデーションを作っても楽しいかもしれないですね♪
何かいい色の組み合わせがあったらワタシにもぜひ教えてくださいね(*^^)









それでは
本日もPastaYaへおこしくださったみなさま
いつも応援してくださっているみなさま
ブログに遊びに来てくださったみなさま
ありがとうございます!








明日もはりきって=3
PastaYaオープンです∩(´∀`)
















 
PR
2009_07110005.JPG










ココ最近人気が出てきたパスタ♪






「豚バラキャベツ」






実はこれ、
PastaYaのパスタの中で
上位3位に入るくらい
ワタシが気に入っているパスタ♪






シェフは
魚介が大好きだから
一番好きなパスタはボンゴレ・ビアンコなんだ(^^)





でもワタシは
肉派だから
牛ホホ肉の赤ワイン煮込や
この豚バラキャベツが好き(*^^)v






オープンしてから
この豚バラキャベツはずっと低迷路線。。。
確かにメニューブックを開くと
この豚バラキャベツはイマイチ写真がパッとしない。。。
おいしいのになぁ~。。。と思っていたら
最近大人気!






なんでかは。。。。
なぞ(笑)
面白いくらい
いきなり人気になってきた!






ワタシとしては
とっても嬉しいこと♪






まだ食べていないみなさま
地味な写真だけれど、実はオススメメニューだから
ぜひ候補の一つにどうぞ(^_^)






オススメの食べ方は
にんにくと一緒に食べること!
とっても、召し上がるお客様はそのほとんどがにんにくも食べているけれどヽ(・_・;)
いつも片付けるとき、
「そう!そうなんだよ~こうやって食べるとおいしいんだよね!」
と思いながら片付けています(笑)







さて。。。
昨日雑貨屋さんから買ってきたラベルで
ご予約席のカードを作りました♪






2009_07180001.JPG






即席だからチョット雑だけど。。。
なかなかかわいい(^^)






DULTONのクリップみたいなのも
かわいい(^^)






早速今日からデビューしました!







そうそう
シェフの夏バテは
ちゃんと治りました♪





なんでって?





今日はアイスを買ったんだ♪
今31で、キングサイズのアイスを頼むと、キッズサイズがついてくる
雪ダルマなんとかのキャンペーン中だから、
買い物のついでにシェフに(*^_^*)





それもそう。
「お買い物に行ってくるね」
というと
「バナナのアイスが食べたいなぁ~」
って言うんだもん(笑)





でも、
バナナのアイスってある!?
よ~く考えたけど、
31のストロベリーバナナしか思いつかない(;一_一)
もしや、最初からそのつもりで言ったのかな!?
そうだとしたら、かなりのツワモノ。





女の子ばっかりだから。。。なーんて言って
一人じゃ31に行けないくせに(笑)







そんなこんなで
元気なシェフですよ(*^_^*)








今日はお昼すぎから
ザーザーとよく降る雨でしたね(*゚д゚*)
強い雨だから、あともう少しでやむのかな。。。
とは思ったものの、
期待は裏切られず~~~~っと降っていました。。。





今日はさすがに、ダレも。。。
とワタシもシェフも思っていたのですが
ありがたいことにたくさんの方に来ていただいて、
本当に、嬉しいです!
しかしランチでは
お席をご用意できなかったお客様もおり、
すみませんでした。。。
みなさんPastaYaへおこしくださり、ありがとうございました!





そしていつも応援してくださっているみなさま
ブログに遊びにきてくださったみなさま
ありがとうございます!






明日も
雨風関係なくPastaYaははりきって
オープンですヾ(^▽^ヾ)





 
2009_07170005.JPG





「kanaさん、エリンギを買ってきてね」






ハーイ
でも、ちょっとソノ前に。。。






雑貨屋さんにも寄ろう(*゚▽゚*)♪






前々から気になっていた雑貨屋さんがあり
水曜日の定休日に行ったのですが
そちらも定休日だったので、
水曜日からウズウズしていたのです(笑)







予想通り!
とってもステキな雑貨屋さん♪





弘前で初めて!
シュライヒが売っているお店でした。
なんでも、
年に数回ヨーロッパへ買い付けに行って
現地調達するそうです(^^)





なんてステキなんでしょうねぇ~!






店内は
アンティークな雑貨や
ワタシ好みの雑貨がたくさん(*^_^*)






2009_07170006.JPG







前々から欲しかった
メディシンボトルも!





うーん
時間が足りず。。。
今日はここまで(T_T)






さすがに
エリンギを買わないとヽ(・_・;)





エリンギのお買い物に
何十分もかかったワタシでした(笑)








さて。。。
うちのシェフ
少々夏バテ気味。。。







ということで
シェフが好きなシェイクを買ったんだ~(^^)♪






2009_07170004.JPG









体が丈夫なシェフだけれど
今日は特別暑くて
厨房はサウナ状態(+_+)




あまりにも暑い!
ということで
半そでにしたんだけれど、
それでも暑い(+_+)





なんたって
シェフの目の前には
パスタをゆでているお湯の蒸気が
モクモク。。。






でも
シェフがダウンしたら
同時にPastaYaもお休みしなくてはいけないし。。。
ワタシがシェフのような料理を作れるわけがない(~_~;)






シェフの腕には
オーブンのやけどがいっぱい。
それに
一日何十人のパスタを作っているから
腕の筋肉がハンパない!(*゚д゚*)!





腕は
筋肉マンみたな腕してますよ(笑)






シェイクはいくらでも買ってくるから
夏バテに負けないことを祈りますヽ(・_・;)





みなさんも
思っている以上に水分が吸い取られている季節ですので
水分補給を十分にとってくださいね!





ワタシとシェフも
体調不良なんぞでお店をお休みすることがないように、
十分気をつけます(^^)






それでは
暑いなか、PastaYaへおこしくださった皆様ありがとうございました!
お席をご用意できなかったお客様、すみませんでした。。。




そして
いつも応援してくださっている皆様
ブログに遊びに来てくださっている皆様
ありがとうございます♪






明日もはりきって=3
PastaYaオープンしますヾ(^▽^ヾ)  






 
2009_07160003.JPG





明日からのランチですヾ(^▽^ヾ) 






夏野菜のトマトソースパスタ
鶏胸肉のソテー和風ソース
パンナコッタ



スープ・サラダ・ドリンク付き
1000円です♪





今回のこのパスタ!
パプリカ・ピーマン・玉ねぎ・ズッキーニと、
とってもベジタブルなパスタになりましたよ!



2009_07160002.JPG





野菜の甘みがトマトソースになじんでいて
すっきりしているのですが
コクもあり。。。
実はワタシピーマン大嫌いなのですが、
このパスタは食べられましたよ!
自分でもビックリです(笑)






鶏胸肉のソテーはですね!
ワタシは実はつけあわせのポテトサラダに注目していただきたいです♪





鶏胸肉のソテーはこれまで何度かランチに登場してきまして
召し上がった皆様は
すっかり鶏胸肉のイメージ・印象が変わったかと思います!
とってもやわらかくて、食べやすいということを。






ですから今回はつけあわせの
「ポテトサラダ」
白ワインビネガーでつけたアクセントがポイントです♪





ほどよくじゃがいもの食感を残したのも特徴の一つですよ♪
隣で
「あっちぃ~!あっちぃ~!」
と言いながら、ゆでたてのジャガイモをつぶしていましたヽ(・_・;)
完全につぶしてしまうと、既製品感がでてしまうので。。。ということでした。
とはいうものの・・・
オーブンから出たてのアツアツなジャガイモを手で。。。〈モチロンナイロンの手袋はつけていますが)
とは。。。
見てる私も
「あっち~~~~(*゚д゚*)!!!」
です・゚・( Pд<q)







あとこのランチには
もう一つエピソードがありまして。。。
それもとても残念な。。。





今回デザートは
パンナコッタではなく違うものを考えていました。
そしておとといから試作品を作っていたのですが
どうにもこうにも、満足がいくものができず、
明日のランチに間に合わず、
今回もパンナコッタになってしまいました。。。






とはいえ、パンナコッタは自信作です!
ですが。。。
今回は違うデザートを!と決めていただけに
なんだか自分が情けないです(T_T)
また、練習をして
自分で納得のいくデザートをみなさんに提供したいと思います。








それでは
今日もPastaYaへおこしくださった皆様
いつも応援してくれている皆様
ブログに遊びに来てくださった皆様
ありがとうございます!




明日もPastaYaを宜しくお願いします♪
はりきってオープンします(*^^)v=3




 
2009_07150011.JPG





落ち着いた雰囲気の店内・・・






2009_07150010.JPG







店内のテーブル、イスは
さまざまな種類があります(^^)







2009_07150009.JPG







まるで
雑誌の中にいるよう。。。(^_^)







弘前大学付近にある
「qiora」
「キオラ」というカフェ&バーのお店です♪







以前からずっとずっと気になっていて
やっとシェフと行くことができました(*^_^*)








「写真をとってもいいですか?」
と聞くと、
「全然かまいませんよ!」

とても親切にお応えしてくださいました。







2009_07150008.JPG







偶然にも
PastaYaで使っている水グラスと一緒♪
なんだか
同じような好みを感じられるお店で
とってもウキウキです♪






2009_07150007.JPG








こちらはシェフが注文した
「バナナシェイク」
とっても凝ってますよ!
バナナのフレーバーや
クリームにはミントも混ざっていたり
チョコレートの風味も絶妙です。






2009_07150006.JPG






こちらはワタシが注文した
「フレーバーラテ」の「メープル」です♪
たっぷりのメープルシロップが
ワタシにとってとっても嬉しく
上にはアイスも乗っているので
とっても豪華です♪







目にも美しい
ステキなカフェタイムを過ごすことができました(*^^)






店員さんがとっても気さくな方で
「ワタシたち、駅前でPastaYaをしています」
とお話をすると
「そうなんですか!今度お伺いしますね!」
ととってもステキな笑顔でお話してくださいましたよ。






こういう
小さく個人でやっていらっしゃるお店は
とってもワタシ達大好きです。






それぞれの方たちの
それぞれの特徴が
とてもダイレクトに感じられるので
「他にはない」
魅力がたくさんありますよね(^^)







それに
そこで働いている方たちの
一致団結している雰囲気がとても好きです。






このお店がとっても好き!
という気持ちが
お店全体から感じられます。






お店は
人。
そこにいる方たちが魅力的だからこそ
お店全体にも魅力が感じられるのではないでしょうか(*^^)





少なくとも!
ワタシとシェフはそう思っていますよ。







それでは
今日もこのブログに遊びに来ていただいて
ありがとうございました!





明日からまたPastaYaを宜しくお願いします(〃^∇^)















244  245  246  247  248  249  250  251  252  253  254 
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
kana
年齢:
36
HP:
性別:
女性
誕生日:
1988/03/30
自己紹介:
シェフの作るパスタが好きで
2009年からPastaYaを始めました(当時大学4年)

2012年の移転を機にシェフと入籍
2013年の10月には娘が誕生しました。
娘が1歳になり、主にランチタイムに出勤しています^^


ブログ内検索
バーコード
忍者カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]